• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやゆかぱぱのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

'18JAF関東ダートトライアル第2戦

JAF関東ダートトライアル第2戦に参加してきました。

コースは都会の中のダートラコースのオートランド千葉
実家から15分程度という至近距離ながらあまり走ったことが無く&苦手なコース
雨だったら不参加かな~というぐらいやる気の無さだったので、監督として助手さんに来てもらいました。


天気は気持ちいい晴れ
これならばビリにはならない???
お題はこんな感じで、千葉マイスターの若者たちにいろいろと聞きながら慣熟歩行しました。


とりあえずの1本目
N1の直前で散水という自分的なアクシデント

慣熟のイメージとちがってすべるすべる
したから三番目ぐらい

マイペースな助手さんが飽きてきたところでじいちゃんばあちゃんが見学に

監督らしい風格のある後姿・・・。
持参してもらったお菓子とアイスで気を引いてる間に2本目


事前に見ていた千葉のワカモノーズ動画でサイドひきまくっていたので1本目は真似したのですがうまく行かず
いつもどおりの昭和走りを心がけました。

そしたらなんと4位

しかも、チャンピョンのS村さん、スターレットマイスターのS根さんより上でした!!
パイロンセクションは撃沈でしたが、それ以外は経験が無いなりにうまく走れたのが収穫でした。
このイメージで新潟に繋げたいです!

参加された皆様、お疲れ様でした!
Posted at 2018/04/09 10:20:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

イベント:もちやスタ・ヴィツミーティング 春


「イベント:もちやスタ・ヴィツミーティング 春」についての記事

※この記事はもちやスタ・ヴィツミーティング 春 について書いています。

今年も参加してきました!もちやオフ!
毎回、幹事様ありがとうございます!

前週が全日本だったので今回は参加できないかと思っていましたが、何とか参加できました。
週末、仕事やダートラで家にいないことが多いので、今回は助手さんに一緒に来てもらいました


天気は午前中はこんな感じでしたが、午後からは雨がポツリと


とりあえず定番の宣伝を

タクミクラフトのレンタルラリー
車を借りるだけでなく、練習や当日のサービス付き
しかも海外ラリーの経験がある社長のサービスなので全日本級の待遇で参加できます!


こちらは今年お世話になっているトタルオイル
ミッションオイルは無理なシフトでもすんなり入ってくれるのでお勧めです

今回は伝説の方が初参加ということでみなさんお待ちかね

想像通りのイケメンでいい人でした
助手さんがいたのであまりお話できませんでしたが、走り方についていろいろ勉強させて頂きました

毎回お楽しみの抽選会
助手さんが”大きい袋のがいい!!”ということで選んだら、

あおまくさんのラジコンでした!
助手さん大喜び!

最後はみんなで並んで写真

きれいな車の中にまざって申し訳なさが・・・
トーマス号になってたし

オフ会後はお決まりのスガキヤ部

毎回、懐かしさを感じるのは僕だけじゃないはずです


ダートラ仲間と違い、単純に車が好きな人の集まり
勝ち負けに最近こだわりがちだったので、オフ会に参加して気持ちの切替ができそうです
Posted at 2018/04/01 21:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月23日 イイね!

'18JAF全日本ダートトライアル第1戦

’18JAF全日本ダートトライアルに行ってきました。

今回はリッチに公開練習から参加


いつものチーム隅っこ
今回はスタート側パドックだったので、関東勢をみつけたらみんなで応援


ちなみに天気はいい天気でした


公開練習はいいところはとくになくな感じ


日が変わって本番

こんな感じでストレートが無く忙しいコース設定

1本目

可もなく不可もなく

2本目

最初の2回のヘアピンでことごとく失敗
なぜかギャラリーしてたS村さんから、”いい走りしてたんだけどなぁ~”と
慰めの言葉を頂いたんですが、7位でした・・・
それなりに攻めて走ったのですが、やりすぎた前半の失敗があっただけに
4位集団にもう少しなところだったので悔しい限りでした

ちなみにチーム隅っこのエースsimaoさんが、2位表彰台とさすがの結果
simaoさんのような結果をだせるようになりたいです

次は、関東戦の千葉
うまく走れるかな?
Posted at 2018/03/23 21:00:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

'18JAF関東ダートトライアル第1戦

'18JAF関東ダートトライアル第1戦に参加してきました

とても良い天気の丸和
みん友さんと並びのパドック

昭和な車が並んでるって言った人、怒らないから手を上げて~


頂いちゃいました、シードゼッケン
もうもらえないかも・・・

お題はこんな感じです

無難でもなくいいんじゃないんでしょうか?

今シーズン一発目

新品87Rなのでじゃりじゃり
でも4位
車は悪くないし、S村さんとK原さんからは離れてない
そして路面ははけて行く
これは行くしかない!!


ほぼぶっつけ本番 92R
FKさんは、まだ早いよ!
でもせっかく買ったから使いたいんですぅ~~~
・・・
・・・
やっちまいました
グリップ感がすごい
ふりまわしちゃって失敗

撃沈で取ってはならない7位でした

昭和の走りでも速く走れるといわれるガタニーでがんばります
その前に長男坊連れて実家に遊びに行くかも
行ったら車がどろまみれになるかも・・・
Posted at 2018/03/05 20:40:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

丸和練習会

来月の地区戦の初戦に向けて練習に行ってきました

ブレーキが後ろの効きが強すぎるようなので、G1改を外しました

これでバランスが取れるかな?

スーパードライの練習がしたくて、今年用の新品と練習用のドライとウェット
こんな状態でした
ロールバーのせいで意外とつめない


ドライ路面で練習するぞ!!と思ったら前日の雪で真っ白
マネージャーと主催者様がなんとか雪を固めたり溶かしたり・・・


雪が溶けたのか凍ったのか、ざくざくのずるずる
怖いこと怖いこと


いろいろ考えて、今年追加したビームガードが悪さしていると考えて、急遽外しました


同乗ありでしたが、おっかない動きがおちついてそれなりに走れました

もう少しS字は行けたな~と

最後に92Rを試し履き

92Rはかなりピーキーと聞いていたのですが、SS2は036に近い感じでしょうか?
刷けたところはすごいグリップ
砂利が浮いているところに入ってもなんとか踏ん張れます
タイムは落ちますが
036に履き替えてもう少しと考えましたが、右にタイロッドエンドからきしみ音
寒さのせいか?水が混入したか?でグリス不足の様子
雪の影響で走行時間が少なかったですが、感覚がほぼ取り戻せたのと、エンジンがとりあえず正常に戻ったのを確認できたこと、ビームガード、タイヤが試せたので充実した練習会でした
地区戦がんばります!
Posted at 2018/02/19 21:52:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Aパドックは線引きしてありますね
台数多いからちゃんと守らないと入りきらなそうです」
何シテル?   05/17 17:04
あやゆかぱぱです。よろしくお願いします。 学生のころから細く長く(20年?)ダートラやってます。 運動よりは機械をいじってるほうが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロールサンシェード修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:39:08
ロールサンシェード修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:38:29
ロールサンシェード修理を簡単に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:37:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぴかちゅう2号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフト2台目です JAFダートトライアルPN1仕様になりました
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
セレナから乗り換えです‼️
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車のワゴンR代替のつもりが嫁車に・・・ レーダー何チャラだのいっぱい付いていてなんだ ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色いかばさんの“ぴかちゅう“ (スズキ スイフトスポーツ)
JAF関東ダートトライアルシリーズPN1クラスに参加しています。 2019年はクラス変更 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation