• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月26日

デビュー戦 ×SONY α7 Ⅲ

デビュー戦 ×SONY α7 Ⅲ 初シャッター!

aps-cとフルサイズの違いを体験できそうなところ、近場、慣れてる、時間ない、やっぱりスカイツリー?

なんだこれ!?手持ちで押しただけでこれですか!?かんたんすぎる・・画角も広くて撮りやすい


このデジカメ、誰でもかんたんに撮れるやつやん!と言わんばかりの性能でカメラにおんぶに抱っこ。

手持ち夜景がかんたんに撮れて、
すごーーーーく驚きました!!

そりゃかんたんキレイに撮れるし、価格も安い(他社製品よりという意味で)、だから売れるというのも納得

その点で言うとGR2は楽しみ方が正反対で面白い。
逆にGR2はちゃんとしないと撮れないし、ちゃんとしてなくても撮れる不思議なカメラ。


好きな人が好きっていうのもなんとなくわかるような気がします。
GRすごーく難しいですが。。
ブログ一覧
Posted at 2019/09/26 13:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0013)
LSFさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2019年9月26日 22:17
フルサイズいっちゃったんですね😳

もうapscには戻れない〜でしょ❓w

自分も欲しー❗️
コメントへの返答
2019年9月26日 22:34
いっちゃいました〜!

超望遠撮らないのでaps-cじゃなくても確かにいいですね。

GRで難儀してる撮影がこのカメラはサクサク撮れるので驚きました!

買っちゃいましょう、発電払いで☀

プロフィール

shou(しょう)です。 よろしくお願いします。 ジャンル問わずタイヤさえついてれば好き。 車歴は古い順に・・ ハチロク2台 初マイカー GTとGTV KP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:39:40
Vulcans CX-8専用 立体成型TPEマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:34:27
SAMURAI PRODUCE ラゲッジトレイ ラバータイプ 5P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:35:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
SJGフォレスターからの乗り換え マツダ車はロドNB8からのリターンです ノーマルが素 ...
その他 自転車 その他 自転車
4インチタイヤのファットバイク ホイールは26インチ、7速ギア付き 前後ディスクブレーキ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GTツインターボ 水冷インタークーラー すっごい遅いのにリッター5キロ そのくせ変速シ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT ターボ シャコタンの初代ワゴンR この頃の軽って安かったなー 所有期間〜平成9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation