• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬちゃんのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

何故 僕がここに?

今日は午前中の用事を済ませて 昼から大急ぎで某所へ。





到着すると やはり僕が最後でした。

すでにこの日の集まりのメインイベントは終わっていました。

ん~ 残念。






参加者は お掃除系の猛者ばかり。  注:一部そうでない人もいます。

なぜ 洗車嫌いを公言してはばからない僕がこんな集まりに?

不思議です。でもでも声を掛けてもらえたのは素直に嬉しかったです。

それと素敵なガレージでの男料理の鍋も楽しみだったし。 

味のほうは さっぱりして美味しかったです。



素敵な場所を提供いただいた カズ28さん ありがとうございました。






この日の集まりにあわせて 受け取ったものがあります。





DKブレースです。取り付けが楽しみです。かなり効果があるらしいですからね~

鈍感な僕に効果が判別できるか判りませんが そのうちレポートします。

ナガヤスさん ありがとう。



そして もうひとつ。





出ないなら作ってみよう企画のステッカーです。

プロが作ったとは言え 細かい指示をされたご苦労は想像に難くないです。

拘り抜いたからこその そのクオリティにはびっくりです。

なにわ01さん 本当にありがとうございました。
 
 


降ったり止んだりで天気はイマイチでしたが 楽しかったです。

今度は 最初から参加したいなぁ。

Posted at 2011/10/30 18:36:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 ミーティング | 日記
2011年10月27日 イイね!

気になること。

1028に乗り始めて 何度か燃料を補充しました。

どうやらおかしいぞと感じていること。



一部変色してしまって読みにくいトリップメーターですが

表示は 101.3㌔です。

この時点での燃料計の表示はと言えば



満タンから少しだけ減った感じ?       汗

通勤オンリーのこの距離なのですが NBではもっと左寄りで表示していました。



どうも少し怪しいようです。

まぁ慣れれば良いだけの話なので それほど気にしてませんが。




それよりも もっと重大な発見をしてしまいました。



先日 会社の駐車場に停めて日除けをセットしたときのこと。



ふとダッシュボードに目が行き 髪の毛が乗ってるわと思って手を伸ばすと・・・













































乱視と老眼のせいかと思いましたが 間違いなく『ひび割れ』でした。

なんてこった。。。



しばらくは このままで乗ることにします。

 
 

 
 
Posted at 2011/10/27 19:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2011年10月27日 イイね!

知らなかったこと。

ロールバーまわりの錆びたボルト。



ここはサンバイザーにも薄く錆が付着してしまってます。

手始めにここから始めようと 先日買ってきたボルトを用意。



何ということでしょう。  笑

サイズを勘違いして買ってしまいました。

すべてのボルトが細かった短かったりで使えませんでした。

まぁ500円以下でしたから諦めもつきますが。

このネタはボルトの再購入まで保留です。



それから 毎日乗る時に気になってたドアの開閉時の『キーーーーーーっ』って音。

周囲に飛び散らないように注意して ドアヒンジにスプレーグリスをシュー。

嫌な音はこれで止まりました。

こういう細かいことって普段使いしていると気分が悪いもんですが

簡単なだけに そのうちそのうち・・・ と延び延びになってました。

ついでに 普段はあまり開閉しない助手席側も給油しておきました。



そのあと 全塗装後 気になってた部分を再確認。



トランクの左側です。



こちらはトランクの右側です。

左右を見比べると 左側はリアフェンダーと段差があるのが判ります。

トランクヒンジの調整でピッタリいくのだろうと思ってました。

そこで せっかくの平日休みなので電話をしてからお邪魔してきました。

Nさんのお店に着くと



製作途中だった看板が出来上がってました。



これはNさんのNAですが いつ見ても渋いですね~ かつ 綺麗です。

早速 トランクの状況を見てもらうと速攻で返事が。



トランクの左側が浮く原因は トランクスプリングが左側1本しか無いからだそうです。

また トランクの周囲のゴムを交換したのも拍車をかけているそうです。

       タイトルの「知らなかった」のは ここのスプリングが1本の車があるという事でした。

Nさんは可能な範囲で段差を無くすべく調整してあるとのことなので これでOKとしました。



帰宅して部品を調べると右側用もあるようなので 何とか調達して一度取り付けてみようかなぁ。

でもスプリングが2本になると 開く勢いがかなり強くなっちゃうなぁ。

そのあたりのことは詳しくないから 今後のネタとして置いとくことにします。




さて。上の写真のNさんですが トランクではなくドアのあたりを見てますね。

その理由ですが 自宅でドアヒンジの給油を済ませたあと・・・・

閉めた助手席ドアの表面に小さな『赤い点』に気が付きました。

ピントが合いづらい目を凝らしてよく見ると何とあろうことか『錆』でした。

周囲を観察すると そこかしこに点々と同様の『点の錆』がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!

