• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やま@栃木のブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

鹿沼 武行 話題のつけ麺 ラーメンブログ

鹿沼 武行 話題のつけ麺 ラーメンブログはい、連日のラーメン日記。
今まで更新しなかった分、
どんどん紹介したいラーメン店を書かないと!
と言うことで、
今日はまたまた地元鹿沼です。
武行(ぶぎょう)。
実は、ここのご主人との初対面は、
昨日紹介した「匠仁坊」でした。
そこでお話させて頂いてからのお付き合いです。

このお店は、一切化学調味料を使わず、
今年になって自家製麺もはじめてます。
今回は、最近かなり話題になってるつけ麺をチョイス。

つけ麺(こってり)
麺は、200gと300gが選べるので、
迷わず300gをチョイス。

来店客の7割はつけ麺をチョイスするらしく、
更にリピーターの多い一品。
かなりのどろどろ系スープです。
好きな方は、これを見た瞬間、にやっとするでしょうね(^^)
そのスープ、麺によく絡みつく(^^)
一口目で、また、にやっと・・・(^^)
自家製麺の太麺も、
ももちっとして食感もよく、
スープに負けてないと思います。
栃木県内でつけ麺と言うと・・・
サンジ・村岡屋、まる重・・・
いろいろ出てくると思いますが、
全然負けていないと思います!
つけ麺の弱点である、スープの冷め・・・
こればかりはどうにも・・・
最近レンジでチンしてくれるサービスがあるお店も出てきてますが、
やってみると・・・どうでしょう?

つけ麺の好きな方、
ぜひ一度ご賞味ください(^^)
ただ・・・
つけ麺は、かなり煮つめて作るスープのため、
数が作れないようですので、
品切れにご注意を!

あ、あと、わかりにくい場所なので、
迷わないように(^^)

ごちそうさまでした(^^)
Posted at 2010/05/25 22:52:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年05月24日 イイね!

鹿沼「匠仁坊(しょうじんぼう」特製ラーメン ラーメンブログ

鹿沼「匠仁坊(しょうじんぼう」特製ラーメン ラーメンブログひさびさのラーメンネタ。
今、一番のお気に入り!なお店。
地元鹿沼にある「匠仁坊(しょうじんぼう)」さん。
開店以来、通い続けているお店なんですが、
白湯スープの「鳥そば」がメニューに加わってからと言うもの、
ほぼ毎回?食べ続けてまして・・・(^^;
(その合間に新作、つけ麺を食べたりはしましたが・・・)
で、ひさびさ清湯をいってみよう!ってことで、
今回は特製ラーメンをチョイス!
見た目・・・ちょっと濃い?って見えます。
一口・・・。
ちょっと醤油が強いのですが、
それが嫌味ではなく、おいしい。
鳥の油?なのか、けっこー浮いているのですが、
これも思った以上にさっぱりしています。
麺は細ストレート麺。
ちょっとやわらかめですが、食感好きです。
2種類のチャーシューにねぎ、煮玉子、
バランスがよく、看板メニューの鳥そばを脅かす存在に進化してました(^^)
こりゃ、次回から、注文に悩みます。
Posted at 2010/05/24 22:52:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2010年05月18日 イイね!

高速道路2000円・・・延期?

なんか、ニュースで前原大臣の会見を見ました。
6月からはできないみたい・・・
でも、いつかはやるの?
やるんだよねぇ?
でも、ぜんぜん話がすすんでいないとか?
なんか、わからなくなってきますね。
こんなんでいいの?
国民目線の政治・・・とかって言ってますが、
惑わされっぱなしな気がしてますが・・・。

選挙前に、
また、あまーい話をちらつかれてくるんでしょうねぇ・・・。
また、それに惑わされちゃうのかなぁ。
がんばれ、国民よ!
がんばれ自分w
Posted at 2010/05/18 22:27:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月06日 イイね!

県民SHOWで

今日の県民SHOWで、
地元鹿沼のニラそばが紹介されてたようで・・・
最後のころ、チラッと見ましたw
そんなにめずらしい?ッて思ったけど、
うれしいのは、みんなが絶賛したことだねぇ。
うれしかったです。
てか、当たり前?だと思ってたのにーwww
ちなみに、ガッツ石松がこっちに帰ってきたときに必ず食べるっていってた宮入そば。
まじうまいです(^^)
ぜひ、鹿沼に来たときは食べてくださいネェ。
ま、鹿沼のそばやなら・・・
どこにでもニラそばあるはずですからw
でも・・・
他県にないの?www
Posted at 2010/05/06 23:05:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

え?高速道路料金見直し?

って、
まだ実施もされてないのに。
今回の料金体系については、
国民は街頭インタビュー等で不満を言ってましたよね?
値上げになる地方道にかかわる地方議員も、
確か、見直ししてくれって陳情してたけのをニュースでやってたけど、
それって・・・つっぱねてましたよね?
でも・・・
やっぱり・・・
小沢に見直せって言われると・・・
はい!わかりました・・・ってなるの?
やっぱり国民目線ではなく小沢目線?・・・なんだろうナァって見えてしまいますが。
難しいですね。
Posted at 2010/04/22 07:33:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初詣。並んでます。」
何シテル?   01/01 15:09
いろんなページを見てて、自分もやりたくなっちゃいました。というか、ラーメンブログ化?してますが、お気になさらずにwww

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エルグランドファンクラブ(LFC) 
カテゴリ:所属カークラブ
2006/04/18 21:52:39
 

愛車一覧

輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
rideon(^_^)v
日産 エルグランド E51エルグランド (日産 エルグランド)
普段乗り。50からの乗継です。
輸入車その他 メリダ 輸入車その他 メリダ
MTB
日産 ホーミーエルグランド E 50エルグランド (日産 ホーミーエルグランド)
HOMYエルグランド参上!まもなく車検だぁ。まだまだ現役がんばる予定でしたが・・・。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation