• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月31日

関西遠征②

関西遠征②日目


前日は姫路泊
今回の遠征のメインイベント
大阪観光名所をコンプする為まず向かった先は
天王寺にある「あべのハルカス」





来年3月グランドオープンらしいですが
普段高層ビルを見る機会のない私
回りに高いビルがないせいか?
凄い迫力がありました


その後、みん友さんの
JJさん
oceanさん
おおはなびさん
と合流


おおはなびさんのCTに乗せてもらい
「関西国際空港」略して関空へ



途中のりさすさんと合流
2台で関空へ
途中高速料金所で事件?がありましたね!



結構な本数が離発着してました
普段空港へ来る機会もなく
凄い迫力がありました(2回目)
要するに田舎者って事ですね(笑)



何故か関空にマッサージチェアー
意味が分かりません!


ここで、のりさすさんとお別れ(T_T)/~~~
のりさすさん、ありがとうございました


続いて大阪観光名所「戎橋」へ
その前に河豚を御馳走になりました



じつは河豚は全くと言っていいほど
食べる機会がなく初めてでした



てっさ



てっちり



からあげ


独特の骨がたくさんあって
食べずらかったですが淡白なお味で
締めの雑炊も美味しゅうございました
御馳走様でした


その後事件が…!
(詳しくはJJさんブログで)


お腹も満腹で移動~




通天閣



いかにも大阪ですね



こんなレトロな路面電車「阪堺電車」を見ながら
「戎橋」へ



初めて見るグリコの看板
凄い迫力でした(3回目)



人の多さにも圧倒されましたが
普段に比べたら少ない方だと
言われびっくり(+_+)
田舎者確定ですね(笑)



戎橋、通称ひっかけ橋



かに道楽本店



くいだおれ太郎



なんばグランド花月



その他法善寺の水掛け地蔵や夫婦善哉
じゃんじゃん町等、案内していただきました

スマートボールもやらせてもらったり
(詳しくはJJさんブログで)
内容が濃すぎて回った順番は
前後してるかもしれません


oceanさん、画像お借りしました

本場、大阪のたこ焼きの熱い洗礼を受け
舌が…!!



そんな中
無事「大阪観光名所」コンプできました



もし私1人だったら、これほど充実した
関西遠征にはならなかったと思います


この場をお借りして
おおはなびさん
JJさん
oceanさん
のりさすさん
本当にありがとうございました
只々感謝感謝です☆


また今年から始めたみんカラを通じ
色々な方々と交流する事ができ
全国オフにも参加させていただきました


正直、車の知識や弄りの技術もないですが
車を走らせるのは大好きです
さらにハイドラが加速させてますが(^_^;)


こんな私ですが
来年も宜しくお願い致しますm(__)m


皆様
良いお年を~☆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/31 17:33:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

双子の玉子
パパンダさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月31日 18:29
こんばんは♪

関西遠征を楽しんでいただき
良かったです♪

またいらしてくださいね
今度は串カツ行きましょう♪
それともお好み焼きがいいですか?
食い倒れの街ですから
次回はエレベータが動かないだけではすみません。
倒れてもらいましょう(^◇^)

今度は関西組・東海組のみんともさんと
越後にお邪魔しますね♪
その際はよろしくです。

明日帰られるのですよね。
お気をつけてお帰りください。

来年もよろしくお願いします<(_ _)>
良いお年を~
コメントへの返答
2013年12月31日 18:57
こんばんは♪


本当に充実した関西遠征でした(⌒‐⌒)
お陰で最高な形で今年を
締めくくる事ができました☆


ジャンジャン町の半端ない数の串カツ屋を
見てるだけに
本当に食い倒れられますね!


お好み焼きもいいですね( ̄¬ ̄)
でも、あまりお店を見なかった様な?


今度は私が手始めに東海遠征でも
いいですよ~

明日は帰路で北陸方面に向かうにつれ
増えてくる雪に
現実に引き戻されそうです(^_^;)


こちらこそ、
来年もよろしくお願いしますm(__)m


JJさんも良いお年を~☆


2013年12月31日 19:27
こんばんは

めちゃくちゃ充実した大阪遠征でしたね。
羨ましいです。♪ フグ、イイなぁ (*^。^*)
私もご一緒したかったです。

次は愛知県へもお越し下さいね。


では、来年もよろしくお願いします。




コメントへの返答
2013年12月31日 20:01
こんばんは♪


河豚を食べる機会が全くなく
食べた事がないと言う事で
連れていってもらいました!


本当、美味しかったですよ( ̄¬ ̄)


胃袋も含め、ほんと充実した関西遠征でした(⌒‐⌒)


全国オフの道中で愛知道の駅には
手を出しているので、来年はこっそり
行くかもしれません(まだ1ヶ所ですが)


こちらこそ、来年もよろしくお願いしますm(__)m
2013年12月31日 19:27
関西遠征お疲れ様でした♪
早速大阪の洗礼を受けましたね!?
舌は大丈夫でしたか?
越後の龍のトシさんなら大丈夫ですね♪
春には小柄な織田信長(ぽんさん)が
謙信討伐に向かいますので
注意してくださいね♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

来年も宜しくお願いします。( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2013年12月31日 20:09
こんばんは♪


あまりの熱さで味わってる
余裕がありませんでした(笑)
美味しかったと思いますよ(^_^;)


歴史上では手取川(石川県)で合戦してますが
上杉大勝だった様な( ̄ー ̄)
でも油断は禁物ですね!


こちらこそ、来年もよろしくお願いしますm(__)m
2013年12月31日 19:50

内偵、御苦労様でした(^^ゞ

大阪って、本当に楽しい街ですね!

次回は、是非、東海までお越しください。
気になっているものがあれば、
↑ヨッシーさんに言えば、
全てがかないます(*´∀`)♪

お待ちしてますね!

良いお年を♪
(~▽~@)♪♪♪
コメントへの返答
2013年12月31日 20:25
こんばんは♪


ほんと楽しい街でした!

生の関西弁も聞けましたし
旅先で現地の言葉を聞くのも
旅の醍醐味ですね(⌒‐⌒)


よっしーさんに何を叶えてもらうか
来年までに考えます!!
って後数時間ですね(笑)


来年は是非、東海にも
お邪魔させてもらいます♪


ぽんさんも
良いお年を~☆
2013年12月31日 20:49
初めてまして

ふぐ美味しいそうです。関西組?イイな~
東海はよっしーさんのミッドランドの吉兆がありますから。

来年はツーリングでもご一緒しましょう。
良いお年を!
コメントへの返答
2013年12月31日 21:11
初めまして(⌒‐⌒)


河豚はなかなか食べる機会がないので
良い経験をさせてもらいました♪


よっしーさんは東海組、関西組分け隔てなく
高級料亭吉兆で奢ってくれると
聞きましたがほんとですか?(笑)


来年は是非ご一緒したいですね(^_^)


とまとさんも
良いお年を~☆

2014年1月1日 8:11

明けましておめでとうございます!

関西の方々はやさしい方ばかりなので

決して夜襲などかけてはいけませんf(^_^;

今年もよろしくお願いします(^-^)ゝ゛
コメントへの返答
2014年1月1日 8:33
オヤジさん

明けましておめでとうございます~♪

ほんと皆様やさしい方ばかりで
よかったです(≧▽≦)


あれ?
昨日大阪に夜襲かけてませんでした?(笑)


こちらこそ、
今年もよろしくお願いします(⌒‐⌒)

プロフィール

「よっしーさん、この方角に佐渡が!
覚えていただけましたか?(笑)」
何シテル?   01/03 15:21
TOSHI☆です。 旅好き、車で知らない土地に行くのも大好き(≧▽≦) ちなみ電車に乗るのも好きだったりします( ・∇・) 後は温泉依存症...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

五エ門 天国に召されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/05 23:04:01
CT1年点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 22:24:28
TRD / トヨタテクノクラフト TRD クォーターパネルスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/20 00:39:22

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
2013年4/12納車♪ これからCTライフを楽しみたいと思います(^○^)
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
乗り始めてかれこれ17年のおじいちゃん スバル インプレッサ WRX STIに乗ってます ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation