• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グチのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

これって?

これって?土曜日に用事で出掛けた際に見たことが無い車両を
発見!で、これって何なんでしょうか?
Posted at 2008/03/02 19:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年02月28日 イイね!

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント

スバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼント■新型インプレッサ WRX STI の印象をお聞かせください
テールレンズが若々しい感じです!もう少し落ち着いた感じがいいです!

■今回のようにSTIとのコラボ商品でどんな物があると良いと思いますか?
デジカメ・SDカード・MP3プレーヤー

■2008年度WRC(世界ラリー選手権)に新型インプレッサで参戦するSUBARU WORLD RALLYチームへ応援メッセージをお願いします。
今年はフォーカスにも負けないチームに・・・・

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
友人がいるスバルのお店にて試乗しました。速いけど、若々しいので
私のようなおやぢにはちょっと・・・派手かな?
もうちょっと、シックでエレガントな大人の新型インプレッサ WRX STI が
あれば・・・いいかな?

※この記事はスバル インプレッサ WRX STI仕様 パナソニック製 Let's note プレゼントについて書いています。

Posted at 2008/02/28 23:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年02月10日 イイね!

大口屋 餡麩三喜羅

本日のおやつ!大口屋の餡麩三喜羅(あんぷさんきら)です!

嫁さんの友人のお土産でいただきました!
独特の食感を持つ生麩と上品な味わいに仕上げたこし餡の絶妙の組合せです!
Posted at 2008/02/10 20:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月09日 イイね!

久々の雪・・・

本日昼前からしんしんと雪が降ってきました!
公園も凄いことになっています!

で、夕方前に止みましたが・・・・・子供が雪遊びをしていて

車に雪が積もっていない・・・・・あぁ~ぁ!ボンネットにスリキズが増えているかな?でも、我が子がやったことなので・・・(>_<)
Posted at 2008/02/09 18:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月07日 イイね!

東京タワー

東京タワー東京タワーがよく見える会議室にてミーティングです!
業者さんでやくまるくんに似た人がいたな~?
Posted at 2008/02/07 16:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅されたようですね!
また遊んでやってくださいね!」
何シテル?   03/03 21:41
車とバス釣りが好きなおやじです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォーカスに乗ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/30 21:35:33
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
こんなん出ました!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
エンジンノーマルで、外装関係をちょこっとさわってあります。 ホイル:ST170用17イン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation