• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす隊長のブログ一覧

2010年02月13日 イイね!

電池交換




最近、パソコンのCMOSバッテリーが切れました。
交換するのが面倒で放置してましたが
時間が狂って毎回合わせるのも面倒なので交換しました。

マザーボードのボタン電池がありますので、取り外して
交換するだけです。
無理に交換すると精密機械のため壊れる可能性がありますが
丁寧に実施すればOKです。

先ほど、交換して復活しました。

しかし、ボタン電池も安くなりましたね。
以前は非常に高かったのに。
楽天などでは50円とかで買えちゃいます。
送料があるので無駄に感じますがね。

私は近所のジェーソンで98円でした、ラッキー。
パナソニックのは480円でした。
何が違うのだろう?2回交換しても安い。
それ以上持つのだろうか???
Posted at 2010/02/13 17:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 日記
2009年02月09日 イイね!

RAMディスク作成&キャッシュ設定

RAMディスク作成&キャッシュ設定


車ネタでは無く申し訳ございません。
興味があれば読んで見て下さい。

先日、Windows7を仮想化したついでに
快適に動かすため&非常に安かったので
パソコンの実装メモリを2GB増設して

4GB

にしましたが、実施には私のVistaは32bitなので
システムが認識するメモリは

約3.3GB

なのです。これは仕様なので仕方ないです。

そして、700MBメモリはもったいない状態です。
まあ、使われずに余っている状態です。
とは言え、使えるものでもありません、仕様なので。
細かい話は抜きにします。

結果として、700MBのもったいないメモリを
RAMディスクとして構築しました。
つまり写真の様に1ドライブとして認識します。
★RAMなので電源OFFで中身は全部消えちゃいます!
 格納するファイルには消えても良いものにします。

インターネットアクセスを快適に動かすため私が愛用中の
Google Chromeのキャッシュ(一時ファイル)として設定し
高速アクセスを実現しました。
我が家のADSLのショボイ下り速度をこの方式で高速化しました。

使った感じは早いです!
しかも、戻るボタンクリックでは高速に戻ります。
Google Chromeは高速レンダリングエンジンのおかげでさらにです。

皆さんもメモリ余っている人はやってみると良いかもです。
紹介でした。





Posted at 2009/02/09 20:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 日記
2009年01月24日 イイね!

2GBメモリ増設しました

2GBメモリ増設しました












先だってWindows7βを試した時に
ふと最近のメモリ価格を見ていたら
相当に安かったので2GB増設しました。
32ビットOSでは4GBフルで認識しませんが
合計4GB搭載しました。

ついでに、WindowsVistaのOSカーネルをメモリ上に
完全に常駐させ、仮想メモリへのスワップ無しに
して使う様に設定しました。
さらに、全てメモリ上でのキャッシュにして
ネットサーフィン時のディスクスワップを禁止してます。
結構快適な環境になりました。

※そんなに体感は無いです。
 2GBでディスクスワップ禁止だとメモリ容量が
 厳しいかったのが余裕となりました。

メモリ価格はDDR-2 800で2GBが1800円でした。
1年半前は同様のメモリが9000円でした、下落の大きさにビックリ。
私は下記です。ノーブランドですが写真のトランセンドでした。
必ずトランセンドかの保障は無いですがね。



Posted at 2009/01/24 23:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 日記

プロフィール

「人生の勉強を!」
何シテル?   06/21 21:10
2006年より本格的に「みんカラ」を始めて見ようと思い参加しました。ジャンルは車のオデッセイですが、お気に入りな事に関しても書いていきます。宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Cyber OdyssEy 
カテゴリ:車
2005/12/29 23:52:43
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
RRエリシオンを購入しました。 RBオデッセイの背を高くした感じで扱いやすいです。 結構 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ユーロイメージのRB1オデッセイ! シルバー&ブルーのカラーが綺麗だと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation