• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shou@XDのブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

早起きは三文の徳

早起きは三文の徳
今日から4連休! 早起きして山に行こうとしたら起きた時間が登山開始時刻という。。目覚ましすらかけてなかったから寝坊とは言えない凡ミス また筑波山に。 近くていいですね~ ガス出てて何も見えない チラっと景色が一瞬見えただけ はじめいいペースだったけどやっぱり3時間かかるんですね~休憩込み ...
続きを読む
Posted at 2018/07/30 13:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

7月13日 男体山 またまた登山🏔

7月13日 男体山 またまた登山🏔
12日の登山から帰宅し急いで洗濯まわして次の日に備えます。次週に北アルプスのテン泊があるのでコソ連です。 ソロ登山 日光男体山! 昨日の登山から寝たのが24時、出発3時30分ってどんだけタフなんだ?? いろは手前の天気☁☀ 神社でお参りして入山料500円を払いお守りもらって7時すぎスタート! ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 21:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月23日 イイね!

7月12日筑波山 また登山だけど!笑

7月12日筑波山 また登山だけど!笑
7月12日は筑波山に登山! 筑波山神社から登り白雲橋、女体山を目指すコースです。 後半になると名所の岩たちが出迎えてくれるので疲れを忘れることができます! ややガスっていましたが女体山山頂ではパッと晴れてシャッターチャンスが! 登山すると麓を何故か下界と呼ぶ登山あるある。 女体山山頂でいち ...
続きを読む
Posted at 2018/07/23 21:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月18日 イイね!

7月17-18日北アルプス前穂高岳 テント泊

7月17-18日北アルプス前穂高岳 テント泊
上高地バスターミナル到着! 初めての上高地。河童橋を渡り登山道へと向かいます。 目指す山が・・見切れてる!笑 流れる水のきれいなこと! 登山道入り口 少し歩くと天然クーラーに到着 もうココから動きたくないほど涼しい風が出てきます。 岳沢小屋まではひたすら緩やかな山道。 岩場が多かった ...
続きを読む
Posted at 2018/07/18 23:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

山行準備

前回のテント泊から必要な装備を追加変更! オーロラライトダウンシュラフ350DX。 パッキングが小さくシュラフ単体で防水。 3シーズン用(雪山登山しない) ショップオリジナルカラーでちょっとお得! 重量650g、永久保証付き、made in🇯🇵JPN 借り物のシュラフからマイシュラフへレベ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/07 23:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

shou(しょう)です。 よろしくお願いします。 ジャンル問わずタイヤさえついてれば好き。 車歴は古い順に・・ ハチロク2台 初マイカー GTとGTV KP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

123456 7
891011121314
151617 18192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:39:40
Vulcans CX-8専用 立体成型TPEマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:34:27
SAMURAI PRODUCE ラゲッジトレイ ラバータイプ 5P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:35:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
SJGフォレスターからの乗り換え マツダ車はロドNB8からのリターンです ノーマルが素 ...
その他 自転車 その他 自転車
4インチタイヤのファットバイク ホイールは26インチ、7速ギア付き 前後ディスクブレーキ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GTツインターボ 水冷インタークーラー すっごい遅いのにリッター5キロ そのくせ変速シ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT ターボ シャコタンの初代ワゴンR この頃の軽って安かったなー 所有期間〜平成9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation