• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫乃助のブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

オフ間近(・∀・)

ども、最近有給でお休みの多い猫です(ΦωΦ)✧

今週末は初、アテンザの東海北陸のオフです♪
天気も崩れなさそうだし、気温も高そうだし、一つだけ問題があるとしたら
花粉症と戦わなければならないぐらいでしょうかw


せっかくのオフなのですが今朝方まで雨が降ってたのもあって洗車は必須。
が、土曜は午前中に予定が入っているので、手洗いは不可かなぁ。

ちなみに最近洗車してないアクセラちゃんの窓はこんな感じ(*-ω-*)




あ。カメラの充電してないや( ´・∀・`)
(花粉で使い物にならないかもしれないけど一応持っていこう)

参加される皆さん、当日は安全運転で楽しみましょうねん(・∀・)ノ
まだ迷っていらっしゃる方、いましたら、ゼヒ!!


一応地図リンク貼っておきます
https://minkara.carview.co.jp/group/trustfortune/bbs/8480863/171/
Posted at 2013/03/28 14:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

代車生活~○日目~

久しぶり、祝日お休み満喫中の猫です。

今日から妹夫婦がドイツスイスフランスの周遊に行っており、うらやましいかぎり。
いいなぁ…。



さて、家の車事情。
あれがこうなってそうなってる為、
ワタクシ今現在父親の車を代車として借りております。
昨日仕事帰りにふとODOみたらそろい目(ぞろ目とは違うよね)に。
はちななろくごーよん☆
撮った写真がこちら~~~













































!!!!!!!


万の位の前にもう一つ
あっただ(゚Д゚)




親は走ればいいって考え方なので、視界がよくないとか変な音がしてたり振動がしてるのも気が付いてない様子。
怖いよぅ!!

週末に返却する予定ですが、まずは大雨なのに黄砂が流れていかない窓を何とかして
雨の日の視界だけでもよくなるようにしたいと思います。
いくら定年してほとんど車に乗らなくなったとは言え、全くのゼロでもないし
オイル交換ぐらいしてあげようかしら…。
もう手遅れって・・・?爆
Posted at 2013/03/20 14:44:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

きりばん

愛知に住んでてもモーニングにめったに行ったことが無かった猫乃助です(`・д・)ゞ

今まででモーニング行ったのって片手に納まるぐらいですw


で、昨日の夜「明日は久しぶりにモーニングいくっぺ~!」って言ってたハズなのに

今朝お布団でごろごろしてたら11時直前でw

モーニングって基本11時まで。(他地域もそうよね?

んがしかし!

うちの近くに一日中モーニングと銘打ってコーヒー一杯でいろいろ付いてくるお店があるんす♪

と言うことで12時からそのお店に行ってきましたw


頼んだのは

ロイヤルミルクティーとホットココア。

はい、猫はコーヒーあんまり飲みません。

旦那氏は「そんな(ココア)な気分だった」そう。

そこに10種類から選べるモーニングのセット。

猫はフレンチトースト、旦那氏はバタートースト。

そこにサラダとスープが付いてきます。






他には…

名古屋しかない(であろう)小倉トーストやハニートースト、サンドイッチなどがあります。



数週間遅れの東海ウォーカーを読みつつ情報収集。

常滑にできた明太子パーク(名前忘れた)に行ってみたいとか(オフできるんでね?w)

イチゴ狩りに行きたいとか(オフできるんでね??w)

ゆったりとしたひと時を過ごしました♪



その後1週間分の食材を買い込み、ちょっと早めの夕食をお腹いっぱい食べ今に至るところです。

そいや、おひなさまのお祝いは一切してませんな(・┏Д┓・)




↑それ、節分に売ってた鬼のパンやんけ
(`・ω・)ノ








本日3月3日でMAZDA3のきりばん☆



旦那氏は3月3日に33333キロ 333.3キロそろえたんですが猫はそんな器用なことはできませなんだよw
Posted at 2013/03/03 21:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月01日 イイね!

らぅめん(駄文)

最近味覚が変わってきたんです。


旦那氏に感化された部分は大いにあるんですが・・・。


ここ最近、ラーメンが好きです


し か も こ っ て り が い い!!







体調によっては間食できない場合も多々あるんですがw


愛知の人間って初めてのラーメンって恐らくスガキヤだと思いますw


私もでびゅーはスガキヤで、今でもあの味大好きw


(賛否ある味ってのも知ってますけどね~☆)


でも、最近食べたいのはこってり豚骨なんす( ̄ー+ ̄)


なんなんでしょね~この変化。


ま、駄文なんであまり深く考えずに終わりたいと思いますw


ランチはパスタ、いっただきま~す♪ヾ(・∀・)ノ


皆さんの今日のランチは、何でしたか??(ↀωↀ)✧
Posted at 2013/03/01 12:48:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月26日 イイね!

こんなに軽かったっけ

無事納車された我が家のアテさん。
前日夜中に降った予定外の雨で、並べて写真を撮る為に洗ったアクセラが
水玉模様になってたのはご愛嬌。


納車当日、Dに着くと担当君、寒い中わざわざ外で待っててくれました。
既に並んでいた赤のMS君とアテさんの横に私のアクセラを置き店内へ。
一般的な説明やDPF(一回目は10キロ前後で作動します)の説明を受け、
内装のビニールを剥がしてMSから荷物を移動。
鍵を受け取り写真を撮ってもらい、MS君はDのものに。
真っ赤なボディにしっかりとした羽、シュッとした目。
いい子なんだけどなぁ。
次のオーナーの元でもかわいがってもらえますように…。





いかん。しんみりしてまった(T_T)
今回の日記は納車日記なのだ。





私のアクセラで迎えに行ったので旦那氏がアテさんに乗り私は後ろから走行。
ABにちょいとよって2台で写真を撮って移動。
受け取った時の距離からして、Dからの帰り道にDPFが作動するね~と言っていたら
どうやら9キロで作動したらしい。
後ろを走ってたら突然ものすごい勢いで白煙が立ち上がった!
アイドリング時はそんなにだけど、アクセル踏んでる時はモックモク!
知らない人が見たら
「この車、ヤバいんじゃない!?」
って思うほどwww
そして車止めてエンジン切らずにいたんだけど、臭かったwww
ボンネットからもモクモクしててすごかったでござるw
ネタに写真撮ろうとしたんだけど、いまいち映らず残念。

納車日は天気も曇っててあんまりいい画も撮れなさそうだったので近所を30キロぐらい走って終了。





翌日、晴天の元でアテさんに細工をしてお買いものへ。
その時気が付いた。
納車翌日にすでに…



洗車傷ついてるやんけーーーー!!!!
Σ(゚д゚lll)






手前から奥にかけてボンネット全面にきれ~~~いに真っ直ぐな線傷。
なんだかなぁ。
前日に雨が降って汚れたから、って洗ってくれたんだろうけど…。

Dの商談机に挟んであった「新しい洗車機導入しました」って、あれで洗ってくれたんすよね。

うん、余計なことしてくれてありがとう・爆




さて最後にタイトルの件。
試乗の時何も思わなかったんだけど、ステアリング軽すぎでないですか??
トルク、でかすぎでないですか??www


ATじゃないのにスルスル動いて猫は怖いですwww






Posted at 2013/02/26 23:38:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10か月ぶりのみんカラです。明日のアテンザ全国オフ、皆様道中お気をつけて!約1名、前泊じゃないはずの方が近場にお見えのようですがw車内暖かくして下さいよ~☆ではワタクシはおやすみなさい~Zzz」
何シテル?   10/10 23:11
猫乃助と申します。 街中を走るBLアクセラに一目ぼれして初めてマツダのDに行ったのが2010年。 2月に大切な相棒になりました☆ 普段はチャイルドシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あけて六日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/06 20:48:19
祝Aクラス! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 13:36:08

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ノーマルATっす
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
XDの6MT。 基本は旦那チャンの通勤車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation