• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カニ道楽のブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

見えない部分を磨く!

見えない部分を磨く!引きこもりの週末は、滅多に開けないボンネットとトランクを開いて
見えない部分を磨いてみました。



少しは綺麗になったかな!?。
Posted at 2020/04/25 20:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月21日 イイね!

あっち~っ!!

あっち~っ!!暑い暑い、それにしても暑い日が続きすぎです~。

こちら地元も昨日は36度越え。
本日もお昼過ぎには35度越えらしいです。

北日本では大雨で、こちらは梅雨明け後殆ど雨が降らず、このままではダムの水もやばい状況になりそうです。(数年に一度は干ばつで取水制限があったりするんですよね)



さて、本日も炎天下にビートに乗り込んだら火傷しそうになりましたよ。

金属製のノブは要注意ですね。





Posted at 2016/08/21 15:38:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年08月21日 イイね!

また奴が

また奴がいつかはやってくるかもと思っていたら、ビートにも奴の魔の手が~っ!!




そう、奴ですよ!!




うちの足ぐるまはこれまでに数十回と猫の被害に遭い、流石に堪忍袋の尾が切れた僕はその猫達を放し飼いにしている飼い主に苦情を言いに行きましたよ。(十数匹を放し飼いで飼っている猫屋敷の住民です)




我が家を含む近隣の家数件も糞害等の被害を被っており、怒り心頭の住民代表として飼い主に怒りをぶつけました~っ。(どれだけ被害を被っているのか、車を傷つけられて弁償してもらえるのか?どれだけ近所の住民が迷惑をしているのかをコンコンと説教して、猫をこれ以上増やさない事(去勢できないなら飼うなと言いたい!!)なるべく放し飼いにしない事を約束させたのが数か月前の事。




確かに飼っている猫の数は減ったような気がしますが、相変わらず放し飼い状態。




ここ数か月でも何度か庭に糞をされて臭い事、臭い事。(猫はその習性上、自分のテリトリー(縄張り)には糞尿をするものなので、猫君に文句は言えません)




それが、ついには近所の駐車場に停めてあったビートの屋根やボンネットにも。

数日間毎日のように続いたので、ビートの屋根が縄張りとしての通路と化しているのは間違いありません。


仕方がないので、ハーフカバーを掛けてみたら、翌日から屋根によじ登る事はなくなりました。(いつもと違う感触に恐れをなしたのかな?)でも慣れたらまたやってくるかも。屋根は幌なので一部傷が入っているし、毛だらけ状態。もう困ったものですね~。


これまでにも、色々対策してきましたが、これといった決め手は無いんですよね~。
ハーブを植えるのも良いとか聞きましたが、効くのかな?。

根本的解決(飼い主の対応)が出来ないのなら、対症療法で挑むしかなさそうですしね。

来年ビート用のガレージが出来る予定ですのでそれまでは、何とかハーフカバーで被害が出ませんように祈るのみです。
Posted at 2016/08/21 15:27:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年03月27日 イイね!

動作せんよ コレ!!

ユピテルのレーダーが動作しなくなりました~。

ODB接続により、電源も取っているのでこの分岐カプラーが一番怪しいんですが、
風邪で体がダルいので今日は確認作業はお預け。

もしかしたら、本体が逝かれてるのかも~。

ま、コヤツにお世話になるような運転はしていないので無くてもいいんですけどね。

Posted at 2016/03/27 22:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年03月20日 イイね!

またも猫被害 💢💢

またも猫被害  💢💢3連休の2日目の本日は、朝からピーカンのいい天気となりました〜。
天気がいいと気分もいいですね(これで花粉の飛散が無ければ最高なんですが)

さて、天気もいいので、子供達と週末恒例の朝練に近隣の公園に行こうと、自転車を出していると、ふと停めてあった足車君に目が行きました。

ん?
なんじゃ、こりゃあ〜〜‼️

またしてもやられました。

ネコの足跡がボンネットからフロントガラス、屋根まで転々と、、、。
泥だらけの足で車の上を蹂躙。
ボンネットの一部にはツメ跡の傷も付いています。

我が家の家の前は私道に なっていて、舗装されていません。
雨が降ると泥だらけの道になり、そこを歩いた猫が我が家の車の上を我が物顔で通ったと言うことですね。

犯人?は分かってます。
隣に住む人が飼っている猫でしょう。
この家は完全に猫屋敷と化していて、多分20匹近くの猫が居るはず。
しかも完全に放し飼いで、我が家だけでなく近隣住民もかなり迷惑をしているのです。
糞害による臭い、車の上や敷地内を歩き回り、鉢を倒したり割ったりも一度や二度ではありません。また、鳴き声や屋根を歩く音で目が覚めて寝不足になる事もありました。

一度苦情を言いに言ったこともありますが、誤りはするものの放し飼いを止める様子はありません。

一度、開けっ放していた物置小屋に忍び込んで、糞尿の為に臭いが数ヶ月取れないなんて事もありました。

皆さんもこんな困った隣人はいませんか❓

近所付き合いもありますし、多少のことは我慢してきましたが、そろそろ限界かも〜。

責めて飼うなら、放し飼いにしない、無闇に増やさないよう去勢をするなど飼い主として最低限のマナーを守って欲しいものです。

Posted at 2016/03/20 11:54:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #ビート マップセンサー、イグニッションコイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1693144/car/2198425/8304182/note.aspx
何シテル?   07/20 10:02
カニbです。よろしくお願いします。 旧車大好きでこれまでに1960年代の車に3台乗り継いできました。 愛車の旧車は現在バラバラで冬眠中。 ビートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーマル → パワーゲッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 22:00:18
車検から戻ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 19:58:22
フルバケ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 07:50:39

愛車一覧

ホンダ ビート 純正ビート (ホンダ ビート)
2016年5月15日 念願のビート納車しました。 翌日に名義変更完了。 晴れてビートオ ...
マツダ CX-5 カニb (マツダ CX-5)
アテンザGHワゴンからの乗り換えです。 DIY大好きです。が、仕事が忙しくてなかなか思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation