• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月02日

尾瀬 テント泊

尾瀬 テント泊 1-2日で尾瀬に行ってきました!(初)
そう、夏がく~れば・・の尾瀬です。
水芭蕉もワタスゲもない夏な尾瀬です。

道の駅尾瀬かたしな
→ミスラルさん情報ありがとうございます♪
新築でおしゃれできれい!

お水をハイドレーションに頂戴しました♪
※帰りにココで頭から水かぶりました

尾瀬は初めてで全くわからなかったので一番パーキングが安いという理由で大清水!
500円/日
ただし、一ノ瀬休憩所まではただの砂利道のクソつまらない道。バンで送迎してくれますがおひとりさま700円/片道。
もちろん歩きます!

途中、山ご飯。ミートボールパスタ!
簡単でうまい!
パスタ2人前に水約400ccで沸騰したらパスタを入れて茹で汁がなくなるまで茹でます!
捨て汁無しの山パスタです。

尾瀬沼

おっちゃんヒュッテ!嘘です。
おっちゃんにめっちゃアルバイト勧められるっていう。
それからはおっちゃんヒュッテと命名
→沼尻休憩所
2015年に焼失して再建されたようです。
オープンして数日とのことです!
尾瀬沼山荘で昼ご飯したのにまた休憩。
長々と居座りたくなるロケーションと空気
今日2本目の🍺
登山なら飲まないですが

見晴のテン場に到着!早速幕営

そして山飯2食目
食べかけで見苦しい・・ステーキ肉のアヒージョ!
その他、マッシュルーム、オイルサーディンなども。持っていったウインナー缶、シーチキン缶、コンビーフ缶は次回に

アヒージョの残り汁問題は米に吸わせて卵とじリゾットに!チャーハンではありません、味はチャーハンでしたが

夕陽がキレイに燧山を染めています

翌日
朝靄の尾瀬ヶ原

普通行かないのかな?三条ノ滝
すごい流量で迫力満点!
涼しい尾瀬でもなお気温が低く寒いくらいでした!

初めての尾瀬でしたが一番印象に残ったのは
その歩行距離!!なんと35.8キロ!

尾瀬ヶ原と尾瀬沼を両方見たいな~っていうのを1泊2日では厳しかったです。
また、入り口を鳩待からにしなかったのが敗因ですね駐車場が2500円って高すぎます!

でも、次に行くときは鳩待から行くかな~(笑)
大清水からバスを往復乗ったとすれば二人で往復2800円もかかりますからね。

さらに、テント泊装備が重たいからです
→これ重要
ブログ一覧
Posted at 2018/08/02 23:09:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2018年8月8日 9:16
最低気温はどれくらいでしたか?
コメントへの返答
2018年8月8日 9:21
日が落ちてからは薄手のダウンでちょうど良かったですね!寝袋はコンフォート5度で暑くて掛け布団になってました!
2018年8月8日 10:31
ありがとうございます、参考になりました(^ν^)

プロフィール

shou(しょう)です。 よろしくお願いします。 ジャンル問わずタイヤさえついてれば好き。 車歴は古い順に・・ ハチロク2台 初マイカー GTとGTV KP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:39:40
Vulcans CX-8専用 立体成型TPEマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:34:27
SAMURAI PRODUCE ラゲッジトレイ ラバータイプ 5P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:35:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
SJGフォレスターからの乗り換え マツダ車はロドNB8からのリターンです ノーマルが素 ...
その他 自転車 その他 自転車
4インチタイヤのファットバイク ホイールは26インチ、7速ギア付き 前後ディスクブレーキ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GTツインターボ 水冷インタークーラー すっごい遅いのにリッター5キロ そのくせ変速シ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT ターボ シャコタンの初代ワゴンR この頃の軽って安かったなー 所有期間〜平成9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation