• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グチのブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

おやぢはっち倶楽部 浜松うなぎ&うなぎパイツアー  前夜

明日は、おやぢはっち倶楽部 浜松うなぎ&うなぎパイツアーです!
本日少し頑張って、車を綺麗にしました!

参加の皆さん!明日、私は早めに春華堂に行くようにしますので、
青いフォーカスワゴンを見ても石を投げないで、声を掛けて下さいね♪

でも、明日が楽しみでなかなか寝れないような気が・・・・・

あぁ、明日は東海地方の天候は良いですが、風が強い1日になりそうです!
まだまだ寒い日が続きますので、暖かな上着をお忘れなく!

Posted at 2007/03/17 20:03:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月14日 イイね!

下町のナポレオン

下町のナポレオン本日は、下町のナポレオン「いいちこ」を買って来ました!
最近いろいろな焼酎が売っています、通常の麦以外に、じゃがいも・しそ・わさびなどなど・・・(テレビなでもいろいろ紹介されていますよね?
で、いろいろと試しましたが、私にはノーマル麦焼酎のいいちこがいいかな?って・・・・
次回は、日本酒シリーズにも手を出そうかな?
あぁ、でも飲酒運転はダメですよ!
Posted at 2007/03/14 23:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月05日 イイね!

ひょうたんから水

ひょうたんから水本日嫁さんが変わった物をスーパーにて発見!
で、買って来ました!「ひょうたんから水」♪
何が変わっているかって・・・ペットボトルの形状です!
えぇ・・それだけ?って・・・そ・・そうなんです!
でも、珍しい形ですよね?

(メーカーからの説明?)
環境省認定「名水百選」のひとつ、洞川(どろがわ)湧水郡の「ごろごろ水」がユニークなひょうたん型PETボトルに入りました。特徴的な赤い腰紐ストラップも付いています。
350mlサイズのPETボトルが1ケースに20本入り、20本全部が違うラベルデザインである点が非常にユニークです。箱を開けた時に思わず「にっこり」されるかもしれません。

中身の水は奈良県吉野国立公園内で県の天然記念物に指定されている所の五代松鐘乳洞より湧水する。平成16年世界遺産に登録された大峰山直下に位置し、水質としては、pH8.2の弱アルカリ性で、清冽な湧水です。この水源の水は環境省認定の「名水百選」以外にも、国交省指定「水の郷34選」、奈良県指定「やまとの水」などにも認定されている由緒正しい名水です。

そんなおいしいお水を独特なボトルと共にお楽しみ下さい。


こんな方/こんな時に特におすすめ
・毎日継続的に飲用になられることで生活習慣病予防など健康維持のサポートに。
・珍しいペットボトルですので楽しい話題作りに最適です。
・飲用後はお酒や他の飲料の容器としてリサイクルできます。
 (※衛生上、必ず水道水でよく洗ってからご利用下さい。)


ひょうたんから水をおすすめする理由
・確かな水源の由緒ある名水です。
・ストレス解消と健康的生活の一鳥二石です。
・アルカリ度とクラスターの少数化より新陳代謝を高めるといわれてます。
・高い酸化還元力により老化を低下させると期待されます。


Posted at 2007/03/05 20:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

うなぎパイで有名な「春華堂」

うなぎパイで有名な「春華堂」夜のお菓子のうなぎパイの工場見学に行ってきました!
なかなか綺麗な工場で、サロンのデザートが美味しそうでしたが、
後でうなぎを食べる予定だったので、パスしました。(これが後悔のもと・・・)
で、受付にてお土産のうなぎパイを貰ってから、作り方・工場などなどを見学してから即売上にて、VSOPうなぎパイを購入しました。
(工場見学中の写真厳禁の為、ありません!)
VSOPうなぎパイ初めて買いました!食べた感想は・・・・ブランディーの香りがして、大変美味しいです!
あと、お土産の「ナッツ入りうなぎパイ」も美味しいですよ!(見学料無料で、おみや付き・・・最高の工場です!)
夜のお菓子のうなぎパイの意味は工場見学にて分かります!)

その後に、買い物に行き、帰りに楽しみにしていた「うなぎ屋」さんに行きましたが・・・・・お休みでした!(悲)なので、帰りにびっくりドンキーにて、300gのバーグカレーディッシュを食べました!

*Yohさん、浜松のうなぎを食べに来る際は、春華堂も是非お立ち寄り下さいね!
関連情報URL : http://www.shunkado.co.jp/
Posted at 2007/02/25 22:07:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月25日 イイね!

見学

見学夜のおともうなぎパイに見学に来ました!
Posted at 2007/02/25 13:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「お疲れ様でした。
無事帰宅されたようですね!
また遊んでやってくださいね!」
何シテル?   03/03 21:41
車とバス釣りが好きなおやじです。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フォーカスに乗ろう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/12/30 21:35:33
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
こんなん出ました!
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
エンジンノーマルで、外装関係をちょこっとさわってあります。 ホイル:ST170用17イン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation