• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやゆかぱぱのブログ一覧

2018年01月01日 イイね!

2018年

新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします

昨年末は久しぶりに助手さんと車いじり(洗車)

いろいろ報酬を要求されましたが一年を締めくくるのにちょうど良かったです
寒かった...

昨年は、一昨年のリベンジで丸和カップチャンピョンを目標にしていましたが、地区戦の初戦で3位表彰台
そのまま地区戦を追いかけて、丸和で1勝して、人生2回目の野沢では4位入賞と、初めてまともに地区戦を追いかけましたがシリーズ4位と出来すぎな一年でした
2回目の成人式記念で参加した、丸和での全日本では9位と微妙な順位でしたが初参加でポイントゲット
今年はそれ以上の結果を一応目標に頑張ろうと思います
一番は楽しくダートラを続けて、ダートラやみんからでの縁を大事にしていきたいと思います

そこら辺をご祈願しに近所の小さな神社で助手さんと初詣


皆様が健康で楽しく今年もすごせますように!
Posted at 2018/01/01 12:57:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月02日 イイね!

丸和練習会

昨日は僕の所属しているチームプライムの丸和練習会でした

天気は風もなく良い天気
先月の丸和カップは雪がちらつくような天気でしたが最高の天気
それでも寒かったです


参加が26台と練習会としては少ない台数
参加者がどんどん減っていることを考えるとこれだけの台数が参加していただいたのは本当に感謝です


大きなトラブルも無く、皆さんたくさん走って頂けたようです











ポストに入っていたので地区戦で見かける皆さんの写真を撮らせてもらいました
一眼を持ってきていたのですがコースに入るときに事務所に忘れてしまい、スマホで撮影にチャレンジ
意外と撮れるもんですね

学生さんも元気よく走っていました


お手伝いに来てくれた芝浦工大生
オフィシャル初めての学生さんもいましたが落ち着いて対応して頂いたので、こちらは対してやることがありませんでした(汗


みなさんたくさん走ったのでこんな路面状態に

たくさん走って頂けたので主催したかいがありました
来年も企画しますのでよろしくおねがいします
参加していただいた皆さんありがとうございました!
Posted at 2017/12/03 21:23:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

’17丸和練習会 再告知

’17丸和練習会
◎丸和オートランド那須練習会のお知らせ

今年もやります。丸和の練習会です。
台数が集まらないので、ぜひ参加をお願いいます

2017年 T・PRIMEダートラ練習会
場所:丸和オートランド那須(栃木県)
日時:12月2日 土曜日
参加費:12,000円
申込書はこちら

コースはAコースの予定です


参加よろしくお願いします!!

時間があれば僕も走る予定でしたが、車が壊れました(泣
同乗走行、体験されたい方はどうぞ!
(ヘルメット、グローブは持参でお願いします)
Posted at 2017/11/26 16:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月20日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!11月18日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

今年は、丸和カップのチャンピョン狙いが地区戦初戦で3位になっちゃったので地区戦メインに
丸和ばっかりで初のコースがばかりでしたが運良くシリーズ4位になりました
全日本優勝経験者を破って1勝できたし✌️
全日本にも1戦参戦できたので良い一年でした
みんから歴5年と1日でエンジン壊れたのは節目と言うことかな?

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/11/20 12:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月19日 イイね!

'17丸和カップ第6戦

丸和カップ第6戦に参加してきました

9月の地区戦から2ヶ月ぶりに走ります
丸和カップの最終戦なのですごいメンバー
元全日本チャンプまでいるし
今日は見直した足回りの試し走りなので壊さないように~

天気は晴れたり曇ったりでしたが、時折雪が舞うぐらい寒かったです


お題はこんな感じ

去年と同じようなコースです

1本目はずるずる滑りながら5位ぐらい
2本目もずるずる・・・
3本目・・・

苦手なダンロップがそれなりにまとめられたんですが、広場で3速⇒4速のところ2速に・・・
大好きなS字がなんか遅い
足回り変えて、リアがスパッと出るのは今までどおりですが、安定しているので前より良い感じ
踏めそうなはずがなんか前に進まない
乗れてないなぁ~~
と帰ってきたら

機関車トーマス
一人煙ってたらみんなから、
”そういえば3本目煙出てたねぇ~~”
だそうです

なわけでエンジン載せ換えは決定
フェスティバルは今年も欠席です・・・
Posted at 2017/11/20 20:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Aパドックは線引きしてありますね
台数多いからちゃんと守らないと入りきらなそうです」
何シテル?   05/17 17:04
あやゆかぱぱです。よろしくお願いします。 学生のころから細く長く(20年?)ダートラやってます。 運動よりは機械をいじってるほうが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロールサンシェード修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:39:08
ロールサンシェード修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:38:29
ロールサンシェード修理を簡単に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:37:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぴかちゅう2号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフト2台目です JAFダートトライアルPN1仕様になりました
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
セレナから乗り換えです‼️
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車のワゴンR代替のつもりが嫁車に・・・ レーダー何チャラだのいっぱい付いていてなんだ ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色いかばさんの“ぴかちゅう“ (スズキ スイフトスポーツ)
JAF関東ダートトライアルシリーズPN1クラスに参加しています。 2019年はクラス変更 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation