• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロデオ☆のブログ一覧

2007年04月20日 イイね!

☆自作 ブレーキ4灯化☆

☆自作 ブレーキ4灯化☆今日は休みでした☆

で、ついに重い腰を上げてブレーキ4灯化作業をしました。

ちょっと前にノーマルテール一式を手に入れていたので自作です。

ピカッテールはちょっと高いので...

真ん中のレンズも浸水していたので一式丸々使いました。

久々の半田付けにちょっとてこずりながら、

それでも反対側の作業のときは、慣れてきてスムーズに。

点灯確認したら何個か光が弱くなってしまっていたLEDがあったので

以前から集めていた他車種のテールのLEDで代用。

で、無事完成。

さりげないけど満足いくいじりでした。
Posted at 2007/04/20 22:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2007年04月13日 イイね!

☆HID化☆

☆HID化☆3月末にエスティマのフォグを3000KでHID化したんですが

某オクでフルキットを安く買えました。

それを1番近くで見ていた弟が自分のステージアにもHIDを入れたいってことで

H4のHi、Lo切り替えを某オクでゲットしました。

H4は他のタイプに比べるとちょっと高いんですがそれでも2万チョイ。

6000Kが思っていたより明るくてビックリ☆

それを会社の後輩に話したらさらに2人HID化することになりました。

こんな安くできたなら最初からバルブ交換とかせずに即HID化するんだったな~


あとはエスのLoを6000K入れて...ってもう金欠っす(爆)
Posted at 2007/04/13 01:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年05月27日 イイね!

やられた~!?


























訳ではなく月曜日にちょこっと遠出することになって。

最近MOVEでの遠出に限界を感じてきて...(ターボじゃないのでベタ踏みばっか&腰に負担がかかる)
ってことで弟のステージアを借してもらって。
ステージアはナビついてないんでMOVEのを外してステージアにつけてったって訳。

自分はナビなしでも良かったんだけど嫁も運転するし、ネタにもなるってことでポータブルナビでもないのにつけかえたんだ~当然、車速を拾いなおすのは面倒なんでGPSオンリーで。GPSだけでも全然行けたよ~。
やっぱり同じNAでも660ccと2500ccじゃ走りが違うね~嫁もちょこっとアクセル踏んだだけでスピード出るしシートもいいし広いから楽だ~って言ってた。

どこに行ったかはまた次の日記で☆
Posted at 2006/05/27 23:23:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年04月24日 イイね!

親父のRR

親父のRR今日は休みだったんですが親父のRRがホーンが鳴らなくなったから見てくれってことで実家に行ってきました。

とりあえずホーンを鳴らしてみると...やっぱり鳴らない。
リレーの作動音は聞こえるのでヒューズ、リレーはO.K.

念のためハザードをON(ホーンとハザードはヒューズが共用)→これは点く。

リレーも念の為他のリレーと入れ替えてみた(ごくまれに作動音はしていても抵抗大になっていて電気が流れないことがあるため)→これも異常ない つーか鳴らない。

ということはあとは配線かホーン本体かどっちかだ。

ちょうど手元に未使用のホーンがあったので点けてみる→鳴らない

ってことはどっかで配線が切れてる???

とりあえずホーンの手前のコネクターで電圧点検。
当然12Vはこない。

+も-もコネクターできていたので今度はコネクターそれぞれとボデーで導通を点検。→片方は導通ありってことは-側は生きてるってことだからやっぱり+側がどっかで断線してるらしい...

配線も15cm奥は車両ハーネスと一体になってたんでこの15cmが怪しい。

とりあえず10cmほどカットして再び電圧点検。今度は12Vキタっ-----!?ビンゴ。丁度真ん中へんでぶっちりいってた。

でそこから新たに配線を繋げて-側も切れると面倒なんで直でホーンからアースに落として修理完了。

バッチリ直りました☆
Posted at 2006/04/24 23:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2006年02月26日 イイね!

ETC導入

ETC導入先週の土曜日ついにETCをつけました。
便利なのは分かってたんですが軽だからそんなもん必要ないと思ってたんですが案外高速に乗る機会が多くてオフ会等でもみんなに迷惑かけてたんでやっと導入することに。
人の車には飽きるほど取り付けしてるから取り付けは楽勝。ホントはナビ連動にしたかったけどナビ裏に12ピンコネクタがきてなかったので断念。普通につけました。
セットアップも完了したんだけど肝心のETCカードがまだこない。誰かカードかしてくれ~
Posted at 2006/02/26 00:24:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「☆GW☆」
何シテル?   05/03 01:24
ロデオ☆で~す 車、バイク好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOVE SHOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/02 10:42:05
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックス ハイラックス (トヨタ ハイラックス)
10月に注文してやっと4月に納車😆 タイからやって来たハイラックス🇹🇭 SUVは初 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現行ムーヴカスタム前期乗りのロデオ☆です。 16インチ入れてま~す☆よろしくで~す
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
エスティマから新型ポルテに乗り換えました~☆彡  MOP   スマートストップ   H ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
H18.7に6年ちょい乗ったSOARERから NEW ESTIMAに乗り換えました。 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation