• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす隊長のブログ一覧

2009年01月24日 イイね!

RX350実車拝見

RX350実車拝見















先日はお台場でRX350を拝見しました。
今日は実際にいろいろチェックしました。
試乗は次回にまわして、実車チェックです。

運転席に座ると価格相応の雰囲気の良い
インテリアが目に入ります。
実際に結構良いと思いました。
この辺りはLEXUSですね。

さて、個人的にはラゲッジの使い勝手ですが
これは予想通りまったく使えそうにないです。
ゴルフバックは余裕で4バックや5バック詰めそうです。
しかし、リヤウインドウの傾斜がキツイので
高さのある荷物を多く積載する事は難しいです。
そして思ったほど高さもありませんね。
ほぼ互角はCF6のアコードワゴン(先々代)のラゲッジです。
CF6は私も1年ちょっと乗りましたが積載に難点がありました。
当時も話題でしたね、だからレガシィが人気でしたね。

ベンツもリヤの傾斜をやめて現行Cワゴンからリヤを立てて
結構評価が高くなってますよね。
キャンプ等の用品は2名程度ならOKですが4名だと無理かな。
キャンプ用品はでかいですからね。
次回はRXを家に借りて積載テストしてみようかな。

最後は私もちょっと好みじゃないフロントです。
雑誌の写真等は良く撮れていますね。
実際に見ると、Fバンパーの傾斜で思ったほどボリュームなく
ちょっと物足りないです。
横から見ても少々難ありです。
この辺りは好みですね。

実際に悪い車ではなく、非常に良く出来ていると感じます。
価格500オーバーだとアメ車のSUVが豪華ですから
そっちに目が行きますよね。
ドイツ軍とは価格差が少しあるのでレクサスに分があるか?
でも、ネームでX3やGLKかな。
対応は価格的にも有利なVWティグアンですかね。
ティグアンの総革張りなら互角以上かも。
まだオンロードバージョンは出てませんがオフバージョンと
比較しても私はティグアンですね、今のところ。

でも、レクサスは客が少ないです。
試乗車も空いてました。
頑張って欲しいですね。








Posted at 2009/01/24 22:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2008年10月13日 イイね!

これから出る車の話

連絡を以前より頂いておりまして、昨日行ってみました。
社員に配布されるほやほやの新車情報資料。
実は狙っておりまして、今までいろいろ話をして来ました。
しかし、残念な結果となりました。
(予想写真等スクープでもあったので初めから期待無しでしたが)

これで、エリシオンとの今後も長いお付き合い確定です!
まったく不満も問題もありません。
レクサスファンの私は今後のモデルに期待します。
ISデザインのワゴンが欲しいですね3年後辺りには


私なりの残念な理由が下記になります。
・エクステリアが流石にレクサス顔では似合わない(好みの問題です)
・NAVIがタッチパネルでは無くなった(GSが非常に使い易かった)
  →コマンダーはエリシオンもそうなので問題ないのですが、使い易さがね
・サイドウィンドウのフロントからリヤの形がNG
  →セダンのデザインそのままでした(このセダン派生的なデザインが嫌い)
・車幅が1845cmを超えてしまった
  →我が家の駐車場事情で1845cmも危険領域ですが超えましたのでOUT
   電動自転車の置き場がなくなります、怒られます
・現行からデザインが脱却してない(売れてるからなー)
  →日本だとハ○○ーっぽく・・・

でも、良い点も一杯
・確定では無いですが価格が約500万~辺りらしい(NAVIとか標準ですからね)
・サンルーフが最近の長いやつです
・インテリアパネルが今までと変えてきた
  →写真はアルミっぽいセンターでしたが、これはNGです。
   全体と同じウッドがいいです

まあ、いろいろ賛否両論ありますね。
でも、確定写真を見たので実写に大きな期待は無いですね。
来年はVW,AUDI,BENZ等いろいろSUV出ますから、いろいろ見て考えましょう。
限定品では無いですからいつでもありますしね。

ここ最近、子供達にお金が掛かるので、その悩みもありますし。
Posted at 2008/10/13 18:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2008年08月29日 イイね!

お誘いがあり行ってきました3周年記念

お誘いがあり行ってきました3周年記念先日、レスサス3周年記念として写真のものを頂きました。
左足の裏に3周年の文字が。
いつの日にか記念のテディになるのだろうか?
あっ、小耳に挟んだ情報ですがRX(SUV)の情報が来月に入りそうだと。
デザインが現行ハリアーと似ていたらOUTですね。
期待してますが・・・元々はLEXUSのRXですが、TOYOTAでハリアーで売られている訳ですから似てたらトヨタ車って感じが強く残念な気がします。

ここは一気にLEXUS顔のデザインで。

※エリシオンが好きなので購入しませんよ。
 明日晴れないかなー?
 大物取り付けしたいなー?


※知ってましたか?
 USのLEXUSではハイブリッドを除くとLS<LX(ランクル)なんですよ!
Posted at 2008/08/30 00:05:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2008年06月19日 イイね!

大きな封筒が

大きな封筒がすっかり顔を出していない「LEXUS」より大きな封書が届きました。
大きな封書の中身は・・・A4用紙2枚です。

「マイナーチェンジ」
のお知らせでした。

9月に行われるマイナーチェンジの先行予約注文案内でした。
先行で予約させて頂ける様です。

しかし、まったく購入する事は無いのが残念です。
私はてっきり「RX350」の新車発売案内かと思いました。

※MCの内容が記載してます。
 どこが変わるかが。
 3月とかに買った人はちょっと残念な機能がありますね。
 案内して売ってるかな???
 多分、話を聞きに行けば写真で確認も出来るのかも知れません。
 そんな雰囲気の記述がありますので。

※伏せる必要無いのかな?
Posted at 2008/06/19 20:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2008年06月19日 イイね!

大きな封筒が

大きな封筒がすっかり顔を出していない「LEXUS」より大きな封書が届きました。
大きな封書の中身は・・・A4用紙2枚です。

「マイナーチェンジ」

のお知らせでした。

9月に行われるマイナーチェンジの先行予約注文案内でした。
先行で予約させて頂ける様です。

しかし、まったく購入する事は無いのが残念です。
私はてっきり「RX350」の新車発売案内かと思いました。

※MCの内容が記載してます。
 どこが変わるかが。
 3月とかに買った人はちょっと残念な機能がありますね。
 案内して売ってるかな???
 多分、話を聞きに行けば写真で確認も出来るのかも知れません。
 そんな雰囲気の記述がありますので。
Posted at 2008/06/19 20:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記

プロフィール

「人生の勉強を!」
何シテル?   06/21 21:10
2006年より本格的に「みんカラ」を始めて見ようと思い参加しました。ジャンルは車のオデッセイですが、お気に入りな事に関しても書いていきます。宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cyber OdyssEy 
カテゴリ:車
2005/12/29 23:52:43
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
RRエリシオンを購入しました。 RBオデッセイの背を高くした感じで扱いやすいです。 結構 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ユーロイメージのRB1オデッセイ! シルバー&ブルーのカラーが綺麗だと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation