• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@栃木のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

エアサス点検

エアサス点検エアサス点検のため、
那須の『ガレージドラ』さんに
来ています。
定休日なのに、
あけていだきまして。
感謝感謝です。
今から点検です。
Posted at 2008/12/14 10:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2008年12月11日 イイね!

新規開拓 宇都宮市 「花菱」 ラーメンブログ

新規開拓 宇都宮市 「花菱」 ラーメンブログはじめて行ったお店です。
ずっと、ずーっと気になっていたお店。
先日発売された栃木ラーメン本にもしっかり記事のある店。
今回は、ここ「花菱」です。
場所はちょっとわかりにくいんだけど、
とーっても雰囲気のあるお店。

今回、注文したのは「特製つけ麺」。
全粒粉平麺で、まるで、ソバ?みたいに見えます。
ナルト、煮玉子、チャーシュー、のりがのってます。
スープは節系?の強い酸味もある和風スープ。
中に、切り落とし?のチャーシューがけっこー入ってます。
麺の触感もラーメンというよりおそばっぽいですが、
とってもおいしいです。
久々のつけ麺ヒットです。
ただ、この麺を生かすには・・・
つけ麺より、普通のラーメンのほうがいいのかも?
ってちょっと思ったので、
次回は、普通にラーメンを頼んでみようかと・・・。
ちょっとたくらんでます。

さらに食べたのは「花菱ごはん
ひき肉をぴり辛肉味噌で味付け&チャーシューが乗っていまして。
これ、俺的に好きです。
これに、ちょっとわさびみたいなのがあると、
ちょっとかわって、もっとよくなるような気が・・・。

とにかく、総合的に、好きなお店になりそうです。
またまた通う店が増えちゃいました・・・。
Posted at 2008/12/11 22:14:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年12月10日 イイね!

本日!花の季に復活季節メニュー ラーメンブログ

本日!花の季に復活季節メニュー ラーメンブログ今日、行ってきました、花の季
昨日は行けなかったのですが・・・
今日行けて正解。
今日から待ちに待ったメニューが復活。
鍋焼き味噌ラーメン(^^)
って、これ、正式な名前見てきてなかったんだけど・・・(^^;
毎年、冬に出てくるメニューで、
ずっと、まだなのまだなの?と店員さんに言い続けていました。
やっぱうまいねぇ。
あつあつ、あったまるぅ。
かなりの量で、かなり苦しい。
あ、ちなみに、写真は大盛りです。
野菜具沢山。
麺はラーメンというよりうどん?的な太麺でしっかりした触感。
これと手作り味噌が絡んで抜群にうまいです。
あと。最後にご飯を入れて食べたい・・・。
そんな一品でした。(^^)
Posted at 2008/12/10 20:12:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2008年12月07日 イイね!

映画の撮影

最近、県内で映画やPV等の撮影が多い気がする。
ドラマだと、イノセントラブやルーキーズがそうだよねぇ。
映画だったら、「エル」とか「恋空」、「シャカリキ」だよね。
CMだったら、ソフトバンクのテニス部編?もそうだね。

そのなかで・・・鹿沼、そう、わが地元で撮影が多いと思う。
一番印象に残ってるのは、やはり映画&ドラマ「恋空」かな?
観覧車、有名になったよねぇ。
映画のほうは、鹿沼のフライングガーデンや磯山神社もそうだった。
あ、宇都宮の作新学院で大学のシーンも撮ってたよね。
ドラマは観覧車のある千手山公園だけだったみたいで、
他は足利とか群馬だったのかな?
あと、他の映画だったら、「檸檬のころ」。
見た人はいるのかな?あんまりメジャーにならなかった映画かもね。
今年は、「フレフレ少女」もそうだった。
この2本、どっちも鹿沼の運動公園野球場で撮影。
見てわかった人・・・どれくらいいたんだろう。
てか、地元なのに、何年も行ってないなぁ・・・。
で、今年・・・
「感染列島」が鹿沼の銀座通り商店街での撮影だったんですが、
残念ながら・・・俺は映ってませんwww
おっしい・・・実に、おっしい・・・。
いつか、俺も、銀幕デビューするゾォ。

あ、252・・・これは宇都宮ですよぉ。
えっと・・・元センチュリーへいあんかな?
確か、そこで救出シーンが撮られたらしいですよぉ。
Posted at 2008/12/07 22:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2008年12月06日 イイね!

新規開拓 日光市(旧今市市)ラーメン ユタの店 ラーメンブログ

新規開拓 日光市(旧今市市)ラーメン ユタの店 ラーメンブログはい、久々の新規開拓になります。
日光市(旧今市市)にある、ラーメン ユタの店。

すごーくわかりづらい場所にあります。
なんせ裏通り。
外見、ラーメン屋っぽくないのですが、
入ってみるときれいで雰囲気のいいお店。
店員さんも丁寧で元気だし。
お、いいねぇ、こういうの。

ここの売りは特製坦々麺のようなので、
さっそく頼んでみました。
写真は特製坦々麺の大盛りです。
辛さは5段階あり、とりあえず普通で注文。
見た目はオーソドックスな坦々麺。
でも、辛さよりゴマの甘みがあるっていうのかな?
俺的にはもっと辛味で次回は注文かなとは思いますが、
とっても味わいがあり深みある熱々のスープ。
平うちちぢれ麺でちょっと透き通った感がある麺。
麺とスープが絡んでとっても美味しい。
中に、肉ワンタンが入ってまして、お得感がありますよ。

ここ、ランチには半ライスに杏仁豆腐が付いてきちゃいます。
凄くお得です。
これで、大盛りにしても900円でおつりですから。
普通のラーメンだったら・・・600円しませんから。
凄いよねぇ、お得だよねぇ。

で・・・
気になるのがあって・・・
秘密のプリン・・・と夜限定らしい汁なし坦々麺・・・
こりゃ、夜行かなくちゃだな。

---------------------
栃木県日光市今市122-9
0288-22-6686
火曜定休
---------------------
のようです(^^)
Posted at 2008/12/06 16:23:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「初詣。並んでます。」
何シテル?   01/01 15:09
いろんなページを見てて、自分もやりたくなっちゃいました。というか、ラーメンブログ化?してますが、お気になさらずにwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 345 6
789 10 111213
14151617181920
21222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

エルグランドファンクラブ(LFC) 
カテゴリ:所属カークラブ
2006/04/18 21:52:39
 

愛車一覧

輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
rideon(^_^)v
日産 エルグランド E51エルグランド (日産 エルグランド)
普段乗り。50からの乗継です。
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MTB
日産 ホーミーエルグランド E 50エルグランド (日産 ホーミーエルグランド)
HOMYエルグランド参上!まもなく車検だぁ。まだまだ現役がんばる予定でしたが・・・。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation