19インチのアルミに225/45のピレリNero。
空気圧は2.7で設定してます。
タイヤは中央が3~5部山残りで、ショルダーがフロントは0.5部山かな?
足回りはホンダアクセスブラッキーでの完全インプレッションです!
フォトギャラリー
パーツレビュー
■低速走行
ステアリングを握っているドライバーにしか変化は判りません。
特に純正17インチからだと少々重くなります。
1cmですが幅も増えてますしね。
まあ、全く問題はありません。
■高速走行(80~100km/h程度)
高速道路ではありませんが、大宮バイパスで。
走行でのロードノイズは純正よりは多くなりますが思ったほどでも。
ただ、タイヤの山が少ないので硬めな感じで音は出ます。
Newタイヤにしたら純正程度ぐらいかも。
最近は綺麗な道路もありますよね、そこなら全く問題なし。
純正でもノイズが大きい道路では+αです。
突き上げ感は気にすれば多少出てます。
道路が悪いと出方は顕著ですが、純正扁平60→45ですからね。
■全体
総合して、思ったほど「悪い」感じは無いです。
「良い」訳ではないでしょうが、家族が乗ってもギリギリでしょうか。
車高調等でもう少し足を固めた方が突き上げ方が綺麗かも。
見栄えもあと2cm落とすと良いかなー。どこでも行けるだろうし。
まあ、良い交換となりました。
Posted at 2008/08/31 16:08:16 | |
トラックバック(0) |
エリシオン | 日記