• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やす隊長のブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

RAMディスク作成&キャッシュ設定

RAMディスク作成&キャッシュ設定


車ネタでは無く申し訳ございません。
興味があれば読んで見て下さい。

先日、Windows7を仮想化したついでに
快適に動かすため&非常に安かったので
パソコンの実装メモリを2GB増設して

4GB

にしましたが、実施には私のVistaは32bitなので
システムが認識するメモリは

約3.3GB

なのです。これは仕様なので仕方ないです。

そして、700MBメモリはもったいない状態です。
まあ、使われずに余っている状態です。
とは言え、使えるものでもありません、仕様なので。
細かい話は抜きにします。

結果として、700MBのもったいないメモリを
RAMディスクとして構築しました。
つまり写真の様に1ドライブとして認識します。
★RAMなので電源OFFで中身は全部消えちゃいます!
 格納するファイルには消えても良いものにします。

インターネットアクセスを快適に動かすため私が愛用中の
Google Chromeのキャッシュ(一時ファイル)として設定し
高速アクセスを実現しました。
我が家のADSLのショボイ下り速度をこの方式で高速化しました。

使った感じは早いです!
しかも、戻るボタンクリックでは高速に戻ります。
Google Chromeは高速レンダリングエンジンのおかげでさらにです。

皆さんもメモリ余っている人はやってみると良いかもです。
紹介でした。





Posted at 2009/02/09 20:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 日記
2009年01月26日 イイね!

マンモス

マンモス
















えー、遅まきながらマンモス購入を発表します!
Bayaでは流石に冬は底冷えするのでモコモコのマンモスです。
Posted at 2009/01/26 20:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | crocs | 日記
2009年01月24日 イイね!

2GBメモリ増設しました

2GBメモリ増設しました












先だってWindows7βを試した時に
ふと最近のメモリ価格を見ていたら
相当に安かったので2GB増設しました。
32ビットOSでは4GBフルで認識しませんが
合計4GB搭載しました。

ついでに、WindowsVistaのOSカーネルをメモリ上に
完全に常駐させ、仮想メモリへのスワップ無しに
して使う様に設定しました。
さらに、全てメモリ上でのキャッシュにして
ネットサーフィン時のディスクスワップを禁止してます。
結構快適な環境になりました。

※そんなに体感は無いです。
 2GBでディスクスワップ禁止だとメモリ容量が
 厳しいかったのが余裕となりました。

メモリ価格はDDR-2 800で2GBが1800円でした。
1年半前は同様のメモリが9000円でした、下落の大きさにビックリ。
私は下記です。ノーブランドですが写真のトランセンドでした。
必ずトランセンドかの保障は無いですがね。



Posted at 2009/01/24 23:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコンネタ | 日記
2009年01月24日 イイね!

RX350実車拝見

RX350実車拝見















先日はお台場でRX350を拝見しました。
今日は実際にいろいろチェックしました。
試乗は次回にまわして、実車チェックです。

運転席に座ると価格相応の雰囲気の良い
インテリアが目に入ります。
実際に結構良いと思いました。
この辺りはLEXUSですね。

さて、個人的にはラゲッジの使い勝手ですが
これは予想通りまったく使えそうにないです。
ゴルフバックは余裕で4バックや5バック詰めそうです。
しかし、リヤウインドウの傾斜がキツイので
高さのある荷物を多く積載する事は難しいです。
そして思ったほど高さもありませんね。
ほぼ互角はCF6のアコードワゴン(先々代)のラゲッジです。
CF6は私も1年ちょっと乗りましたが積載に難点がありました。
当時も話題でしたね、だからレガシィが人気でしたね。

ベンツもリヤの傾斜をやめて現行Cワゴンからリヤを立てて
結構評価が高くなってますよね。
キャンプ等の用品は2名程度ならOKですが4名だと無理かな。
キャンプ用品はでかいですからね。
次回はRXを家に借りて積載テストしてみようかな。

最後は私もちょっと好みじゃないフロントです。
雑誌の写真等は良く撮れていますね。
実際に見ると、Fバンパーの傾斜で思ったほどボリュームなく
ちょっと物足りないです。
横から見ても少々難ありです。
この辺りは好みですね。

実際に悪い車ではなく、非常に良く出来ていると感じます。
価格500オーバーだとアメ車のSUVが豪華ですから
そっちに目が行きますよね。
ドイツ軍とは価格差が少しあるのでレクサスに分があるか?
でも、ネームでX3やGLKかな。
対応は価格的にも有利なVWティグアンですかね。
ティグアンの総革張りなら互角以上かも。
まだオンロードバージョンは出てませんがオフバージョンと
比較しても私はティグアンですね、今のところ。

でも、レクサスは客が少ないです。
試乗車も空いてました。
頑張って欲しいですね。








Posted at 2009/01/24 22:49:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | LEXUS | 日記
2009年01月21日 イイね!

レクサスRXを見ました

レクサスRXを見ました偶然ですが、お台場のMEGA WAVEでレクサスRXを見ました。
会社のイベントで十数年ぶりにボーリングをお台場でやりました。
帰りにRXがあるのに気がつきました。
個人的にまとまり過ぎと感じました。
慣れるとカッコ良いかな?
Posted at 2009/01/21 22:41:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | モブログ

プロフィール

「人生の勉強を!」
何シテル?   06/21 21:10
2006年より本格的に「みんカラ」を始めて見ようと思い参加しました。ジャンルは車のオデッセイですが、お気に入りな事に関しても書いていきます。宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Cyber OdyssEy 
カテゴリ:車
2005/12/29 23:52:43
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
RRエリシオンを購入しました。 RBオデッセイの背を高くした感じで扱いやすいです。 結構 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ユーロイメージのRB1オデッセイ! シルバー&ブルーのカラーが綺麗だと思ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation