• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月03日

平ボディ製作

平ボディ製作 昨年12月以来久々の制作記です


前回の予告通り、キャブ周りの大物パーツを製作しておりました。








まずは、舟形バンパー。例によって製作途中の画像はありませんが・・



コーナーフォグは楕円に穴をあける必要があるので、テンプレートを用いて型取りしていますが、まだレンズは入れておりません。

ちなみに、コーナーフォグの奥行きを作る為に、この部分には4㎜のストローを使用しました。

アンドン板はミラータイプのアンドンです。文字もすずき文字っぽく一文字製作したものです。








続いてフロントバイザー。



こちらは、いるか12號のキットに付属しているものをベースに改造したものです。

正面にはマーカーを並べ、見づらいですが、バイザーの耳には、唐草模様を入れてあります。








次にシートキャリア。



プラ棒で土台を組み、0.8㎜のアルミ線で仕上げました。

マーカーリングはキット品です。中央には、山形アンドンをセットしました。

こちらもミラータイプのアンドンです。








そして、それぞれのパーツを取り付け。





シートキャリアの取付台は、何か薄くて丈夫な材料はないかと思い、古くなった車用ワイパーゴムの芯を使いました。ちょっと硬くて加工しにくいですが、サイドバンパーなんかにも使用できるかと思います。








全体像です。





キャブ周りでは、あとは、キャブハシゴを製作する予定です。




今回はこの辺で。
ブログ一覧 | トラックプラモ | 趣味
Posted at 2014/04/03 21:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

サポ。
.ξさん

また、やってきました^_^
b_bshuichiさん

ステアリング周り剛性改善案
ゆぃの助NDさん

冷却系センサー類とインマニ交換
ミナミナさん

この記事へのコメント

2014年4月4日 17:41
お久しぶりですー!かっこいいドルフィンっすね!藤正さんのドルフィンを想像したのは自分だけでしょうか?(笑)違ってたらすいません。完成楽しみにしてます!
コメントへの返答
2014年4月6日 0:07
ありがとうございます!

まさしくその藤正さんのドルフィンです。

今はリアペイントの再現に取り組んでいます。
2014年4月8日 17:13
お久しぶりです。

ドルフィン、だいぶかたちになりましたね。

完成が楽しみですね。

僕の三菱ブラックマスFU平ボディーはプラ板で

マーカー板(薄型)、ナンバーはPCのワード利用して

愛媛白ナンバーを書き紙に印刷し100均にあるネームシ

ール無地白にのりで貼り付け自作しトラックのニックは

ワリバシ慕情ではオリジナリティーに欠けるのでいろいろ

考えた末初代伊予乃国にしました。




コメントへの返答
2014年4月10日 22:57
コメントありがとうございます!

PCのワードアートを使いこなせば、いろんな形の看板文字も作成できますよね。

アンドン板はミラクルデカールのクリアに印刷して、メッキテープの上に貼り付けています。

FU平ボディも楽しみですね。完成したら、ぜひ写真見せてくださいね。

プロフィール

「八戸デコトラ祭り2017 http://cvw.jp/b/1691964/40443560/
何シテル?   09/20 23:31
ハイゼットトラックジャンボで派手過ぎず、シンプルで渋めなデコトラ仕様を目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
納車当時は限定販売のみで、こちらではほぼ見かけることがなかった純正ブラックの200系後期 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
スズキ エスクードに乗っています

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation