2012年10月20日

最近、かなりの頻度で
俗に云う『スーパー銭湯』に
FRIDAYナイトは通ってます
ココの入場料は、会員価格で650円
天然温泉なのかどうかは知りません 笑
でも欲情するような
特○浴場に比べれば
まさにケタが2つ違う料金で
楽しめるワケで
最近、個人的ツボです
風呂上がりには『コーヒー牛乳』
定番のビールは運転がありますゆえ、自粛
長風呂がニガテなボクも
冷たい気泡がブクブク湧いてくる湯船なら
ゆっくり じっくり 疲れた身体を癒せます
泡の楽園はココにもありましたです

Posted at 2012/10/20 00:20:28 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月13日
先週購入した
rockportのシューズを返品しました
似たような黒のrockportを持っていたし
セールにほだされて買った観もありまして
と、いうのはウソで
希望小売価格の半額以下でしたし
気に入ってるメーカーのものでしたが
殆ど家内による強制送還でした 笑
家内が購入したブーツを返品したいとの事で
『あなたもコレ、返品しなさいよ、何足持ってるか分かってるの!?』
ボクも返品しました…
いいんです
本当はNIKEのレザーコルテッツを狙ってるんです 笑

Posted at 2012/10/13 20:08:51 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月12日

休前日なので2度あげお許しを
ヒマヒマなひとみたいでスンマソン
別に離婚を迫られているワケではなく
したいワケでも全くなく
シングルも悪くないかな、と
どっちでもエエんですが
印象は変わりますわね
ステンレスを研磨し
太さが目立つ やんちゃチックな
アルテッツァ
ダルフィニッシュさせて光沢を落とし
グッとオトナっぽい仕上げの2本出し 318i
個人的に、マフラーには音もルックスもご満悦w
たまにダブルのツイン
艶消しまくりの黒っぽいヤツも楽しんでます
いずれも偶然か、必然か
サブサイレンサーを取っ払って
フロアの大半は ただのストレートパイプです
なので、室内は賑やか仕様です
なのに、オーディオなんて
なんと『自己矛盾』なんでしょう
ま、クルマなんて
ただの『自己満足』
そして ある意味
大切な『自己表現』
人生をどう表現して良いのか未だに解らない
そんな持ち主のクルマだから
不完全と中途半端
これがまた なんだか持ち主らしくて さもありなん
みんカラ始めて、5台目なんですよね
みんなマフラーやら換えてるんですよね…
ビョーキですかね…

Posted at 2012/10/12 23:22:50 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月12日

6月末にウチに来てから
本日5,000km走行を突破しました
年式の割にはかなり低走行の車両でしたが…
ま、仕方ないですね
平日はフル稼働で
休日まで引っ張り出してるワケですから
ドイツ車の走行距離を制限する目的での購入
なのに、中途半端に
イイ具合に? 仕上がってますのえ~
オーディオもそれなりに
エエ音で? 鳴ってますのんえ~
マフラーもそれなりに
エエ音で? 鳴いてますのんえ~
が、コイツをイジるのは ちょっとココでひと休みしますえ

Posted at 2012/10/12 17:40:47 | |
トラックバック(0) | モブログ
2012年10月08日
サブウーファーを追加しました
ゴルフにです
セダンで聴く音に比べると
低音域がかなり不足しているように感じてましたので
サブウーファーを設置したのです
フロントシート下に気軽に置けばおしまい
音に厚みが生まれましたし
聞こえなかったベースラインのアタックや
バスドラムの重いリズムが
空気感を伴ってより伝わってくるようになりました
他のクルマに移設するのも簡単だし
最もいい音を再現できるだろうデッキを積んでるゴルフなので
ま、思いついたら また手を加えてみます
みながクチを揃えて言うように
ゴルフの10スピーカーは難しい…
クロスし過ぎてサラウンドだけのイメージ
なんと言うか音の強みがなくて、ぼけた雰囲気
う~ん、際が立たないというか
平坦な印象を受けてしまいます
ミッドもかなりヒドいです
他のクルマで聴いた後に乗ると
ボーカル音域も芯が無くつらいです
ま、ほどほどに
デジタルで補正できないところのみ
手を加えていくスタンスで

Posted at 2012/10/08 20:42:24 | |
トラックバック(0) | モブログ