• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shou@XDのブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

ストロボ調達して何するの?

ストロボ調達して何するの?半年以上前からネットショッピングの買い物かご、フリマサイトの保存した検索条件に入れていたスピードライト。いわゆるストロボ。

日中のハイスピードシンクロ撮影がしたいなーってずっと思い続け

ようやくフリマサイトで購入😂
ゴドックスストロボTT600S

あ~それ知ってる、初心者用のやっすいやつやん!ってツッコミ入りそうな感じはしますが💦


と、またまた偶然翌日フリマサイトに出てきたコマンダーXPRO-S。コレだけでオフストロボライティングができちゃうスグレモノ。ストロボもコマンダーも取説なしだけどかんたん無線設定で初心者の僕にもできちゃう手軽さ



当然電池もいるのでこれは流石に新品で。充電器とエネループプロ単3・8本パック。電池は中華製やめときました


ストロボの光を柔らかく回り込むようにとソフトボックス。コレもゴドックス。ブラケットもセットのお買い得品。Amazonはゴドックスお安いのです。



スタンドはしっかりしたものが欲しいのでまだ検討中。ひとまずはカメラの三脚でいいやーと。重たいので今後どうなるかは使ってみてから。

多灯ライティングとかも先々はやってみたいなーなんてことを思ったり思わなかったり。→雪国よく行くのでアレをあんなして撮りたいな〜


Posted at 2020/11/13 22:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

雪山支度 と、言ってもスノーボード

雪山支度  と、言ってもスノーボード2シーズン履きつぶしたブーツ、バートンSLX。滑走60日超もするとヘタリとインナーブーツへのダメージがかなりキてます。

買い替える為の予算編成をしてなかったのですが引っ張り出して来たらシーズン持たないよね〜ってコンディション。

欲しかったレザーブーツ!バートンionレザー。19-20モデルがお安くなっていて+ポイントが6000ポイントついてかなりお得!

買い出すと止まらない・・前々から気になっていたビーニーLADE。少しお高めの設定金額ですがCLICK✨

決断おそすぎて到着は1月中旬〜との事。


ホントは厳冬期用にイヤー付きビーニーが欲しいけどむっちゃいいお値段するオーダー品。何年も買いたいな〜と眺めているだけの逸品


LADEは受注生産、カスタムオーダーが出来るショップさんです。サイズ、カラー、柄、ボア色、ベルト、レザーのグレードアップなど何でもOK

板のチューンナップ、NEWブーツ、ぐんまパウダー4の20時間券3枚、NEWタイヤ、ブレーキ交換メンテナンスと支度はバッチリ✌あとは雪の知らせを待つのみですね〜❄
Posted at 2020/11/02 00:53:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

紅葉パトロール🍁 雲取山

紅葉パトロール🍁 雲取山行くはずじゃない登山
天気予報見てたら穏やかな☀らしい。テント泊にするか、日帰りにするかモヤモヤ・・日帰りにしよう!!

急に支度はじめて自宅を23時スタート!

例のごとく写真多いのでパラパラっとご覧くださいm(__)m

足遅いので早めスタート。はじめは真っ暗!

紅葉がこのお出迎え!

山々が綺麗すぎ&富士山もクッキリ

ひょっこり紅葉

今日は富士山まつり!

お世話になった奥多摩小屋。
解体作業が進んでいます。ここのテン場、最高なんだけどなぁ

タンポポ??綿毛飛ぶから?

雲取山避難小屋

立派!

はい、登頂!時間かかりすぎ😂
朝6時スタートで山頂10時で4時間かかりました

避難小屋から

紅葉きれい!

帰りの陽の光がなんとも雰囲気よい

ダンシングツリーも上からのパターンあまり見ない

東京最高峰の雲取山。
ダラダラと続く巻道の登山道のおかけで急な登りはないのです。しかし疲れた



Posted at 2020/10/29 23:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月23日 イイね!

紅葉パトロール🍁 茨城〜栃木

紅葉パトロール🍁 茨城〜栃木GoToトラベルを利用して旅行第3弾
宿は鬼怒川温泉だけど・・コキアが見頃の情報がありひたちなか海浜公園経由の紅葉パトロール🍁

いつもながら写真多いのでパラパラっとご覧くださいm(__)m





コレがお目当てのコキア。壮観!

モフモフ具合がパない!

花撮り趣味ないけど楽しい🎶



鬼怒川温泉ヘ

定番の滝&川


橋も定番ですね〜


翌日は日光方面へ。雨降りスタートで帰りたくなるけどせっかく来たからと






帰り道のいろは坂下り。いつも気になる3台くらいのスペースにねじ込む

人工の滝だけど落差はすごい!

こっちも滝!

次は・・ディスカバー千葉+GoToトラベルでお得な旅行
Posted at 2020/10/23 21:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月16日 イイね!

紅葉パトロール🍁 尾瀬

紅葉パトロール🍁 尾瀬もう何度も行ってる尾瀬ですが今年が一番アタリでした〜。

コースは鳩待峠から尾瀬ヶ原へはすぐ行かず鳩待峠から富士見を目指します!(実は初!)

写真多いのでパラパラっとご覧くださいm(__)m














すごく景色が良くて何枚も同じような写真を量産😂
尾瀬ヶ原を歩く景色とまた一味違うのと、こっちに来る人が少なくてほぼ独占!






廃墟感満載の富士見平小屋(閉鎖)この事からもこっちに人が来ないのがよくわかります。(トイレ有り)

大昔は富士見下から富士見小屋を通り尾瀬ヶ原へ降りるルートがメインだったそう。鳩待峠へ向かう道路が開通してからはここへ向かう人は稀とか。富士見下は唯一の無料パーキング


不気味すぎる😱






















燧小屋

テント場も紅葉🍁

昨年の夏テン泊からずーーーっと雨。
今回も雨


















山ノ鼻小屋到着













鳩待峠到着!
Posted at 2020/10/16 16:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

shou(しょう)です。 よろしくお願いします。 ジャンル問わずタイヤさえついてれば好き。 車歴は古い順に・・ ハチロク2台 初マイカー GTとGTV KP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:39:40
Vulcans CX-8専用 立体成型TPEマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:34:27
SAMURAI PRODUCE ラゲッジトレイ ラバータイプ 5P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:35:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
SJGフォレスターからの乗り換え マツダ車はロドNB8からのリターンです ノーマルが素 ...
その他 自転車 その他 自転車
4インチタイヤのファットバイク ホイールは26インチ、7速ギア付き 前後ディスクブレーキ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GTツインターボ 水冷インタークーラー すっごい遅いのにリッター5キロ そのくせ変速シ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT ターボ シャコタンの初代ワゴンR この頃の軽って安かったなー 所有期間〜平成9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation