• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@栃木のブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

冷やし中華 第三弾 麺’sたぐち 4色冷やし

冷やし中華 第三弾 麺’sたぐち 4色冷やし鹿沼にある「麺’sたぐち」
ここは、旧店舗のときからお世話になってます。
なんせ、会社からそれほど遠くない距離にあったので。
お昼でお世話になってました。
考えたら・・・
新店舗では初来店だw

ここは店内外おしゃれっす。
カップルで楽しく来れるラーメン店です(^^)
ただ、入り口で戸惑うかも?
行ったら、この意味がわかりますw

写真のように4種類の味が楽しめるタイプ。
ゴマ、醤油、カレー、味噌。
それぞれに違う野菜をトッピング。
野菜ソムリエの店主らしい味付けトッピングとなってます。
ただ、ラーメンっぽくないですがw
麺も、一般的な麺と全粒粉がありました。

このお店、
鶏白湯で知られてるお店。
ぜひ、鶏骨ラーメンもお試しください!
Posted at 2009/07/31 23:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月30日 イイね!

栃木情報紙コラボ冷やし中華第二弾 花の季「夏菜めん」

栃木情報紙コラボ冷やし中華第二弾 花の季「夏菜めん」 もんみやコラボ冷やし中華企画第二弾。
今日は花の季の「夏菜めん」です。
私のブログでは常連のこのお店。
さ、こんかいはどんな一品か?

小松菜を練りこんだ麺、
季節野菜がのってて、
とっても花の季らしい一品。
花の季農園で収穫された野菜なんだろうナァ。
ひき肉をゼリーで固め、トッピング。
他にも、2種?のゼリーで、
いろいろな味を楽しませてくれています。
そして、小さな器にゴマダレ。
食べ方は自由ということで、
今回はゴマダレにつけながら・・・。
斬新な見た目なのですが、
食べてみるとほっとしましたw
ゴマ風味の冷やし中華、野菜てんこ盛りって表現があってるか?
健康になりそうなおいしい一品でした。
ごちそうさまでした(^^)

さて、次は?
Posted at 2009/07/30 23:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月29日 イイね!

栃木情報紙コラボ冷やし中華第一弾 麺藏藏

栃木情報紙コラボ冷やし中華第一弾 麺藏藏栃木情報紙もんみやでのコラボ企画の、
冷やし中華を食べ歩こう(^O^)
ってことで、
まず一軒目。
麺藏藏(ざざ)の冷やし和そばです。
魚介系の和風ダシに、
トマトや野菜、
とろろに明太子をトッピング。
麺は細麺の全粒粉麺。
よくまぜていただきます。
味が予想できなかったのですが、
なかなかのコラボ(^O^)
さっぱりとして、
おいしいです。
麺も細麺ながら、
かなりしっかりとコシがあり、
食べごたえも十分です。
小皿に梅肉としそがあって、
これを入れるとさらに美味しくなります。

是非食べてみてください。
Posted at 2009/07/29 12:12:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月24日 イイね!

燃費向上パーツ ECOエアーの原理

俺のつけたブツ、ECOエアー。
なんで燃費がのびる?
俺もよくわかってません。
原理?はこうらしい。

http://www.universalair-jp.com/image/special/ecoair/ecoair.html

ユニバーサルエアーのHPからURL頂きました。
普通にアクセル踏んじゃうと、
たぶん、そんなかわないのかも?
高速道路では、使用前使用後の燃費はほとんど同じでした。

俺の場合、普段乗り、
さほど違う運転をしている感じはありません。
急加速、急ブレーキ等はしないように、
アクセルはゆっくり・・・みたいな感じかなぁ。
もう少し考えて運転すれば・・・
もっとのびるのか?
これからがんばってみますw

ちなみに・・・。
お友達51エルグランド乗りのsyo☆@真岡さんも、
同じのつけてます。
体感は現在、俺とは違いますので、
参考にしてみてくださいね(^^)

あ、部品は2万円弱だったかな?
で、工賃は車種によって違いますが、
50だと・・・部品、工賃込みで、26000円くらいだった遠います。
間違ってたらごめんなさい。
Posted at 2009/07/24 23:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

燃費向上

先日、燃費向上パーツを取り付けた。
ECOエアーというもの。
ユニバーサルエアーが代理店らしい部品で、
これが・・・
なかなか効果を出している。
愛車50エルグランドは、リッター5~5.5キロだったんだけど、
現在、7キロ前後走っている・・・。
あ、これ、街乗りで。
凄いと思いません?
興味がある方は、
ご連絡くださいw

取り付けショップ
ジムインダストリー
http://www.gymindustry.co.jp/

ユニバーサルエアー
http://www.universalair-jp.com/html/top.html
Posted at 2009/07/23 17:53:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「初詣。並んでます。」
何シテル?   01/01 15:09
いろんなページを見てて、自分もやりたくなっちゃいました。というか、ラーメンブログ化?してますが、お気になさらずにwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 21 22 23 2425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

エルグランドファンクラブ(LFC) 
カテゴリ:所属カークラブ
2006/04/18 21:52:39
 

愛車一覧

輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
rideon(^_^)v
日産 エルグランド E51エルグランド (日産 エルグランド)
普段乗り。50からの乗継です。
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MTB
日産 ホーミーエルグランド E 50エルグランド (日産 ホーミーエルグランド)
HOMYエルグランド参上!まもなく車検だぁ。まだまだ現役がんばる予定でしたが・・・。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation