• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kame@BH5のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

ブレーキランプ交換

レガシィのブレーキランプが切れたので

春休み最後の本日交換しました。

面倒だとは聞いていましたが、やっぱり面倒くさかった。。

ブレーキランプ一つ交換するのに内張り剥がして

ランプ外すなんて…



まずは切れていた右側を交換。

電球が二個セットだったのでついでに左側も交換。



これで明日から新しい職場へ気持ちよく通えます♪
Posted at 2014/03/31 23:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2014年03月31日 イイね!

一気にやっちゃいます。

放置していた2本の改造待ちのロッドを一気に組み上げました。

費用はカード払いで(笑)



ざっくり組み上げたら隙間を埋めていきます。



隙間なく組めたら、一度ばらしてエポキシをたっぷり塗って再度組み上げ。



あとはエポキシの硬化を待つだけ♪
Posted at 2014/03/31 23:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り道具 | 日記
2014年03月29日 イイね!

グリップ改造 スピニング編

一発ドデカイ魚を拝んだあとは

釣りへの情熱がほとばしり、途中でほったらかしにしていたスピニングロッドのグリップ改造にかかります。

ビフォーの写真はありませんが、

アフターはこんな感じ。



紫のパーツをいれて、やっぱりフォアレスにしてみました。

なんだかファンタジスタ・ステュディオスみたいになりました(笑)

別に小森プロのファンではありません。

さて、まだ改造を待つロッドがまだ2本あります。

いつやるか、時間と財布と相談中です。。。

Posted at 2014/03/29 00:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り道具 | 日記
2014年03月28日 イイね!

ガツンと一発!

ガツンと一発!久しぶりにドデカイのん来ました♪



Isseiのグリコネのジグヘッドワッキー。

着水と同時にルアー持っていかれました。

上げるまでは40cmちょっとかな?と思いましたが、

上げてビックリ!55cmのマッチョなバス。

ルアーも丸呑み(笑)



これだから釣りは辞められません♪
Posted at 2014/03/28 21:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年03月27日 イイね!

バスがもたらす経済効果




日本の自然環境には魚、植物など外来種が山ほど存在するのが現状です。

『お米』も外来種ですし…

ひとつの考え方として、経済効果を視点にした論ももっとでてきてもいいのではないでしょうか。
Posted at 2014/03/27 13:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

kame@BH5です。よろしくお願いします。 レガシィと妻のレヴォーグの備忘録♪ あんまりいじる気はないのでほぼノーマルです。 釣り&ドライブ大好きで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23456 7 8
910111213 1415
161718 19 202122
2324 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

スバル レガシィツーリングワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 19:19:21
deco11さんのスバル レガシィ S401 STi Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/12 21:08:24
RAYS VOLK RACING RE30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:47:50

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BH5からBL5へ乗り換え。 ドンピシャのタイミングで発見。
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
妻への誕生日プレゼント(笑) がんばってローン返すぞ(笑) 2018年3月ローン残債とと ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ツマの真っ赤なレヴォーグ
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BMWからGDB(笑) 吸気排気一通り社外品。 リアからゴトゴトするのでそのうち足回りリ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation