• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月16日

カーナビ以外に…

私のクルマに付いていない物、それは「その他」
じゃなくて「ETC」です(爆)
着けない理由は「あまり高速を使わない」と
「諸般の事情」です(ご想像にお任せします)。

まぁウチから東京、名古屋位の距離でも帰りの事を
考えると、つい「公共交通機関」に頼ってしまうんですよね。
過去にはトラックのドライバーもしていた事もアルのに…。
(ヘタレでしたけど何か?)

今週末のオフミにはドライブを楽しみながら、「オール下道」で
行こうかなぁ?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/16 21:51:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプギア続々と着弾
ふじっこパパさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

日産救済策
バーバンさん

ホットスポット巡る
のにわさん

【グルメ】涼しく天ざるそばーーーぁ ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2006年3月16日 21:56
エトセトラ???(爆)

私は相方との距離がチョットあるので付けてまして、通勤割引を多様してます。

でも、結構下道好きですよ(^O^)/

昔は愛知からは下道で良く帰って来ましたし(^^ゞ
コメントへの返答
2006年3月16日 22:12
オフミ会場の横を掠めてる「名四国道」は、
それこそ10年ほど前にトラックに
乗っていた時に1ヶ月間毎日、通ってました。

けど名古屋の「オール下道」の経験は無いっすねぇ。
「別納プレート」っていうので「上」が使えたもので…。
2006年3月16日 22:26
私もほとんど高速使わないけど、
現金より割引きがあるって理由で
年末に装着しました <ETC

浜松⇔春日井ALL下道やった時には
さすがに尻が痛くなりましたよ
コメントへの返答
2006年3月16日 22:38
ホントは又サブさんと同じ考え
なんですが、「諸般の事情」で…。

静岡~名古屋もケツが痛くなりそう…。
途中で適度に休憩いれてきます。
2006年3月16日 23:18
こんばんは。

昔、横浜から大阪港までオール下道(無料の名阪国道や当時は夜間だけ無料だった静岡県内のBPは使いましたが)で行ったことがあります。

夜中の2時に出て、着いたのはたしか16時ぐらいでした。

基本的に自分も下道派ですが、「時は金なり」で最近は高速派になってしまいました。
コメントへの返答
2006年3月17日 20:37
ぐっさんさんもチャレンジャーですね。
流石に横浜から近いと言っても大阪までは
下道で行く根性はありませんねぇ…。
2006年3月17日 0:24
私は音羽蒲郡~岡崎・・・でも、高速乗っちゃうヘタレっす(爆)
コメントへの返答
2006年3月17日 20:41
音羽蒲郡~岡崎って国1が併走してますよね。
時間帯によっては「上」も「下」あまり
変わらないのでは?(爆)
2006年3月17日 23:46
私も昔は下道派でしたよ。
大学2年のときに宮城から大阪まで、太平洋側をずっと下道で行ったことがあるんですよ。
20時間以上かかって腰を痛くしてしまいました。(笑)
大阪に到着してから速攻でシュクラバックレストを買いました。
これで腰痛は解消されたものの、今度はお尻が痛くなってしまいました。
大学3年の後期は月に1回、宮城から大阪の大学まで、車で通ってたんですよ。
それも下道ですよ。
今はすっかりヘタレになってしまったので、高速派になってしまいました。
コメントへの返答
2006年3月19日 20:13
遅レス、スマソですm(__)m

上には上がいるんですね。
自分には何があっても宮城~大阪に
匹敵する距離の運転は出来ないっす。

しぶちんさん、お見逸れいたしました…。

プロフィール

「…。」
何シテル?   08/04 21:05
静岡県静岡市在住。 日産車に乗り換えました♪ 時代に逆行(?)したクルマですw でも、ある意味「エコ」だと思っています!!w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご無沙汰ざます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/29 02:29:14

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
時代に逆行!!でもある意味エコかも(笑)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation