
遅れる事約2週間でしたが無事に点検完了。
点検では基本的に問題は無し。5000kmも突破!
電話で伝えておいた「セルが回らない」事がある事象の予防交換実施。
ATのセレクター接点アッシー交換しました。
これで頻繁に出るセルが回らない事象が出なければ解決です。
点検+部品交換で90分程度掛かったので、置いてあった写真の車を
一時間程度目一杯試乗しました。
感想ですが「凄い」です。
後部座席の子供達はジェットコースターにでも乗っている感覚か
加速する度大盛り上がりでした!
私も凄いエンジンである事を再度確認した感じです。
個人的にはこのエンジンは欲しいけど常時乗りたくないです。
私は大排気量パワーの方がモッタリ早くて好き。
これは危険に早くて短時間走行には欲しいです、趣味車ですね。
でも、2リッターNAでこの動きは市販車として尋常では無いね。
加速も下手すればターボを凌ぐ感覚がある気がします。
HONDAエンジン最高です。
※帰りのエリシオンは「ダルダル」な動きに感じて買い替えたくなりました。
夕方のエリシオンは素晴しいダルさで乗り続けたくなりました。
Posted at 2007/07/22 00:53:27 | |
トラックバック(0) |
エリシオン | クルマ