• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやゆかぱぱのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

丸和カップ第5戦

丸和カップ第5戦に参加してきました

那須の朝は冬間近な寒さ


天気は良いので、3本目勝負になりそうな感じでした

コースは江戸川名物のありえない感じ


第4戦の勢いでいいところにいきたいところでしたが・・・

8位で終わりました・・・
3本目だけ


一発目のS字進入、調子に乗りすぎて4速のまま岬まで・・・
富士山回りは慎重にかつ、ボトムスピードを落とさずにと割りとうまく行きましたが、その後のダンロップがノープランになってしまい、やや失速

大ヘアピンはまあまあ。その後のタイトターンは3本目にしてやっと普通に回れました。
最後の島回りは、自分なりにうまく走れたのが唯一の収穫かな・・・?

大きく悪いところも無かったですが良い所もなし
今シーズンの成績を考えると、ダンロップの小さいヘアピン、今回のタイトターンのようなかなり速度の落ちるターンがあるとタイムが伸びない
恐らく突っ込みばかり考えて、ボトムスピードが落ちすぎているのではないかと思いました。
S字なんかは他と差が無いか、少し速いぐらいと思っている(思いたい・・)のでタイトターンを攻略するのが今後の課題となりました。

最終戦は表彰台、がんばります!
Posted at 2016/10/17 22:19:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

丸和カップ第4戦

2ヶ月ぶりの丸和カップに参加しました

台風と秋雨前線の影響で朝から一日雨でした


コースは所々に大きな水溜り



その影響もあってコースはショートコース
ちょっと物足りないな~、雨やだな~といいながら1本目

パワーのないかばさん号は水溜りに入ると失速するので、できるだけ水溜りを避けて走りました。逆に入るしかないところは少しオーバースピード気味に



いつもとコースが違うのでミスコースじゃないよね~~なんて考えながらパドックへ
なんと、1本目1位
ここから周りのプレッシャーが

2本目はもう少しラインを意識して・・・



ここでもトップタイムもすぐにラストゼッケンのプリンスに抜かれる・・・

慣熟歩行となって路面の確認
かなりしたの岩盤が出てきている状況
ここはドライで勝負とドライに交換!

でっ録画ボタンを押すのを忘れて3本目撮れず・・・泣

結果は2本目と同じくベストタイム更新も、ラストゼッケンに持っていかれました~


それでも2位入賞!今年2回目のお立ち台


かばさん号、頑張ってくれました
次も頑張るぞ!
次戦は江戸川主催
どんなコースになるのやら・・・
Posted at 2016/09/19 21:51:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月30日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドラレコ、ナビ、リアモニターと無難なところです

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換ぐらい。まだ新しいので

■愛車のイイね!数(2016年08月24日時点)
42イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特になし。ジムカーナ用にタイヤが欲しいかな?

■愛車に一言
ジムカーナ最速のスペーシアだと勝手に思ってます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/08/24 12:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

整備工場

プラレールゴードンを壊してしまった長男坊
連結を外すときにねじってしまうので電源線を断線
修理することになりました


とりあえず本体を分解


電池ボックスになっている炭水車も


電池ボックスの配線を引きなおし
0.5SQの線と同じぐらいだったのでこれと交換


本体側はギアボックスを取り出して、プラスをモータに、マイナスをスイッチ端子に取り付け


後は元に戻して・・・


テストして完成!


修理中、手術を待つ家族のように長男坊が後ろでず~っと見てました
”ぱぱぁ~ なおるかなぁ~”
って不安そうにしていたので、無事に直って大喜びでした
Posted at 2016/08/21 21:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2016年08月17日 イイね!

秋田旅行その3

秋田へついた翌日はお土産を買いに秋田駅へ

例年通りのご対面
毎年、見るだけで満足していたのですが、今年は乗りたい!とせがまれました。
今度、大宮⇔東京で乗せてあげると説得・・・

お買い物が終わると、ひいおばあちゃん家のお手伝い
ひいおばあちゃんとおばの二人暮らしなので力仕事を手伝います
物置の鍵が壊れていると言うので交換していると、助手さんがなにやら持ってきました

国鉄のタブレットケース
ひいおじいちゃんが国鉄で車掌をやっていたのでそのときのコレクションらしいです
助手さんは・・・
”へんなかばん”
だそうです

壊れかけたテーブルをみんなで直して、ひいおじいちゃんのお墓参り
そして夜は花火

短い滞在でしたが、みな大喜びでした

埼玉へは翌日16日の夕方出発の予定でしたが、ピークが過ぎてましたがかなりの渋滞が予想されたので、朝4時に出発
そのかいあって、10時前に那須に到着
ちょっと寄り道
テディーベアーをみて・・・


クラッシクカー博物館へ

フォーミュラーフォード
長男坊が座るとまるで前が見えません

最後においしいおそばを食べておしまい


総走行距離1,250kmほど
初日と帰りはほとんど運転でしたが、子供たちが楽しかったので運転したかいがありました
Posted at 2016/08/17 16:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Aパドックは線引きしてありますね
台数多いからちゃんと守らないと入りきらなそうです」
何シテル?   05/17 17:04
あやゆかぱぱです。よろしくお願いします。 学生のころから細く長く(20年?)ダートラやってます。 運動よりは機械をいじってるほうが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロールサンシェード修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:39:08
ロールサンシェード修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:38:29
ロールサンシェード修理を簡単に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:37:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぴかちゅう2号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフト2台目です JAFダートトライアルPN1仕様になりました
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
セレナから乗り換えです‼️
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車のワゴンR代替のつもりが嫁車に・・・ レーダー何チャラだのいっぱい付いていてなんだ ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色いかばさんの“ぴかちゅう“ (スズキ スイフトスポーツ)
JAF関東ダートトライアルシリーズPN1クラスに参加しています。 2019年はクラス変更 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation