• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやゆかぱぱのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月30日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ドラレコ、ナビ、リアモニターと無難なところです

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換ぐらい。まだ新しいので

■愛車のイイね!数(2016年08月24日時点)
42イイね!

■これからいじりたいところは・・・
特になし。ジムカーナ用にタイヤが欲しいかな?

■愛車に一言
ジムカーナ最速のスペーシアだと勝手に思ってます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/08/24 12:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

整備工場

プラレールゴードンを壊してしまった長男坊
連結を外すときにねじってしまうので電源線を断線
修理することになりました


とりあえず本体を分解


電池ボックスになっている炭水車も


電池ボックスの配線を引きなおし
0.5SQの線と同じぐらいだったのでこれと交換


本体側はギアボックスを取り出して、プラスをモータに、マイナスをスイッチ端子に取り付け


後は元に戻して・・・


テストして完成!


修理中、手術を待つ家族のように長男坊が後ろでず~っと見てました
”ぱぱぁ~ なおるかなぁ~”
って不安そうにしていたので、無事に直って大喜びでした
Posted at 2016/08/21 21:00:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2016年08月17日 イイね!

秋田旅行その3

秋田へついた翌日はお土産を買いに秋田駅へ

例年通りのご対面
毎年、見るだけで満足していたのですが、今年は乗りたい!とせがまれました。
今度、大宮⇔東京で乗せてあげると説得・・・

お買い物が終わると、ひいおばあちゃん家のお手伝い
ひいおばあちゃんとおばの二人暮らしなので力仕事を手伝います
物置の鍵が壊れていると言うので交換していると、助手さんがなにやら持ってきました

国鉄のタブレットケース
ひいおじいちゃんが国鉄で車掌をやっていたのでそのときのコレクションらしいです
助手さんは・・・
”へんなかばん”
だそうです

壊れかけたテーブルをみんなで直して、ひいおじいちゃんのお墓参り
そして夜は花火

短い滞在でしたが、みな大喜びでした

埼玉へは翌日16日の夕方出発の予定でしたが、ピークが過ぎてましたがかなりの渋滞が予想されたので、朝4時に出発
そのかいあって、10時前に那須に到着
ちょっと寄り道
テディーベアーをみて・・・


クラッシクカー博物館へ

フォーミュラーフォード
長男坊が座るとまるで前が見えません

最後においしいおそばを食べておしまい


総走行距離1,250kmほど
初日と帰りはほとんど運転でしたが、子供たちが楽しかったので運転したかいがありました
Posted at 2016/08/17 16:14:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月14日 イイね!

秋田旅行その2

泊まった翌日は近くの小岩井農場へ


すごし易い天気の中、みんなでアイスクリーム

こんな景色の前なので余計においしく感じます

農場なのでこんなものも


スパルタンなシート

足がリジットなのでクッションはシートしたのバネだけ

アスレチックや遊具で一通り遊んでいざ秋田へ
途中、田沢湖でお昼を食べました

水が青いです。微生物とか鉱物の影響なんでしょうか?
とてもきれいです

お昼を食べたお土産やさんの近くに神社があったのでついでにお参り

何が気に入ったのか?長男坊が家内安全お守りをおねだりしてました
Posted at 2016/08/17 16:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

秋田旅行その1

お盆休みを利用して例年通り、秋田のひいおばあちゃんの家に行きました。

今回も渋滞を避ける為に明け方出発が、いまいち眠れずで午前2時前に出発
深夜といえる時間ですが、栃木県内でところどころノロノロ
助手さんたちが寝ている間にできるだけ進みます

ここは公園があるのでじっとしてて疲れてる子供たちにちょうどいいです
木陰にベンチがあるので僕はそこで一休み

今回はたまには行った事のないところまで行って見ようとのことで盛岡で寄り道
高速を降りてガソリンを入れたところもうすぐでゾロメになることに気づく

初めてちょうど良いタイミングで撮れました

泊まる予定のつなぎ温泉で盛岡冷麺

観光案内お勧めのお店で焼肉屋さん
肉好きの助手さんは冷麺ではなくお肉をチョイス

お腹いっぱいのところで近くの体験施設へ

煎餅を焼く体験
自分で焼いた煎餅の味にご満悦の助手さんとおねえちゃん
長男坊は暑さにビビッてママと一緒
埼玉よりすごし易いとはいえ、早起きして暑い中遊んでいたので疲れてきた助手さんたち
ちょうどチェックイン時間となったので旅館へ


こんな立派な旅館ですが、夏休み限定プランでお得に泊まれました
夕食はバイキング


助手さんは上
好きなものを好きなだけ食べたいタイプ
下はおねえちゃんでいろんなものを食べたい人
好みがぜんぜん違います
Posted at 2016/08/17 15:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

あやゆかぱぱです。よろしくお願いします。 学生のころから細く長く(20年?)ダートラやってます。 運動よりは機械をいじってるほうが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
141516 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

ロールサンシェード修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:39:08
ロールサンシェード修理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:38:29
ロールサンシェード修理を簡単に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:37:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ぴかちゅう2号 (スズキ スイフトスポーツ)
スイフト2台目です JAFダートトライアルPN1仕様になりました
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
セレナから乗り換えです‼️
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
通勤車のワゴンR代替のつもりが嫁車に・・・ レーダー何チャラだのいっぱい付いていてなんだ ...
スズキ スイフトスポーツ 黄色いかばさんの“ぴかちゅう“ (スズキ スイフトスポーツ)
JAF関東ダートトライアルシリーズPN1クラスに参加しています。 2019年はクラス変更 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation