• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グチのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

洗車したけど・・・・

洗車したけど・・・・朝から洗車したけど風が強く、ホコリまみれ・・・・(>_<)
あと、やっちゃった系55w HIDを取り外しました。
やはり、会社の同僚の意見や、対向車からパッシングを受ける回数も多かったので・・外しました・・・・でも、暗い・・・・・!でも、挿されても困る(笑)
ってことで、フォグをHID加工しました!(昼から急に思いつき、加工を開始)
今回は、純正フォグを一部加工して、コイトのバラストと前回使用していたヘッドライドのバナー(4500K)を使用しました。
まぁ、ヘッドライトのHID55W(6000K)を取り外すついででもあったので、バラスト取り付け位置構想30分&加工に使った備品(ホームセンターで676円)を購入して、作業開始しました。
でも、フォグの加工と取り付け位置の確認に時間が掛かりました。フォグにバーナーが嵌らないので、一部を削ったりしました。後、配線を出す穴を開ける為に、ドリルでグリグリしました。(水進入防止に、ホットボンド)で、実作業開始が15時過ぎ・・・写真も撮れずにもくもくと加工&取り付けをしました。結局ヘッドライト下のバンパー部にバラストを取り付けて、点灯確認・・・・・点かない?なぜ?・・・あぁ、ヘッドライトを繋いでいない・・・・これが原因でした。無事両方点灯しました♪暗くなるちょっと前に作業終わって一安心です!
でも、またまた気になる点が・・・・それはヘッドライトのポジション球が黄色いこと・・・・早めにLED球を作成をして白くします!

急に思いついての作業でしたので、細かな写真が無く申し訳ありません。

*前に加工&取り付けしてたヘッドライトが気になる方もいます・・・・か?
 現在封印中です!右側ヘッドライトと鳩との事故の為・・・・
Posted at 2007/10/20 20:39:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月16日 イイね!

やっちゃった系55W HID

やっちゃった系55W HIDちょっと訳あって、ノーマルヘッドライトに戻しましたが、HIDと比べると暗くて暗くて・・・ってことで、某オクで、55WのHIDを購入して取り付けましたが、殺人光です!
ロービームなのにハイビーム並みの明るさ・・・・イヤイヤそれ以上かも・・・
このままでは危険です!何とか調整(光軸調整)などしてみますが、無理なら35WのHIDに変更も必要かも・・・・恐ろしいことです・・・・(-_-;)
Posted at 2007/10/16 21:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月14日 イイね!

子供会の餅つき

子供会の餅つき子供会の餅つきです!
あぁ、腰が痛い・・・
でも、搗き立ては美味しいです!
Posted at 2007/10/28 21:12:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

ガソリン入れたら・・・

ガソリン入れたら・・・そろっちゃいました!(普通にカチって止まった状態で・・・)
珍しいので、写真撮りました!
でも、何も無かったです・・・
Posted at 2007/10/01 23:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

赤福氷

赤福氷じゃーん!赤福と赤福氷です!
少し頭がキーンってきましたが、美味かったです!
Posted at 2007/08/14 21:36:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅されたようですね!
また遊んでやってくださいね!」
何シテル?   03/03 21:41
車とバス釣りが好きなおやじです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォーカスに乗ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/30 21:35:33
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
こんなん出ました!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
エンジンノーマルで、外装関係をちょこっとさわってあります。 ホイル:ST170用17イン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation