千葉東京フェスティバルに参加してきました。
朝から寒気が流れていましたが日差しは勇者に浴びさせるようなすばらしい光が。
群馬県赤城にある『永井食堂』のモツ煮をケータリングして色々な方々と交流を深めつつ競技にも参加の1日でした。
モツ煮は約7・80人分用意して16時前に完食となりました!!
大根・こんにゃく・ネギを増し増しで追加しましたが味を殺さず絶品(*^^*)
また機会があればやりたいです♪♪

走りはというと1本目はスタートし加速しながらゆるい左・右・左・右と行くなかで最後の右へ曲がるコーナーで2速8千回転で3速にスイッチしたあと右へステヤリングを切ったら蛇効かずコースアウトで土手へ一直線!!
バンパーがバキバキと(ToT;)

原因はスピードでなくクラッチを切ってギアーチェンジした事によるトラクションが抜けて3速トラクションが架からない状況を作ってしまったこと!!
解決策は3速に急いでスイッチしてもホイルスピンはおきる!特に冷えてる路面ならなおさら。3速に入れアクセルで加速する前に駆動のみで前タイヤにグリップ感を持たせてそれから加速する時間が必要だった事だと思える!!
ドライバーにちょっとした優しさや冷静さがあれば回避できたかと思うとちょっとイラッとしたがフェスティバルならではの結果もですが楽しむという事からチャレンジによる経験はこれからに役立てる勉強材料になりました。
2本目は単なるミスコース!!
これは100パーセン言い訳無しのイージーミス。
攻める前に迷ったらすべては終わりですね(^^;)
今年はこれでおしまいでバンパー修理に入ります(ToT)
来年は1月(チャレンジカップ)2月(G6)と沖縄(ゆかり牧場)でクローズドですがジムカーナです。
前予約すれば色んなのが安く出来るので仕事で突発的に行くよりかなり安く行けます。
車輸送かレンタルかで悩んでますがとにかく出場するので楽しんできますよ♪
Posted at 2012/12/03 16:44:01 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | クルマ