• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす隊長のブログ一覧

2009年06月21日 イイね!

車検終了

エリシオンの車検が完了しました。
人生で初めての車検です。
自分で車検する訳では無いので何でも無いですがね。

3年間の走行距離が12,153km(少ない!)

本年はエコ減税でMyエリは運良く重量税が半額でした。
なので、オイル&フィルター交換とブレーキフルード交換、タイヤを純正入替え。
法廷24ヶ月点検込みで101,000円。

ディーラーではなく友人のお店にお願いしたので
必要最小限の交換で安く出来ました。

これからまた2年間乗って行きます。
キャンプに行く機会も増えるのでエリ以下の荷室では足りません。
同時掲載のキャンプ場に行く時でも3列目最前寄せで一杯でした。
なので、もう一度通す可能性も高いですね。
キャンプに行かなくなったら買い替えかなー。

※車検関連ですが戻したりした場所

 ①LEDフォグ---無事通過
 ②HONETスキャナーLED---フロントウィンドウ最下部から剥がす処置実施
 ③フロントサイドのHONETステッカー---剥がしました
 ④ルームミラーモニター---純正戻し(外しただけ)
 ⑤ヘッドレストモニター---純正戻し
 ⑥19タイヤ---サイドの溝が少ないので純正戻し
 
Posted at 2009/06/21 11:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記
2009年02月28日 イイね!

たんばらスキーへ行ってきました

たんばらスキーへ行ってきました今朝は関越が思いのほか渋滞してました。到着が10時半でした。四時間です。だけど天気が良く良い子供スキーでした。
顔は真っ赤に日焼けしました。帰りは渋滞無く、カッパ寿司に到着しました。
Posted at 2009/02/28 19:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオン | モブログ
2008年12月30日 イイね!

谷川温泉

ノルン水上と言うスキー場です。
帰りに山の中の温泉に。
露天風呂に雪や川の音がよかでした。
もうすぐ帰ります。

その前に湯上がりの牛乳をいただきます!
Posted at 2008/12/30 15:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリシオン | モブログ
2008年12月30日 イイね!

水上にスキーに来ました

水上にスキーに来ました本日、スキーに来ました。
晴天で暖かいです。
関越も極端に混んでなくてよかったです。
Posted at 2008/12/30 10:52:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリシオン | モブログ
2008年09月15日 イイね!

ピンチでした、19インチ・・・

ピンチでした、19インチ・・・









本日はご近所さんをエリシオンに乗せて川崎のコストコに。
最初は空いていたので国道にて約1時間で到着。
しかーし、悲劇はここで起こりました!

コストコ到着1km手前から

NAVIが住宅街の中を案内するので従ってました。
すると、道が悪くて車が跳ねる、揺れる、突上げる。
その瞬間に妻から

妻:「何だか車酔いしそうなんだけど?」
妻:「車が凄く揺れない?」

私:「道路が凄く悪くって、ガタガタしてるんだよ」
私の心の中「やばい!」

妻:「タイヤ替えたばかりなのに、それが原因?」

私:「そんなことないよ、今まで問題ないでしょう」

危うく、今でも危うい状況ですが、タイヤが原因である事がばれそうです。

しかし、五月蝿くは無いので何とか誤魔化せたか?
今後は大きな道を走ろうと決めました。

コストコで買い物を終えて、今度は飛行機見に羽田空港へ!
羽田は3連休なので駐車場が一杯でしたが、何とか駐車出来ました。
態々混んでる所へ行った感じですがね。

夜からお祭りもあるし、コストコで買ったリブポークをダッジオーブンで
燻製にして食べるために早く帰路へ。写真はたこ焼きです。

ここで首都高を19インチで初走行!
首都高滅茶苦茶空いてました。
しかーし、首都高の継ぎ目は短区間であるため、「ゴツン、ゴツン」と突き上げが!
やばい、やばいシチュエーションに。
速度を落として出来るだけ突上げ間が無い様に走行。
特にクレームは言われず、家に到着「ほっ」。

※私の感想ですが、19インチだとブラッキーサスでは足りませんね。
 非常にロールが目立つ様な感覚になりますね。
 タイヤの扁平で「いなしてた」部分が剛性感が出過ぎてロールが出ちゃいます。

家に帰って、豪快なリブポークをダッジで燻製。
一緒に行ったご近所さんとお食事。
「最高に美味しいお味でした」
皆が満足してお祭りに行きました。
疲れましたが、いろいろ楽しかったです。

今後も目がはなせませんね。
Posted at 2008/09/15 00:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | エリシオン | 日記

プロフィール

「人生の勉強を!」
何シテル?   06/21 21:10
2006年より本格的に「みんカラ」を始めて見ようと思い参加しました。ジャンルは車のオデッセイですが、お気に入りな事に関しても書いていきます。宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cyber OdyssEy 
カテゴリ:車
2005/12/29 23:52:43
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
RRエリシオンを購入しました。 RBオデッセイの背を高くした感じで扱いやすいです。 結構 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ユーロイメージのRB1オデッセイ! シルバー&ブルーのカラーが綺麗だと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation