
昨日約6時間掛けて、旧ナビの配線取り外し及び新規配線取り回しと1セグのアンテナ位置確認などしました。今回は、運転席・助手席のシートを外しての作業です!(50のトルクスが大活躍です!)まぁ、配線が見えるのがイヤなので、全てカーペット下に這わせています!(でも、次に取り外す際がやっかいですが・・・)まぁ、個人の楽しみってことで・・・・・
前のVGAモニターよりは映りは悪いが十分です!やはり新規ナビはいいです!何がって・・・・市町村合併の住所などの検索が困ることがなくなりました!(爆)さすが2007年ディスク!!
本当は、昔のナビなどは、チューナー・ナビ機械が別だったのに、1個にまとまっています!大変良いです!で、前回はスペアタイヤまで引っ張っていたのですが、今回は運転席シート下にしました!理由は、DVDビデオディスクの出し入れが楽だからです!作業完了して、早速取り付け状況確認及びナビのGPS位置確認をして、無事取り付けが終わっているのを確認しました。次に1セグの確認ですが、やはり田舎・・・・地上波デジタルエリアギリギリの位置ですので、ちょっと固まることがありますが、ゴーストは出ません!まぁ、映りもアナログ放送の方が綺麗ですがこれでも十分です!金額も1万円チョイの安物でも十分いけます。まぁ、4年後にはフルセグのチューナーはもっと安くなっているので、その時に買い替えですね!
Posted at 2007/06/24 20:31:33 | |
トラックバック(0) | クルマ