2012年07月29日

久しぶりにゴルフに手を入れました
ナビ本体を更新しました
いままでは、1DINインダッシュモデルの
ECLIPSE AVNー075を使ってましたが
carrozzeriaのサイバーナビ
『AVIC-ZH07』
ZH77の発売で、もはや型オクレものですが、コレにしました
長距離遠征とか、しなくなりましたけど…
あと、HDDにまた落としていかねばなりませんね
たぶん、K-POPばかり…
どなたかKARA貸して~
オーディオに凝ったりしませんが
本当はDIATONEの音質重視ナビが欲しかった…
8月はアルぼん♪のフロント部分と車高に手を入れておしまい
9月は9月で、たぶんなんやかや

Posted at 2012/07/29 14:56:56 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年07月28日
難しいものですね
過給機の有無
排気量の大小
触媒の有無
ウチのMスポーツは、決して美しい音は出しませんが
低音域の迫力が出てます
抜けもノーマルに比べると格段に良い
でも低回転でのトルクは当然落ちる
アイドリングから少しアクセルを踏み込んでみると
回転落ちは、やはり速い
レスポンスは全く変わる
マフラーをコンバートする迄の数週間は
ノーマルのフィーリングが
非常にだらしなく感じたりもしました
やはり、難しい
マフラーは、作ってなんぼ
失敗してなんぼ
作り変えてなんぼ
に行き着くのでしょうか、ね?
で、また消耗品ってトコが
さらに悩ましい…
タイコ抜くと お下品になりますね~
ま、今回はエンド部分だけなので
見た目と音量だけの世界ですが…
まだ、探し中です

Posted at 2012/07/28 23:11:21 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年07月28日

スパゲティを食べたい時
何もサイゼリヤばかりに行くワケではありません
学生時代から通うスパゲティ屋です
阪神地区では有名店である、RyuRyu
女子大生に人気がありますね
ボクは女子大生の方が好きですが
デビューは 24年前
いまは再開発されて街並みそのものが跡形もない
西宮球場前の店でした
初めて来店の時、勧められて注文した品
それ以来、ココで一度も浮気せず
注文し続けているのが『フレッシュほうれん草とベーコン』
和風ベースのオススメ
コレ、すんげー美味い
ガーリックチップにベーコン
それにパリパリの生ほうれん草
ご馳走さまでした
では、甲子園球場に行ってきます

Posted at 2012/07/28 16:32:08 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年07月21日

もともと、ナイスミドル風の
落ち着いた顔つきだったアルテッツァですが
昔、乗るならこんな感じにしたいな
と考えてた仕様にするべく
納車時にオプションのエアロバンパーとグリル付けるのサービスして♪
と無理な注文を通して
ウチにやって来たのでした
それなりにフロントの印象が変わり
やはり、交渉はしてみるモノだと
我ながら感心したのですが
だからと、リアにもナンバーベースガーニッシュ?なるモノを
今度はキチンとお支払いして装着してます
つまりは、純正オプションのみの
ノーマル車なワケです!
めずらしいコトだろう?
で
本日、フロントを完成させるべく
部品を注文して来ました(大雨の中)
多少印象が変わると思いますが
HIDヘッドを装着するなら、と
おめめを新しいモノにするコトにします
コレも純正オプション品です

Posted at 2012/07/21 23:23:30 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年07月21日

俄かに空が暗くなり
あっという間に バケツをひっくり返したような強い雨
ナイアガラの滝のような
雨のカーテンが強風に煽られて揺れてます
ここぞ、とばかりに自然洗車の為に飛び出すと
家内から買い物指示の
リモートコントロールメールが入ります
『特価品のあきたこまち5kg、1880円たのむ』
『限定30名だから急げ』
指示通りの買い物をこなし
雷まで伴って 一層雨足の強まる中
雨宿りを兼ねて、たこ焼きを
雨が弱まるまで 何分? 自然まかせの ほんの休息です
時間に追われる毎日ですが
こんな寄り道気分も たまには良いかも

Posted at 2012/07/21 13:25:51 | |
トラックバック(0) | モブログ