• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken.16のブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

三 (/ ^^)/ ②号機

三 (/ ^^)/ ②号機車検より帰還です

各種点検にオイル交換のみのお願いで
問題箇所ナシ

またしても『他力本願洗車』

見事にピカピカ

予算内に収まりまして

この青ビィの初車検は終了です

2台の一気車検は、年末にはツラいかも…

これから高速道をドライブして帰宅します

自身初の青いボディのクルマですが

なかなかオトナっぽい雰囲気が有って

なのに爽やかさんな明るい色味で

ま、こんなのもいっか
Posted at 2012/11/30 20:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

ヒマなひと

ヒマなひと1日のうちに
複数アップするヒマなひとです、こんばんわ

車検から帰ってきたゴルフを乗って
すぐに、あれ? って思ったのですが

減衰力落とした??

特に高速道でのリアの細かいピッチの突き上げが
少しマイルドになってます

上下動の大きさも、間隔も

ほんの短い会話の中で
『リアが硬すぎて硬すぎて』
というのを聞き逃さずに

ダイヤルを弱方向へ振ってくれたのかも知れません

ゴルフに乗る前も、そして乗ってからも
こと足回りの難しさにアタマを悩ませることが多かったワケですが

いまの結論としては
モータースポーツユースが無い限りは
ダウンスプリングに
メーカーオプションや
スポーツモデル向け純正ダンパーの組合せで充分

ハードなアフターパーツのダンパーを入れてみても
街中では落ち着かない乗り心地になるだけかな、と
ましてや車高調整や減衰力調整なんて必要??

画像のように
スポーツモデル専用サスに
ローダウンスプリングでも

何気にハードに仕上がります
そして、必要なしなやかさも保たれてますから

あくまでも、ボクみたいな
街乗りユースを指向する場合の話ね
Posted at 2012/11/25 19:55:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月25日 イイね!

持つべきは

持つべきは気兼ねなく何でも話せる友人

良心的価格でしっかりした技術力の自動車修理工場

たくさんの腕時計
ムダな数ほどの靴、スーツ

あと、家族
そして、少なからず財力

最近のマイブーム(古ッ)は
ひとりで
松屋で朝定食→ミスドへの流れ

ツーコインで、昼過ぎまでゆっくり出来たりします

画像は洗車してもらって
ツヤツヤなゴルフ
めったにお目にかかれない
わが家の愛車が輝きを放つさま…

ブレーキパッドの残りも大丈夫
タイヤ山も、たくさん残ってました

ただ確か'09年製のNEOVAなので
来年は、またタイヤ探しをするつもりです

すでに銘柄は決め込んでます
誰も履いていないようなモノ
低コスト、高インパクトを予定

対抗は韓流タイヤでしたが
また今回も日本製でいきます

BGMは、もっぱら韓流継続

CNBLUEは家内の友達からのプレゼントCD
SUPER JUNIORは相変わらずソリソリ

T-ARAは、もはや音楽では満足できずDVDで

握手会抽選応募券つきCDを昨日買いましたが
もう、開催日過ぎてんじゃんッ!!

AKBなんとかかんとかには
学芸会風味で嫌悪感しか持ちませんが
T-ARAのメンバーとだけは握手したかった


ひとめ、キュリを見たかった…

キュリの目の前で
アイライッキュー!
って精一杯のポーズを決めて
言いたかった…


クルマなんて
もう、どーでもイイくらい
したかった…



あれ、なんの話だっけ??
オーディオの話?
結局、キュリの話に行き着きますから~
Posted at 2012/11/25 11:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月23日 イイね!

三 (/ ^^)/ ①号機

三 (/ ^^)/  ①号機ゴルフ、車検から帰還

『よい子ちゃん』のお墨付き

問題箇所、皆無

素晴らしき、車検でありました

アルミホイール
洗ってくれてました
確か、チタニウムガンメタって色
今まで長い間、ダストニウムあずき色…

何も足さない、何も引かない
そのまんまのキープコンセプト

車検その2で預けたE46は
もしかしたら、何かを交換するかも知れません

見た目は殆ど変えずに

機能を強化?したいところです

寒さが厳しくならないうちに片付けておきます
Posted at 2012/11/23 11:46:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月18日 イイね!

ダブる

ダブる今週はゴルフの車検預け

来週はそのゴルフの受け取りと同時に
今度は、318iを車検の為に預ける予定

たて続けでございます
ダブル車検
出費しまくり

なのでイジりは、しばし凍結

2005年式、2003年式、2001年式
まさに時代遡り症候群

デザイン感覚を遅れて理解するボクなので

まだまだポンコツに見えない

うちのアルテッツァなんて
目を細めりゃ、C63 AMGに見えなくもないしw

雰囲気だけマネたい悲哀
ポンティアック フィエロとフェラーリみたいな…

デビューはアルの方が遥かに前ですが

歴史に残る美しさだと思えるC63 AMG

ダブるイメージ
ダブっちゃイケないイメージ

かなり欲しいかも

恐るべし燃費でリセールが苦戦と聞きます
C63 AMG

まとめて売れば、乗れなくもないか?
Posted at 2012/11/18 20:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「毎日、恐ろしいです」
何シテル?   10/12 19:34
ぼちぼちと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
11 1213141516 17
1819202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

旅行記6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 12:00:11

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
サブのつもりが、実質的にメイン使いです
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
好きです、コイツ。 と取り巻く仲間たち。 ★REMIX★ ①eurospec 330ミ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤・営業用車両なんです

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation