• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

設定はだいたい終わったかな?

設定はだいたい終わったかな? ←これがあたらしいPCの本体ですよ~

全部終わったわけではないですが、前と同じような感覚で使えるようにはしました

まあ、ネットの設定と必要なソフトのインストールくらいしかやることないんですがねw



とにかくもう立ち上がりがかなり早いですね

電源ボタン押してから完全に立ち上がるまで、30秒かかるかどうかってくらいです

ネットのページ表示も1秒

SSDを導入してよかったです




以下仕様詳細(ほとんどコピペだけどw)

CPU:Intel Corei7-950 (クアッドコア 3.06GHz×4 ) LGA1366、3次キャッシュ8MB、QPI4.8GT/s、HTテクノロジ、45nmプロセス

マザーボード:USB3.0対応、intel X58チップ搭載Core i7対応 ASUS社製マザーボード (P6X58D-E)

チップセット:ノースブリッジ:Intel X58 Chipset サウスブリッジ:Intel ICH10R

HDD:容量:1TB SATAⅡ (SATA 3Gb/s) 流体軸受 PMR[垂直磁気記録]方式 キャッシュ:32MB

SSD:Crucial、CTFDDAC064MAG-1G1、容量:64GB

メモリー:JEDEC準拠 6層基盤 両面実装 DDRⅢ 1,333MHz PC3-10600 2GB×3 合計6GB トリプルチャンネル対応(OSが32bitなので認識は3Gまで)

DVD±R/RW-RAM:LG (日立LGデータストレージ)/GH24NS50、DVD±R 最大24倍速書き込み対応ドライブ

VGA:玄人志向、RADEON HD5850、1GB

SOUND:インテルハイ・ディフィニション・オーディオ7.1チャンネル

LAN:ギガビットLANコントローラー (10/100/1000 Mbit)

USB2.0:フロント×2 リア×4 USB1.1/2.0

USB3.0:リア×2 USB3.0/2.0

IEEE:リア×1

拡張スロット:PCI Express×16 3スロット、PCI Express×1 1スロット、PCI 2スロット

SATA:対応規格:SATAⅡ3Gb/s  4ポート、対応規格:SATAⅡ6Gb/s  2ポート

リアパネルIOポート:PS/2マウス×1,PS/2キーボード×1,光角型SPDIF×1,同軸SPDIF×1,IEEE 1394×1,USB 2.0/1.1×4,USB 3.0/2.0×2,ギガビットLAN×1,オーディオ6ジャック×1,VGA端子(DVI)×2,VGA端子(mini HDMI)×1

電源:サイズ/剛力3 700W (GOURIKI3-700A)

CASE:NZXT社 GUARDIAN921RB 
5.25インチベイ×3 3.5インチ内部ベイ×4、3.5インチ外部ベイ×2 フロント、リア、サイド:120mmFAN標準搭載(フロント、サイドにはブルーLDE搭載) フロント左サイドUSB×2、フロントスピーカ出力搭載 マイク入力
ケース前面上部にCPU周辺、HDD周辺、ケース内部の温度表示

OS:Windows 7 Professional DSP(32bit)

CPUクーラー:CoolIT Systems/ECO-Advanced Liquid Cooling(水冷)
(1年半くらいでぶっ壊れていまは純正クーラー)

液晶:I・O・DATA 21.5インチワイド液晶モニター(1920×1080)





ちなみに簡易的にですが今まで使ってたPCは

CPU:Core 2 Quad Q6600 2.4GHz×4

HDD:300GB

VGA:NAVIDIA Ge Force 8600GT

メモリ:2GB

OS Windows XP Professional
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/12 14:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8月9日の諸々
どんみみさん

雨の海
F355Jさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年11月12日 15:14
ケースがカッコイイですね!!


自分のやつなんかはアクリルで中丸見えですよ!!
中には当然LED仕込んでますが!!!
コメントへの返答
2010年11月12日 15:29
ケースがかっこよかったのでこれにしましたw

これもサイドから覗けばある程度は中見えますよ
スモークパネル?になってるので見にくいですが・・・

前のPCはサイドからは丸見えでしたw
2010年11月12日 17:12
五年もPCから離れていたんで

全てのスペックについてげっそりギョエーーーですバッド(下向き矢印)

世の中はここまで進んでいたんですね・・・・

デルインスパイロンノートはすでに文字変換でプチフリーズ雪
コメントへの返答
2010年11月12日 17:41
パソコンの進化は早すぎですよ・・・

それにあわせてソフトウェアも進化するので、たまったもんではないですw
2010年11月12日 19:18

ハイスペックPCですね♪

私が今使ってる自作PCは5年前のPCで

P43GhzグラボーGF9800GT メモリー1GB

グラボーとメモリー最近壊れたので交換しましたが
最近のPCの足元にも及びませんね;;;;

コメントへの返答
2010年11月12日 20:07
なかなかのハイスペックになりました♪

まあ、ハイエンドパーツを組み込みまくるような人たちにはおよびませんが、俺にはこれくらいでも十分かな?


PCパーツの進化はすごいですよね
でも、ちょこちょこバージョンアップしてくのでメーカーが出し惜しみしてるんじゃないかと疑いたくなりますが・・・w
2010年11月13日 7:55
今まででも十部なのではないかとwww

ってかFF14重すぎww(笑
コメントへの返答
2010年11月13日 10:42
グラボが必須項目に届いてなかったんですよ

実家に置いてあるノートPCがもう限界なので、メインを買い換えて、今までのやつを実家へ持っていこうかと(^^)
2010年11月13日 8:35
(゚Д゚;) …

なんじゃぁこりゃぁ!
パソコンの性能もここまで来てたのか…!
コメントへの返答
2010年11月13日 10:44
ぶっちゃけあまり詳しいことはわからないんですが、俺にもすごいってことはわかります

市販品だと今まで使ってたやつと大差ないのがおおいですけどね(^^;)
2010年11月16日 0:54
i7とは・・・リッチマンだなぁ・・・・。
コメントへの返答
2010年11月16日 1:09
i7も950までならそんなに高くはないですよ~

それ以上は値段が跳ね上がりますw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 日帰り」
何シテル?   06/13 21:02
あかつき・ぜつ、と読みます 時々テキトーにドライブ行きます 車イジリ、ゲーム、アニメ好きですが コミックや漫画雑誌等はほとんど読みません ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東京オートサロン2015 
カテゴリ:イベント写真等TOP
2015/01/10 15:05:06
 
東京オートサロン2014 
カテゴリ:イベント写真等TOP
2014/01/12 13:33:39
 
日本自動車博物館 
カテゴリ:イベント写真等TOP
2013/05/03 12:39:51
 

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
オープンに乗ってみたかったんだ・・・
ホンダ ライフ 代車くん (ホンダ ライフ)
代車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
4月12日契約 2月5日納車 けっこう無理してます(^_^;) 走ってて楽しい良い車 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
MTに乗りたいとか言っておきながらATにしてしまったw 2016/10/28納車 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation