• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shou@XDのブログ一覧

2021年05月18日 イイね!

登山用品調達開始

登山用品調達開始ギア入れ替えで軽量化を図ってきたハズの登山用品。ザックも小さくしてコンパクト&軽量で機動力を身につけたハズ。

カメラ機材の増加など重量増の一途

重たいザック背負っての岩場など今の靴ではちょっと物足りない。

目的がはっきりしているので「好日山荘」で相談&試着
2時間はいろんなブーツを脱いだり履いたりして決めたこの一足。

SCARPA リベレ HD

派手なカラーリング

お試し登山で近場、筑波山をぐるっと登ってきましたがこれが同じ山か?と思える剛性にびっくり。岩登りや下りがラクラク。どこまでも歩いて行けそう。
北アルプスの岩登りもこの靴なら任せられそうです!

テント泊用のザックとしては小さめのOsprey ケストレル 48L
ギアをコンパクト&軽量化しながらこれ以上は山に持っていかない!とギリギリのラインの相棒でしたが・・・
パッキング重量が増えるとちょっと辛く、お気に入りのザックですが今の写真&テント泊スタイルでは厳しい

モデルチェンジから何度も試着してはデカイのはダメと何度も言い聞かせてきたグレゴリーバルトロ65L


担ぐと言うより着ると言う表現がぴったりなザック。特に腰ベルトのデキは素晴らしくフィット感、ズレないとイイことばかり。

当然、かいまーーーーーした😂

6月に八ヶ岳、7月に北アルプス縦走、8月は南アルプス北岳リベンジ

今年こそ天気を味方につけて登りたいものです。もう暴爆風の3000mテント泊は・・・

先ずは6月に尾瀬歩きと雲取山でお試しテン泊してこようかな。
Posted at 2021/05/18 23:59:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

shou(しょう)です。 よろしくお願いします。 ジャンル問わずタイヤさえついてれば好き。 車歴は古い順に・・ ハチロク2台 初マイカー GTとGTV KP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:39:40
Vulcans CX-8専用 立体成型TPEマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:34:27
SAMURAI PRODUCE ラゲッジトレイ ラバータイプ 5P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:35:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
SJGフォレスターからの乗り換え マツダ車はロドNB8からのリターンです ノーマルが素 ...
その他 自転車 その他 自転車
4インチタイヤのファットバイク ホイールは26インチ、7速ギア付き 前後ディスクブレーキ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GTツインターボ 水冷インタークーラー すっごい遅いのにリッター5キロ そのくせ変速シ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT ターボ シャコタンの初代ワゴンR この頃の軽って安かったなー 所有期間〜平成9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation