• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやゆかぱぱのブログ一覧

2023年02月18日 イイね!

オートランド千葉フリー走行

とあるレジェンドドライバーにオートランド千葉のフリー走行をお誘いいただいたので走ってきました


となりの林が切り倒されていて雰囲気が変わってました
路面的には某全日本ドライバーがD車のテストで走ったらしくちょっと荒れてました
でもいい天気で風もなく練習日よりでした


コースはこんな感じです

京都を意識したそうな

感触確かめるつもりでしたが、simaoさん、kawausoさんにアドバイスもらいながら少しセットを変えながら走りました

千葉の若手に指導してもらいながらがBest
感触もよかったので当面このセットで行けそうです
前のショックよりも変化が分かりやすく信用できるので走りやすいです

千葉でドライタイヤは練習でも怖くて使わなかったのですが、足の感触が良かったので試しに履いてみました

タイム的にはBestの1秒落ちぐらい
5分山なのでまあまあでしょうか?

今週末に丸和の練習会があるのでセットの確認をしてシーズンを迎えます
なんとか1勝はしたいなぁ
Posted at 2023/02/22 20:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月04日 イイね!

ICCフリー走行

ICC(茨木中央サーキット)のフリー走行に行ってきました
オートランド千葉はフリー走行がよく分からないし、丸和はつくるまになってからフリー走行がハーフだけでいつなのか分からないのでジムカーナで運転の練習をしようと思い参加しました


ICCはスイフトに乗り換えたときに一度来ただけで4年ぶり?2回目です

午前中はAかBということでしたが、Bコース

何とか覚えられそうです

ちなみに1日で9000円のお弁当付き
ノーマルマフラーなので1000円引きでした
午前中は035で走ったんですが、舗装の荒れたところで引っかかるのかうまくターンできず
それを見越して操作しなきゃいけないんですけど・・・
何とかできた回です

ツイッターのフォロワーさんが撮影してくれました

お昼を挟んで午後はこんなコース

覚えられないんですけど・・・
フォロワーさんに聞いたら今回はなかなかえぐいコースかもと

お弁当はからあげにしました

こんなお弁当がつくのはいいですね

午後はラジアルタイヤにして走りました

なんかターンできました
フロントタイヤが食わなくて、ウェットの千葉みたいに進みません

それなりの走ることができたので来週の桶川にチャレンジしてみようと思います
ダートの練習もしないとなぁ
Posted at 2023/02/05 19:39:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月21日 イイね!

茂原ツインサーキット

茂原ツインサーキットのにこにこ走行会に参加してきました
1年ぶりで茂原は2回目です


せっかくなので舗装用の足にして車高短です

タイヤも人生初のハイグリップラジアルです
16年物ですが


結果はこんなんでした・・・




楽しかったのでヨシ!
ダートラ仕様に戻します
Posted at 2023/01/22 18:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

茂原ツインサーキット

今年もよろしくお願いします
1年以上こちらはブログ書いていなかったので久しぶりに

昨シーズンは全くいいところなくシード落ち
今年はまともな成績を残したいです

今年初走行は、行こう行こうと思っていてなかなか行かなかったサーキット
スターレットな皆さんが茂原を走るということでご一緒させてもらいました
桶川の練習走行を除けば20年ぶりぐらいのサーキット走行
茂原は初走行です


ヤフオクで舗装用のショック、クスコスポーツSをゲットしていたのでそれを装着して車高下げてきました
タイヤが、買ったときについてきたDNAGPと8年落ちのスーパードライ


天気は良かったものの一日中寒かったです

気温が低いといいみたいですが、舗装の感覚が分からずなんだか良く分からずに走ってましたが、速い子に横乗りしてもらったらとりあえずラインは間違っていないみたいなので、なんとか慣れようと頑張りました

5枠目がタイムアタックってことで036で走ってみましたがこの日のクラスベスト

タイム的には54.338秒ってことで平凡なタイムですが、初めてにしてはまあまあってところでしょうか?

036は5部山だったのもありますが、2枠でこんな状態

ちゃんとしたタイヤで走ってみたいです
お金かかるなぁ~

Posted at 2022/01/16 21:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月20日 イイね!

オートランド千葉 クリぼっち練習会

千葉県戦がんばろうと9月の練習会でこんなんになってしまいました


幸い特約(ラリー保険)を付けていたので車両保険が下りました
なんとか作り直して出来上がったのが、12月の16日
のんびりでいいかと思っていたのですが、オートランド千葉が今年限りで閉鎖との情報があり、12月20日に最後のフリー走行ということで参加してきました
最後のフリー走行ですが、例年通り”クリぼっち練習会”となりました


コースはこんな感じ


台数は大会並みの40台近くとのことで長めのコースですが速度が比較的高いので1分ちょっとの感じです


風が強くて体がうまく動かずで本数は走れませんでしたが、足回りの仕様変更がいい方向に行って動かしやすい感じになりました





地区戦でも県戦でも千葉では勝てませんでしたが、最後に気持ちよく走れました
関係者の方々が、代替え地で千葉県戦を開催できないかと奮闘されているのでなんとか実現してほしいです

今年は丸和の大幅改修、コロナ騒ぎでの地区戦中止、自分の転倒、最後にオートランド千葉閉鎖とダートラ関連でも大きな出来事が多くありました
来年は平穏な一年となってほしいです
Posted at 2020/12/29 21:15:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Aパドックは線引きしてありますね
台数多いからちゃんと守らないと入りきらなそうです」
何シテル?   05/17 17:04
あやゆかぱぱです。よろしくお願いします。 学生のころから細く長く(20年?)ダートラやってます。 運動よりは機械をいじってるほうが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロールサンシェード修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:39:08
ロールサンシェード修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:38:29
ロールサンシェード修理を簡単に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:37:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぴかちゅう2号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフト2台目です JAFダートトライアルPN1仕様になりました
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
セレナから乗り換えです‼️
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車のワゴンR代替のつもりが嫁車に・・・ レーダー何チャラだのいっぱい付いていてなんだ ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色いかばさんの“ぴかちゅう“ (スズキ スイフトスポーツ)
JAF関東ダートトライアルシリーズPN1クラスに参加しています。 2019年はクラス変更 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation