
1日のうちに
複数アップするヒマなひとです、こんばんわ
車検から帰ってきたゴルフを乗って
すぐに、あれ? って思ったのですが
減衰力落とした??
特に高速道でのリアの細かいピッチの突き上げが
少しマイルドになってます
上下動の大きさも、間隔も
ほんの短い会話の中で
『リアが硬すぎて硬すぎて』
というのを聞き逃さずに
ダイヤルを弱方向へ振ってくれたのかも知れません
ゴルフに乗る前も、そして乗ってからも
こと足回りの難しさにアタマを悩ませることが多かったワケですが
いまの結論としては
モータースポーツユースが無い限りは
ダウンスプリングに
メーカーオプションや
スポーツモデル向け純正ダンパーの組合せで充分
ハードなアフターパーツのダンパーを入れてみても
街中では落ち着かない乗り心地になるだけかな、と
ましてや車高調整や減衰力調整なんて必要??
画像のように
スポーツモデル専用サスに
ローダウンスプリングでも
何気にハードに仕上がります
そして、必要なしなやかさも保たれてますから
あくまでも、ボクみたいな
街乗りユースを指向する場合の話ね

Posted at 2012/11/25 19:55:31 | |
トラックバック(0) | モブログ