• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雷闍@トラック野郎のブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

お久しゅうございます゚(゚´Д`゚)゚

お久しゅうございます゚(゚´Д`゚)゚最近、エロゲやり出して、更新情報がたまっていく一方でやっとの事やりだしたこの頃です(´・ω・)…
皆さんにお伝えしたいことが沢山あるのですが説明の下手くそな僕は正直うまく伝えられるか不安ですw

実は今週の土曜日にお世話になっているショップが立ち上げたイベントが行われるのでそのために向けて急遽作業をwww
 

 
ですが・・・最近天気が悪くて塗装が超中途半端という・・・゚(゚´Д`゚)゚
ここまで頑張ってきましたが最悪、未塗装で参加って形になりそうだな・・・

お話は先週にさかのぼりますが・・・
 
内装の内張り系を大体全部剥がして(´・ω・)
 


 
 前回付けていたブルーカーボンシートを全部剥がして・・・
 



シンプルに考えればいいのですが、イベントカーを作り上げるのであればなんの面白みのない色ですねヽ(´Д`;)ノ

 
さぁ・・・ゴシゴシ(研磨)がんばりますよぉw
  



研磨場所は・・・仕事場です♪~(´ε` )
ちゃ・・・ちゃんと仕事してますよΣ(゚д゚;)?
 
毎日コツコツ頑張って磨きあげて、ホームセンタークォリティーの塗料で、サフ変わりっと・・・まぁ内装なんで金額はなるべく安く抑えましたww

とりあえず白スプレー系10本近く使いましたヽ(´Д`;)ノ



次は色に入るのでここからが楽しみですw

 色はもちろんぶっとんだカラー(シグフェイ)で決めますヽ(*´∀`)ノ

 まずは、フェイトカラーから挑戦してみましたヽ(*´∀`)ノ
 1パーツ1パーツ吹いていたら・・・

何やら宅急便・・・



ぅおおおおwww
頼んでいたものが一気に届いた瞬間キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
 
 
 まず、やることを・・・っと・・・塗料乾かす間に出来ることと言えば・・・そうwww


 
 シート交換ですよねwwwwアヒャヒャヒャww
因みにこのフルバケは調べてみたところ生産廃版らしい、「ウエッズスポーツ」のフルバケみたいなのですが座り心地がガッツリすぎてヤバイっすwww

 
とりあえずシュッシュしまくり合間の時間でフルバケ装着完了(゚∀゚)━!
さて・・・塗装塗装っと・・・

何とかフェイトカラーは8割終わりましたヽ(*´∀`)ノ

装着後こんな感じです♪
 
 
 

眩しいですwww
目のやり場に困りましたヽ(*´∀`)ノ

 ピンク(シグナムカラー)はひとまずお預けw
っとなっていまだ未塗装ヽ(´Д`;)ノ
 
まぁ・・・焦っってやっても失敗するだけだしっという言い訳をして回避(´・ω・`)

情報はまだまだありますよヽ(´Д`;)ノ
長文すみません(m´・ω・`)m

最近棒茄子という報酬でホイールとアンプをかったった(つд⊂)

近所にある静岡富士店のUP GARAGE にて

 赤丸に注目((((;゚Д゚))))
 
買いましたwwww
 
物はWORK「マイスターS1」18インチです。
 
CR-kaiに続き安定のWORKっす♪~(´ε` )
 
  
 



お店に駐車場入った瞬間ビビット来ました((((;゚Д゚))))

ホイールがお出迎えとかwww
担当の店員さんいわく、「こちらの商品はお客さんを待っている・・・」

素晴らしい設定ですw 
 

 




 
この段リム・・・マジで濡れますww
この時頭の中取り付けることしか考えてませんでした(つд⊂)

それと・・・最近アンプの調子も悪くちょうど新品に交換したかったので買っちゃいました((((;゚Д゚))))

海外製
 
 


IMAGE DYNAMICS / イメージ
ダイナミクス


Q700.2

定価 126,000円(税込)
値引価格 107,100円(税込)
・4Ω(14.4V)、定格出力/最大出力  175W x 2 / W x 2
・2Ω(14.4V)、定格出力/最大出力  325W x 2 /
W x 2
・4Ωブリッジ時、定格出力/最大出力  650W x 1 / W x 1
・周波数特性  
10Hz-30KHz
・入力感度  150mV~ 5V
・クロスオーバー(Hi) 50Hz-5kHz
・クロスオーバー(Lo)
50Hz-5kHz
・S/N比  100dB
・高調波歪率(THD)
 %以下
・サイズ 222mm x 438mm x 54mm
 
 

 
ただ一言このデザインに一目惚れ。

店員さんの超オススメということもあって買いました♪~(´ε` )

取り付けたのですが・・・ウーファーが壊れるんじゃないかと思うくらいのパワーでした・・・w

 
っと。後はウーファー増設やら考えていこうと思ってます♪~(´ε` )


そうそう、初めてアプガレで知らない人から「あのインプレッサのオーナーさんですか?写真撮りたいんですがよろしいですか?」と声をかけられるという素敵なイベントが起き・・・外へ出てみたら、話しかけてきてくれた方もインプのオーナーさんだったというw
インプレッサでは少ない北米仕様で初めて見るスタイルでしたので許可を頂いて写真をいただきましたヽ(*´∀`)ノ


 
このスタイル超カッコイイですww
自家塗装らしくて色々お話させていただきましたヽ(*´∀`)ノ

そしてアプガレを後にしてGS直行(`・ω・´)


 
とりあえずお世話になりましたヽ(*´∀`)ノ

ここでマイスターに変更♪
 




7J→8Jということもありはみ出方が最高ですヽ(*´∀`)ノ
 
 タイヤはNS‐Ⅱ×2 S.drive×2

いい感じにいかついですww
塗るのは・・・さすがに追追・・・考えますw

そんなこんなでここまで来ましたヽ(*´∀`)ノ

痛Gまでに(ステッカーは除き)外装は完成させたいです(`・ω・´)
 
 
それと・・・エロゲーをやり始めて1ヶ月という初心者ですが・・・

近所にあるヲタ厨(お宝中古市場)で購入いたしました!

 

経験豊富なK様に色々教えてもらいながら・・・店内で1時間くらいw 

 無知識ですが!こういう感じの作画が自分好みで!


さっそく始めるですヽ(*´∀`)ノ

っとまぁこんな感じなのでブログが・・・w
とりあえず次回はイベント後にw

最初にも言いましたが説明な苦手なのでわかりにくいグダグダブログとなってしまいましたがとお付き合いしていただきありがとうございました(m´・ω・`)m
 
Posted at 2013/07/24 20:38:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

次から次へと作業が止まない日々・・・

次から次へと作業が止まない日々・・・おはようございます(´・ω・`)

久々に土曜日の朝がゆっくりできているのでせっかくなのでブログ更新を(´ε`;)

先週エキマニ交換する続きから・・・

泊り込みまでしたのに結局交換は諦めました(´ε`;)
なんでかというと・・・
 
さぁ!外れたし交換だ!って時に異変に・・・
 


 

見てくださいよ~これwww


 

 
フランジの位置おかしいでしょwww
スタットボルト入んないし・・・嘘でしょ(´・ω・`)?

とまぁ・・・こんな理由で今回はフロントパイプだけ交換しました~
直管でいたのはいいのですがフロント変えたら好きな音ではありますが半端なくうるさくなったので・・・w
 
友人から見た目の悪さに不評だったというのもありますが(´ε`;)

 
直管から


 

 
 
砲弾に変更。 


 

重低音がすごくいい感じになったと思います(`・ω・´)
ただ・・・等長エキマニ・・・ちきしょぉぉヽ(´Д`;)ノ

排気編はここまでです♪

ここからは内装編に。

先日片側フェイトカラーに塗装して1週間・・・

因みに運転席側はシグナムカラーピンクで攻めていこうかと(´∀`*)
  

会社の昼休み使って毎日作業(`・ω・´)

 


正直もっと濃い(エロイ)ピンクにする予定でいたのですが・・・塗料が無いため我慢しましたヽ(´Д`;)ノ


 
塗り終えて取り付け作業♪

 


まぁ・・いっかなw
 
ん?w 
これをmixiにUPしたらピンクロー〇ーと答えられたのはココだけの話・・・(いじられそうw)

これでとりあえずドアの内張り塗装は終了です~!
 


これ・・・リアのキャラ配置ミスったなwww
前から見ればいいんだけど・・・w

 
残りは濡れないクッション部に生地を貼れば・・・ムフフw

あとは、ピラー系とセンターコンソール系を頑張らんと(沙*・ω・)
本当、不器用ではありますがDIYって楽しいな(´∀`*)


作業編はこんな感じでした~




ここからは余談編~

 作業を終えて帰宅すれば毎日(エロゲーかモンハンP初期)しかしてない日々ww


 
これは友人なのですが・・・一体人の家で何する気だよww(SAO)っ・・・ポイw?





あ・・・そうそう・・・
昨日変換ワイトレ届いたぁ━(゚∀゚)━!


 
 


これで・・・PCDに悩まされず幅広いホイールが選べる・・・(´∀`*)
さってと・・・本日はショップへお伺いして今後のシグフェイの進化に向けて作戦会議w

でわでわ~アディオス!!

 
 
 
 
Posted at 2013/07/06 08:57:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月28日 イイね!

ひめたま後の行動(´・ω・`)

皆さん超!!お久しぶりです(m´・ω・`)m

 
イベント後はこれといって大きな作業もなかったのでっというのを口実にブログ更新をサボっていました((((;゚Д゚))))サーセン

 さて、イベント後の活動としては、まずスピーカーのステー作りからの内装チューン(´・ω・`)

 

以前装着した
 

このスピーカー装着して事件が起きました(;゚Д゚)!

スピーカー肉厚すぎてパワーウィンドウのレールに干渉して開け閉めに困難+装着していたバッフルのビスが緩みグラグラになってしまいドアの開け閉めに違和感を感じていました。
さてここでDIYを始めました。

っといっても応急的な対処なので今後、音質に影響のでないやり方を見つけて行う計画です(´・ω・`)

自作ステーにて。。。

 

見た目はひどいですが今回問題である窓の開け閉めには困らなくなったので一安心・・・
ドア本体とスピーカーの隙間は思考錯誤して頑張る予定でいます(;゚Д゚)!
これから始まり、ドアの内張りがつかなくなること穴あけ加工+塗装をしました~




 
まずは型をとってその後サンダーで切り落とし。




 
 
あとはペーパーでバリを取り塗装する体制に・・・
これ全部会社の現場の中でやりましたwwww

も・・・もちろん休み時間にヽ(*´∀`)ノ


お次は下地処理の巻
 


今回は内装なのであまりお金をかけないチューニングを施そうと・・・
プラサフではなく、まさかのペイントスプレーww

これがまたツヤがてりってりにあるので綺麗なんです(´・ω・`)
お値段も300mlで200円というお手軽なお値段(゚Д゚)ノ

下地処理も出来たところで色に入りました~
今回の内張りは助席側なので(フェイトカラー)黄色のチョイスにしてみました!!



因みにこの塗料も420mlで500円というお手軽でしかも上品質な塗料で最高でしたヽ(*´∀`)ノ

無事にこんな作業を繰り返し片側だけ完成しましたそれがこれ(゚Д゚)ノ
 


  

なかなか派手になりましたww

あとは塗れないところに生地を貼ったりしたら最高だと思いますヽ(*´∀`)ノ


 残す場所
 
反対側内張り、センターコンソール、ハンドル、メーター回り、ピラーなどなど全て塗るつもりの計画です(*´д`*)
とりあえずばらせるところからチマチマと塗ってますww
 
内装は完全にシグフェイカラーで埋めたいですねヽ(*´∀`)ノ



完成するまで時間はかかると思いますが着々と中も進んでおります(`・ω・´)

内装編はここまで~

続いて、遂にエキマニ交換する時がやってきました・・・
昨夜556を片手に取り外し予定のボルトにシュッシュッと吹きかけ1晩寝かせた本日安定のGSで取り外しをしていました(*´д`*)

時間まで作業したので中途半端になってしまったのですが、とりあえず現状、「エアクリパイプ、インタークーラー、フロントパイプの取り外しまではできました(;゚Д゚)!







何かの整備工場みたいで笑えましたww←友達による盗撮(´ε`;)
 

残すはタービンとエンジンマウントそしてエキマニです(*´д`*)

その後は逆工程で社外品を導入♪

こんな流れの予定でいます♪~(´ε` )

整備士の免許もなくDIYで行なっていますが今のところあまり苦もなく作業が進んでいるのでこのままうまくいってくれればいいのですが・・・

とりあえず交換する前に今回の取り付けるフロントパイプの比較。

 



ひと目でわかるこの違いww
 
あとは等長管(*´д`*)

そこまでくれば・・・排気類フルチューン(`・ω・´)

本日はここまでです♪
 
シグフェイは一晩入院(*´д`*)

 

 
 
 
 

取り付け後の始動が楽しみです♪~(´ε` )




 
明日の続きがあるので今夜はこの辺で失礼しますね☆

不安と期待の塊ですが・・・

取り付け後にまたお会いしましょう!!←そうであってほしいですw

あ・・・それと最後に言い忘れましたが・・・・

 シグフェインプ半年で200イイネ!


 いただきましたヽ(*´∀`)ノぅおおおおお!!

ありがとうございます!!

これも皆様のおかげであります!!
 
今後ともこんなチューニングでやっていく私ですが温かい皆様の応援よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃


アディオスヽ(*´∀`)ノ
 

 
Posted at 2013/06/28 23:15:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月07日 イイね!

ひめたま06(前夜祭~

ひめたま06(前夜祭~みなさんお久しぶりです(;゚Д゚)!

ひめたまから1週間経った今頃更新ですw

さて、6月1・2日前夜祭からのひめたま06に参加してきました~


・夜中にみん友のご自宅へお泊り。

・AM10時頃買出し。(お昼ご飯も予て。

・AM11時30~足利へ出発!


移動中・・・首都高でシグフェインプトラブルが起き・・・危うく事故しかけました(5穴ナット全部緩み外れかけた)

何とか持ち歩いている工具で応急処置。


集合時間PM2時をトラブルの原因で大幅に遅刻(;゚Д゚)!

現地まで直行!
搬入口にPM3時30分頃着。
本当参加できてよかった・・・(´・ω・`)


ここから前夜祭編ですw


暗くなってきてそろそろイルミで素晴らしく・・・
 
手前から奥までチーム並べです!


 超カッコイイ!!
 


手前の悪人面はさておき・・・



お酒も入りテンションMAXになってきて
  

アラぶる方達(@゜Д゜@;



半分くらい記憶ないです゚(゚´Д`゚)゚

普段会えないのでとにかく楽しすぎる前夜祭でしたww

 
翌朝ひめたま編





↑つい撮っちゃいました(´∀`*)
 





 
確かAM7時過ぎ起床(u_u)。。。zzzZZ


・ひめたまの準備(並び替え・車の手入れ

 






・整ってちょうど06祭の始まり!












 
今回会いたい方たちにたくさん会えた気がします!

逆に、こられていた方でもお互いの行き違いとかでお話できなかった人もいました(´・ω・`)
次回お会いできそうなら沢山お話しましょぉ(m´・ω・`)m
 

 っていうか・・・お話ばかりしてて写真全然撮ってねえじゃん((((;゚Д゚))))

 
 みん友さんの車や気になった車を全て取る気満々だったのに・・・w

とりあえず、なのは系は撮っておいたので良かった(´∀`*)


miakaさん、しむさんのGTO
 
 


左右どちらにも目がいきます!




こぐぷーさんのFD

 


  
 ゲームでよく使ったな(´∀`*)
実車を目にしたら震えが止まりませんでした((((;゚Д゚))))


 

残念ながら今回名刺交換できませんでしたが奈々様オーラ全開フェイトちゃん!






 
超高クオリティーアルファード
名刺渡すの忘れた・・・゚(゚´Д`゚)゚

とにかく綺麗で処理がすごいw
 




まさか、実車拝めると思わなかったです!
 


本当写真少なくて申し訳ないです゚(゚´Д`゚)゚
 
 
うたた寝してたら何やら見覚えのある格好・・・
 


後ろ姿で判断できたじょんさんwww
なんでそんなに似合うんですかΣ(゚д゚;)?

思わず一枚もらいましたw←本人承諾済みv

しかも念願のインプ並べもできました(´∀`*)

 

 

左気持ち悪い車゚(゚´Д`゚)゚      右ステキでカッコイイ車(´∀`*)


なんだこの差はww

とりあえずこの2台ドリシャですよね・・・で・す・よ・ね!←ここ大事w
 

夢が叶ったと思っていたら・・・

まさか。あのグループとご一緒できると思ってなかったですww


なのは集!
 

 
 マジ最高です・・・それ以外の言葉は出ません(´∀`*)



前夜祭もひめたまも最高ヽ(*´∀`)ノ
 

体は疲れましたが心は癒せました(´∀`*)
この時自分名刺なくて本当申し訳なかったです゚(゚´Д`゚)゚


ぁ、そ〜いえば・・・抽選会皆さんは何が当たったのかワタシ気になります(ノ∀`)!!


自分は「ひめちゃんあかわいん」・「足利自然水」と安定の「朝顔の種」

でした♪

 


 
イベントが終わり・・・家に帰るまでがイベントですよね・・・


睡魔に襲われて頑張りました・・・帰宅時間翌日AM5時

帰りはなんのトラブルもなく無事帰ってきて今がありますヽ(*´∀`)ノ

参加された皆様会いに来てくれた方本当にありがとうございました(´∀`*)


次回の参加イベントは恐らく9月の痛Gだと思います!


 なので残り3ヶ月でまたとんでもないことをやらかす予定なのでそのために、まずお仕事頑張ります゚(゚´Д`゚)゚

 
でわでわ、完全体への道は長いですが・・・それに向けてレッツダゴーデス!!

アディオス(´∀`*)b

 
Posted at 2013/06/07 21:43:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月29日 イイね!

いよいよ今週は・・・

いよいよ今週は・・・皆さんお久しぶりでごわす(m´・ω・`)m

最近利手の右腕を火傷しまして、なかなかブログに手を付けられなかったです(;゚Д゚)!
全治1ヶ月。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
今はとりあえず動く程度になりました(m´・ω・`)m


ってことで先週からの作業報告♪((O(〃⌒∇⌒〃)O))♪ドキドキ

まず、ディスクローター&ブレーキパット一式(DIXCEL)交換

ここで得意のDIY施工

どうせ外すなら塗ろう!colorは稲妻(ブルー)炎(レット)イメージカラーです!


作業をしていると続々と仲間が来て・・・




って・・・ここどう見てもGSじゃないwww
なんのショップですか(;゚Д゚)!?


塗料を塗り塗りしてシグフェイはGSにお泊り(;゚Д゚)!

作業後は一緒に作業している相方とオールでカラオケいきましたww
家に帰ったの朝の6時近かったな・・・w



早朝GS開店(AM7時30分)ダッシュwww

何かしんみり・・・っというか不自然ww
眠気と格闘しながらも黙々と作業開始。

組み付けオワタヽ(*´∀`)ノ

テスト走行!
ん?何か異常にシャリシャリ擦ってる音が聞こえるぞΣ(゚д゚lll)?


外してみたら・・・



って・・・嘘だろ(;゚Д゚)!?
リア側の1箇所でブレーキパット反対につけるアホが何処にいる~!!←ここにいますw
寝ないでやるとろくなことないですね・・・orz

組み付けをしっかりして確認してテスト走行したら今度こそ問題ありませんでしたヽ(*´∀`)ノ

見た目もよくなったしヽ(*´∀`)ノ










純正だとまともに効かなかったブレーキよく効くようになったし!!
交換した純正部品♪


GSに処分確定品だなこりゃ・・・

一件落着っすU\(●~▽~●)Уイェーイ!


さぁて時間はAM10時頃でした。

よし、段取り通りなのでLEDつけっか!ってことになりヽ(*´∀`)ノ
第2ラウンド開始Σ(゚д゚lll)

これも普通に付けるのは面白くなかったので、アンダーを穴あけ加工して間接スポットライト風に仕上げましたww


穴あけ加工めっちゃ大変でしたΣ(゚д゚lll)カーボンだもんw

でも思っていた以上に面白い結果にw





今回RGBなのでなかなかいい感じです((o(゙ε゙)o))ウズウズ
全体~

 


それと、ルーフレールに流れるRGBも付けましたヽ(*´∀`)ノ
写真は後日Σ(゚д゚lll)

見た目はどう見てもデコトラでした!
リレー&パターンとかw

電飾系はそんな感じです。

そんなこんなんで今はアンダーカーボンを塗装中・・・
ひめたまでお披露目ヽ(*´∀`)ノ


そうです!あと4日後はもうひめたまですよww
前回のイベント桜織フェスと比較すると凶変(進化)したと思いますww

参加される方々、見学される方々、よろしくお願いします(∩´∀`@)⊃




Posted at 2013/05/29 22:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まさかのマフラーレスですかwww@117@クバツ 」
何シテル?   12/24 19:37
皆様初めまして|д゚) 【雷闍(らいと)】 旧名 テスプレッサ                   です(゚Д゚)ノ 自分のことは雷君でも雷ちゃんでもお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアサイドマーカー点灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 21:14:59
ブローオフバルブとウェストゲートの違い! (゜口゜;)うっ・・・・・ウゲェー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 12:44:00
「ひめたま」に参加してきました~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 20:14:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ユーノス君 (マツダ ユーノスロードスター)
26年4月12日に度ノーマルで購入してそこから自分のスタイルに仕上げていきました。 この ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ゼッペケ (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
このゼッペケは最初ドノーマルで購入して、速さを求めるためにしてきたこと ・50cc⇒78 ...
スズキ アドレスV125G addressVV (スズキ アドレスV125G)
このAddoress 自分のじゃないんですΣ(゚д゚;) 親しい友人から借りて通勤で乗 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX シグフェインプ (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRXSTI VerⅣGF8に乗ってました。 訳あ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation