• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グチのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

4ストロークエンジンの常識? Tuning

4ストロークエンジンの常識? Tuning最近気になっているのが、4ストロークエンジンの常識? Tuning? です。
このTuningの実績はロードレースなどでも使用しているそうです。
でも、レースなどやっていない私にとっては??・?です。
この穴3つが何をしてるのかな?
パワーup&燃費向上らしいので、やってみたいけど・・・・誰か知ってますか?
某ボートメンテナンスメーカーでの話ですが、4ストロークエンジンの常識・・?


これですが、判明しました!

バイクのレースとかで使われたりするクランクケース内圧コントロールバルブです。
構造は非常にシンプルで筒状のアルミボディの中に樹脂製のワンウェイバルブを設け、ブローバイガスを排出させるが外気を吸入しないようにクランクケースを密封することで結果的に内圧を下げている。
動力をなんら用いず、クランクケースに発生するブローバイガスの脈動のみを使ってバルブを作動させる点が画期的といえよう。
勿論僅かな脈動でバルブが作動するように摩擦係数は極小、その加工精度は非常に高い。
リードバルブなどを用いればコストの低減が図れるが、クランクケースで発生する僅かな脈動への追従性を極限まで追求した結果、スライドバルブが採用されたと聞く。
内圧コントローラーは一見高価だが、その恐ろしいほどの加工精度と素材の贅沢さ(バルブ本体に用いられる樹脂は摩擦係数が低く耐熱性に優れる物を厳選し、コスト度外視で採用されている)を鑑みればバーゲンプライスといっても過言ではない。
とのことです!
はぁ、すっきりした!

Posted at 2009/02/08 21:13:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

ローカルな飲み物

超ローカルな飲み物!「名古屋牛乳のローヤルトップ」です。


まぁ、名古屋って付くくらいですので、ホントローカルな飲み物で、昔子供の頃によく飲んでいました!
でも、最近取り扱いのお店も少なく売っていません!
(楽天等の通販では購入可能ですが・・・・ケース売り 汗)
で、本日嫁さんが見つけて買ってきてくれました!(^_^)v


早速1本いただきました!やはり美味しいです!子供の時に飲んだ味です!(^_^)v
(まぁ、個人的な好みもありますので、不味いと思う方もいるかと思います。)
で、今回は6本ありますので、子供のとられる前にもう1本飲んでおこうと思っています。

関東・関西・九州にはこのようなローカルな飲み物はあるのかな?
ちょっと気になりブログネタにしました!
あるよって方は、書き込みお願いします!
Posted at 2009/01/31 19:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2009年01月28日 イイね!

セキュリティー不具合

この前少し窓が開いている状態で、可動式?移動式?の駐車場に入れて普通にリモコンでロックして買い物をしました。
よく考えたら・・・・超音波タイプのセキュリティーなので、空気の動きがあればサイレンが鳴る!や・・・ヤバイ!って思いつつも買い物続行!
で、駐車場に戻っても車両が乗っている台が移動してきてもサイレンが鳴っているはずが・・・・鳴っていない・・・「えぇ・・?」どうして?って思って、その後家の駐車場で確認したら・・・・虫以下の音が鳴っています。
で、取り付け説明書&配線図&テスターにて確認をしたら・・・サイレン本体の問題が発覚!

その後にサイレン本体をバラバラにして、基盤・バッテリー等確認しても不具合はなさそうです!これはサイレン自体の問題のようなので違うホーンをつなげたら・・・普通に鳴りました!ってことで、サイレン本体を交換です。


まぁ、作業状況などはセキュリティー的な問題もあり載せません。

あと、私のブログを見に来てくださるラフェスタ乗りの方々で、純正のセキュリティーが付いている場合はたまに確認をして下さい。
サイレン本体の製作は日本ですが、使用部品は輸入品のようなので、チェックが必要です。イザって時に鳴らないセキュリティーでは意味がありませんので・・・(>_<)
あぁ、セキュリティーの保証は3年間&5万キロってことらしいです。
ディーラでのクレームが効く間に不具合は交換を!

独り言・・・・3年は理解出来るが、5万キロってのは意味分からん?変なの!
Posted at 2009/01/28 19:28:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月27日 イイね!

お土産

お土産本日嫁の友人(沖縄の方)からお土産をいただきました!
ジミーのチョコケーキです。
沖縄のお土産と言えば「ちんすこう」と思っていましたが・・・汗
ってことで、やはり地元の方のお土産は違うんだな?って思いました!
あぁ、私は実家の三重なら赤福が有名ですが、へんば餅や、二軒茶屋餅ってのもあります。あぁ、あと伊勢うどんも・・・
やはり、人・地域によって地元で有名なお土産やお菓子ってありますよね?
皆さんのおやつなどを見てると美味しいお土産をいっぱいしてそうですよね?
さぁ、今までで一番美味しかった?変わった?お土産ってなんでしょうか?
Posted at 2009/01/27 20:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年01月26日 イイね!

子供の誕生日

子供の誕生日今日は上の子の誕生日でした!
ってことで、誕生日ケーキです!(^_^)v
早いもので、もう15歳です。
さぁ、高校受験頑張れよ!
Posted at 2009/01/26 20:11:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅されたようですね!
また遊んでやってくださいね!」
何シテル?   03/03 21:41
車とバス釣りが好きなおやじです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォーカスに乗ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/30 21:35:33
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
こんなん出ました!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
エンジンノーマルで、外装関係をちょこっとさわってあります。 ホイル:ST170用17イン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation