• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやゆかぱぱのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024年シーズン振り返り

2024年もあと数時間
今年はJAF関東ダートトライアルとJAF長野県支部長野県シリーズの2つのシリーズに参加、全日本ダートラは丸和が2戦あったので2戦参加でした

来年から上のお姉ちゃんが大学進学となるのでまともに出るのは今年が最後かな?と全日本にできるだけ出ようと初戦の京都に申し込んだら最後の京都ということで申し込みが多く参加不受理に
初っ端からズッコケた感じでした
けっきょくいつも通り丸和のみ参加
1回目の第2戦は若手に混ざって1本目5位も2本目シャフト折れでリタイア
2回目の第7戦は猛烈な台風の影響で奥が使えないという変則コースでした

この時も1本目が5位といいところでしたが、2本目にドライタイヤで失敗し撃沈

地区戦は、丸和がウォーミングアップがないということでしたが初戦は慣熟走行がフルコース
1本目はトップでしたが失敗して5位

こんな感じで1本目がいいのに、といったシーズンでした
最終戦までシリーズ4位ときて勝てばチャンピオンでしたが風邪ひいて欠席
そのまま4位でした

長野県戦は全日本チャンピオンが強く全然勝てず
こちらも最終戦でチャンピオンかわして1本目トップも4位でした

シリーズも4位

今年最後の関東フェスティバルは全くいいところなく終了

去年もかみ合わないことが多かったですがそれでも最終戦で優勝できたのですが今年は全く勝てず

来年はW進学なのでどおなるかわかりませんがなんとか参加しようと思います

よいお年をお迎えください
Posted at 2024/12/31 17:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月10日 イイね!

ダートラオートマチャレンジ

丸和カップRd1に参加しました
全日本京都に申し込んだのですが、不受理・・・泣
京都に練習行こうかと思っていたところに不受理だったので丸和カップに参加

スイフトで出てもR1じゃ厳しいのでsimaoさんに車を借りて出ることに

こいつです
ヴィッツの1.3オートマ
ATクラス自主規制で1.3ぐらいのオートマ車ってことなのですが、こいつが一番パワーありそう
でも一番重いかも

コースは新生丸和のAコースみたいなパターン


走りはこんな感じです

外から見ると遅いんですが、足が良いのでコーナーが速く走れます
けっこう楽しいです
ぶっけ本番でしたが、乗りやすい車だったのでそれなりに走ることができました
結果は4位ともう少しって感じでしたが、楽しく走れました

1.3のオートマで非力、LSDなしですが、けっこうおもしろいです
丸和でもレンタル用の車を用意しているので、ダートラをやってみたいけど自分の車では・・・というかたはお試しください!!
Posted at 2024/03/11 21:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

JAF関東ダートトライアル後半戦ほか その2

セットも変えて丸和フリーでは感触が良かった状態で残り2戦に臨みました

久しぶりの丸和
今年は長野県戦に出ているので例年よりは丸和が少なかったかな?

S字のところが変わったパターン
ここで大失敗して10位
計時がトラブルまくりで時間がかかること。
2本目で少し順調かと思いましたが自分のスタートのタイミングで止められちゃいました
地区戦で長男坊つれて真ん中に立ちたかったのですが得意の丸和でまた撃沈

なんだかなぁ

これじゃダメだと出るつもりなかったのですが、急遽長野県戦に

なかなか攻めがいがありそうなコースでした

若手ラリー屋さんにゼッケン1番のいい路面を走られちゃいましたが、74勢になんとかくいついて3位

離された感もありますがなんとかなりました

その翌週がいよいよ地区戦最終戦

後半はハイスピードな設定

天気はとてもいい天気でした


1本目を今年は苦手意識の強かった031で挑みましたが、74勢に割って入る4位
2本目は053をチョイス

前半で細かな失敗がありましたが、後半で何とか取り返す走りをしてゴール
ギリギリベストタイムで優勝できました!

4年ぶりの優勝!
長男坊と真ん中に立てました
シリーズも4位で辛うじてシリーズ入賞できました

ダートラ人生の目標達成(#^.^#)

その後の長野県戦最終戦は何とか2位
こちらもシリーズ入賞して2位


今年最後のイベントの関東フェスティバルはこれまたしくじって7位でした
丸和がいまいちだった今年1年
これまでの慣れで走ってしまっているなぁと今更反省
シーズンとしては、2つのシリーズでシリーズ入賞できたので上出来ですね

参加された皆さん、1年間ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
来年は地区戦で2勝はしたいなぁ

Posted at 2023/12/31 20:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月31日 イイね!

JAF関東ダートトライアル後半戦ほか その1

振り返りと思っててまたまた忘れてました

第5戦は久しぶり?の丸和
ここまでの4戦はなんとか6位以内で来ているので慣れているはずの
丸和でいいところにつけたいところ
コースはこんな感じでした


大ヘア以降で失敗が続き撃沈

第5戦はなんだかなぁでした

野沢でいい成績出したいなということでまた長野県戦へ

こんな感じで割と無難なパターン


2本目が053路面だったのですがあえて031でいったのですがいまいちで4位
そのあと練習で走ったらメダル取れそうなタイムだったのでタイヤ選択間違えたなぁ~と


長野県戦で練習して臨んだ地区戦第6戦は7位・・・

丸和の時といい、細かいところがうまく走らせられません

練習しようと夏休みを利用して新井道場で修業しました
世界の新井さんらしく普段使わないような高速設定のコースで車を動かす訓練
門下生にいろいろ聞きながら練習


速い人に横乗りしてもらってアドバイスを貰いました
そのアドバイスからちょこちょこセットを変えてみました


丸和のフリーではいい感じ
長男坊を横に乗せてみました
”免許とったらダートラやる!”だそうです

残り2戦行けるかな?って感じでした




Posted at 2023/12/31 20:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月25日 イイね!

JAF関東ダートトライアル前半戦

書こうと思ってまた忘れてたので、前半戦の反省をと思い久しぶりの投稿

全日本第3戦が終わって地区戦の第2戦は再び丸和・・・
の前に長野県戦に参加しました


ちょっと曇り
黒魔術師がいてお約束のように2本目は雨
こんなコースでした

去年の固定コースに近い感じ




小さい失敗が響いて4位でした

翌週は丸和の地区戦


雨は降らなかったですがいまいちな天気であまり乾かなそう、だったかな?

コースはこんなです


2本目に逆転を狙って036をチョイスしましたが、いまいち伸びずでまた4位

全日本まえから砂利を入れているみたいなのと地区戦もまた台数が減ったので、クローズドがいて走行順が若干後ろでもあまり捌けてない感じ
去年もですけどタイヤチョイスが裏目に

6月になって地区戦は野沢ラウンドに
第3戦はこんな感じ

野沢らしいコースでした

天気は気持ちいい感じで順位もいいところともったのですが、こちらも砂利が増えて031路面
1本目がいまいちで2本目は053にして何とか6位


最近調子のいい若者から、
 ”ぱぱさんの車、遅いっすよ!!”
と半笑いで言われたので、2週間空いた週末でいろいろメンテ

第4戦の主催者は難しいレイアウトを考えてくるのでどうなるかな~

こんなんでした
県戦常連の人もこんなの初めてだよとのこと
去年よりはいいかな・・・?


ゴール前はスラローム
ICCに練習行っといてよかった

野沢&031はなんだかダメな感じで1本目は4秒近く離されて9位・・・
こりゃダメだってことで053に変えて2本目


何とか5位に入りました
コンマ6秒差での5位なので、悪くはないかな~って感じです

7月の丸和から早くも後半戦
なんとか1勝したいです
Posted at 2023/06/26 18:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Aパドックは線引きしてありますね
台数多いからちゃんと守らないと入りきらなそうです」
何シテル?   05/17 17:04
あやゆかぱぱです。よろしくお願いします。 学生のころから細く長く(20年?)ダートラやってます。 運動よりは機械をいじってるほうが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロールサンシェード修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:39:08
ロールサンシェード修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:38:29
ロールサンシェード修理を簡単に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:37:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぴかちゅう2号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフト2台目です JAFダートトライアルPN1仕様になりました
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
セレナから乗り換えです‼️
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車のワゴンR代替のつもりが嫁車に・・・ レーダー何チャラだのいっぱい付いていてなんだ ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色いかばさんの“ぴかちゅう“ (スズキ スイフトスポーツ)
JAF関東ダートトライアルシリーズPN1クラスに参加しています。 2019年はクラス変更 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation