• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす隊長のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

たんばらスキーへ行ってきました

たんばらスキーへ行ってきました今朝は関越が思いのほか渋滞してました。到着が10時半でした。四時間です。だけど天気が良く良い子供スキーでした。
顔は真っ赤に日焼けしました。帰りは渋滞無く、カッパ寿司に到着しました。
Posted at 2009/02/28 19:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリシオン | モブログ
2009年02月22日 イイね!

ラーメン えるびす

ラーメン  えるびす今日は始発で仕事に行き、終わってからのご褒美です。

池袋の西口にある、えるびすへ
好きなエルビスプレスリーと店名が被るので愛用してます。
Posted at 2009/02/22 11:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | モブログ
2009年02月15日 イイね!

イチゴ狩り

イチゴ狩り今日は埼玉の深谷までイチゴ狩りに来ています。
暖かく良い日でした。
Posted at 2009/02/15 15:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | モブログ
2009年02月09日 イイね!

RAMディスク作成&キャッシュ設定

RAMディスク作成&キャッシュ設定


車ネタでは無く申し訳ございません。
興味があれば読んで見て下さい。

先日、Windows7を仮想化したついでに
快適に動かすため&非常に安かったので
パソコンの実装メモリを2GB増設して

4GB

にしましたが、実施には私のVistaは32bitなので
システムが認識するメモリは

約3.3GB

なのです。これは仕様なので仕方ないです。

そして、700MBメモリはもったいない状態です。
まあ、使われずに余っている状態です。
とは言え、使えるものでもありません、仕様なので。
細かい話は抜きにします。

結果として、700MBのもったいないメモリを
RAMディスクとして構築しました。
つまり写真の様に1ドライブとして認識します。
★RAMなので電源OFFで中身は全部消えちゃいます!
 格納するファイルには消えても良いものにします。

インターネットアクセスを快適に動かすため私が愛用中の
Google Chromeのキャッシュ(一時ファイル)として設定し
高速アクセスを実現しました。
我が家のADSLのショボイ下り速度をこの方式で高速化しました。

使った感じは早いです!
しかも、戻るボタンクリックでは高速に戻ります。
Google Chromeは高速レンダリングエンジンのおかげでさらにです。

皆さんもメモリ余っている人はやってみると良いかもです。
紹介でした。





Posted at 2009/02/09 20:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 日記

プロフィール

「人生の勉強を!」
何シテル?   06/21 21:10
2006年より本格的に「みんカラ」を始めて見ようと思い参加しました。ジャンルは車のオデッセイですが、お気に入りな事に関しても書いていきます。宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324252627 28

リンク・クリップ

Cyber OdyssEy 
カテゴリ:車
2005/12/29 23:52:43
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
RRエリシオンを購入しました。 RBオデッセイの背を高くした感じで扱いやすいです。 結構 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ユーロイメージのRB1オデッセイ! シルバー&ブルーのカラーが綺麗だと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation