先日はお台場でRX350を拝見しました。
今日は実際にいろいろチェックしました。
試乗は次回にまわして、実車チェックです。
運転席に座ると価格相応の雰囲気の良い
インテリアが目に入ります。
実際に結構良いと思いました。
この辺りはLEXUSですね。
さて、個人的にはラゲッジの使い勝手ですが
これは予想通りまったく使えそうにないです。
ゴルフバックは余裕で4バックや5バック詰めそうです。
しかし、リヤウインドウの傾斜がキツイので
高さのある荷物を多く積載する事は難しいです。
そして思ったほど高さもありませんね。
ほぼ互角はCF6のアコードワゴン(先々代)のラゲッジです。
CF6は私も1年ちょっと乗りましたが積載に難点がありました。
当時も話題でしたね、だからレガシィが人気でしたね。
ベンツもリヤの傾斜をやめて現行Cワゴンからリヤを立てて
結構評価が高くなってますよね。
キャンプ等の用品は2名程度ならOKですが4名だと無理かな。
キャンプ用品はでかいですからね。
次回はRXを家に借りて積載テストしてみようかな。
最後は私もちょっと好みじゃないフロントです。
雑誌の写真等は良く撮れていますね。
実際に見ると、Fバンパーの傾斜で思ったほどボリュームなく
ちょっと物足りないです。
横から見ても少々難ありです。
この辺りは好みですね。
実際に悪い車ではなく、非常に良く出来ていると感じます。
価格500オーバーだとアメ車のSUVが豪華ですから
そっちに目が行きますよね。
ドイツ軍とは価格差が少しあるのでレクサスに分があるか?
でも、ネームでX3やGLKかな。
対応は価格的にも有利なVWティグアンですかね。
ティグアンの総革張りなら互角以上かも。
まだオンロードバージョンは出てませんがオフバージョンと
比較しても私はティグアンですね、今のところ。
でも、レクサスは客が少ないです。
試乗車も空いてました。
頑張って欲しいですね。
ブログ一覧 |
LEXUS | 日記
Posted at
2009/01/24 22:49:25