この時点で 慌てて(今さらですが 笑)N氏にTELしたんです。

写真は その『錆』を確認している最中なんですね。

当然なんですが塗膜内部からの錆ではなく 外部から付着した『鉄粉』が錆びているとのこと。

全塗装完了後の塗装面のケア不足が ここでバレてしまいました。

その場で白状しましたけど 『一度も洗車してません・・・』    汗

するとN氏は 作業場から道具を持ってこられて・・・



たっぷり一時間かけて トランクとボンネットのほか ドアとフェンダーの上面を

磨いて下さりました。

この鉄粉の錆の対策を聞くと 一番は『マメな洗車』に尽きるとの事でした。

塗膜がまだ柔らかいから どうしても鉄粉が付着しやすいそうです。

普通のワックス掛けでも しないよりマシとのことなので これからは努力します。

他にもさまざまなお話やアドバイスを頂いたので 維持するべくガンバリマス。

本来なら帰宅後に洗車するのがスジなんですが 事情により出来ません。

しかし 次の日曜日にはきっちりとやる予定なので Nさんご勘弁を。   笑




今日は 缶コーヒー1本で どうもすみませんでした。





ところで。

こちらのお店の隣ですが



行くたびに気になるんですよ。

290円のラーメン。。。

どうやら好みのトッピングを注文するシステムみたいなんで 

そこそこの値段になるようですが。。。   しかし 気になるなぁ。






*注*

Nさんの承諾を得ずに勝手に撮影し載せているので お店の看板など画像処理しています。

Posted at 2011/10/27 18:54:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2011年10月23日 イイね!

さて どうしようか。





本日 おやツー・メンバーのaziさんから ご提供いただきました『NA幌』です。


ほんとに ありがとうございます。


さて こいつを煮て食うか 焼いて食うか はたまた・・・


どう進めるか思案しております。


 
 
Posted at 2011/10/23 19:55:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 | 日記
2011年10月19日 イイね!

必要なものを必要な時だけ。




少し前まで使っていたHDDナビは 売ってしまったマツスピに付けたままでした。

写真は 使わずに倉庫に放置していたマップの古いポータブルナビ。

電源部の接触が不安定で時々シャットダウンするからです。

でもナビがないと不安な体質に成り下がってしまったので 仕方なく使い始めました。



ところが。

こんなナビの性能・機能でも充分だと思い始めました。

しかもナビの必要が無いときには 外してしまえるし。

ただ コレ自体は旧式で大きいし地図は古いし 電源部に不安があるので買い替えが必要です。

立派なナビを買う資金が無いのが本音ですが。   笑



必要なものを必要な時だけ。



これはこれで ある意味 気持ちの上では贅沢なのかもしれません。

 
 

 
Posted at 2011/10/19 15:50:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | M2 | 日記

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エンスト対策だけど関係無いかも。part.11 https://minkara.carview.co.jp/userid/169339/car/950402/7627512/note.aspx
何シテル?   01/02 18:51
ロードスターが世にデビューした時から ずっと乗りたくて乗りたくて レンタカー借りて旅行に行ったくらいです。30代後半で転職を機に念願のロードスター乗りになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 345678
9 101112131415
161718 19202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

Aピラーの位置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 01:50:13
萌える歴男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/24 23:26:59

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんな縁から僕のもとに来ることになったM2-1028です。 保有期間スタートは 名義 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
通勤距離が片道16kmから片道55kmに大幅増加するのに伴い、通勤号として購入しました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
綺麗なブルーに一目惚れでした。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めてのロードスターでした。 中古で買い1年経つ前にオイル下がりを発症。 自分でバルブス ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation