皆さんおひさです(´・ω・`)
いや~ね。痛車にするのって大変だなって思ったので・・・辞m←今日は何の日♪
April Fools' Day☆
僕はそう決め顔でそういった(`・ω・´)!!
先週はなんだ色々忙しかったと思います・・・
なのはINNOCENT始まったし・・・
映画といいゲームといい・・・・いくらあっても金足りんwwww←課金ktkr
MOVIE2nd観て何回泣いてんだろうwww
水樹様には鳥肌((((;゚Д゚))))
前置きはさておき・・・本題に入りますが←
買ったったGTウィングが仕事から帰ってきたら届いてまして・・・
組んじゃって居ても立ってもいられなくなったテスプレ君は、そう♪
夜の21時だったけれど気にしない、お外にGO!!
ここで、重大なことにきづく・・・
ハッチのはめ込むタイプだけれど、汎用なのにステーの取り付けサイズが全然違っていて付かない゚(゚´Д`゚)゚
しかもそれ+
ダンパーつけっぱでハッチ取り外したらとんでもないことになりました・・・
普段冷静な自分がさすがにこの事件で慌てました・・・
しかも自分の家だと頼りない明かりしかなくて・・・
友人に連絡・・・
なんとか友達の家までダンパーで上がりきったハッチバックを支えながら移動(´・ω・`)
正直めちゃくちゃ怖かったw
だって・・・後ろ向きに乗っている+ハッチバック開いてる+めちゃくちゃ寒い((((;゚Д゚))))
友達に運転を任せて自分は懸命にハッチを支えていました(´・ω・`)
無事にガレージに着・・・
って無残な姿だなこれはw
ハッチバックのせいで新しいオープンカーになってしまったという・・・w
その時点で23時まわってたなww
ここから気合で作業して無事に付けることができました(´ε`;)
正直まだ補強が必要だと思います、ステーが頼りない・・・w
取り付け前
取り付け後
見た目はかなり好みなタイプになってきたかな(´・ω・)?
これにフルエアロを・・・プギャァァァァァ((((;゚Д゚))))
待ち遠しいな・・・
っとまぁ今となっては笑い話です・・w
今回のことで、ひとつ学んだわ!
「あせって作業したところでいいことは何一つありません」
まさにこの言葉は今回の事件で思い知らされましたヽ(´Д`;)ノ
そして、週末は安定の久遠とみん友のSTRIKEEVOⅨさんでプチオフしました(´・ω・`)
プリントハウス久遠でカッティング制作をして無事に貼り終えて並べて取りました♪~(´ε` )
ってイベント並べやめなさいwww←
正直このスタイルイベントでやりたいなぁ・・・
そんなこんなんで・・・ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆某オクでポチポチしてますww
着々と進んでいてオーナーは大喜びですヽ(*´∀`)ノ
ショップからメール届いてとりあえずリアガラスのイメージ決定しました。
あとは・・・施工だな。
一応ボンネットも出来ているのですが、貼ってからのお楽しみってことで・・・
ラッピングはいつのことになるのやら・・・(´ε`;)
今週も仕事が忙しく残業で続きますけど明日も明後日も仕事帰りはGSでPit作業する予定で頑張りますヽ(*´∀`)ノ
でわでわ後ご期待!
リアサイドマーカー点灯化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/07 21:14:59 |
![]() |
ブローオフバルブとウェストゲートの違い! (゜口゜;)うっ・・・・・ウゲェー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/24 12:44:00 |
![]() |
「ひめたま」に参加してきました~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/10/28 20:14:20 |
![]() |
![]() |
ユーノス君 (マツダ ユーノスロードスター) 26年4月12日に度ノーマルで購入してそこから自分のスタイルに仕上げていきました。 この ... |
![]() |
ゼッペケ (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)) このゼッペケは最初ドノーマルで購入して、速さを求めるためにしてきたこと ・50cc⇒78 ... |
![]() |
addressVV (スズキ アドレスV125G) このAddoress 自分のじゃないんですΣ(゚д゚;) 親しい友人から借りて通勤で乗 ... |
![]() |
シグフェインプ (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX) スバル インプレッサ スポーツワゴン WRXSTI VerⅣGF8に乗ってました。 訳あ ... |