• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shou@XDのブログ一覧

2022年02月16日 イイね!

キャンプ day26

キャンプ day26今月2度目の訪問、ほったらかしキャンプ場。サイトはデッキサイト3番

今日も晴れで🗻確定

さっさと設営はじめます。
アーリーしたので13時には設営完了

ちょっとテントの向きを間違えたけど良しとします笑

お籠りでこの景色、何度も来たくなります!

寄りでナトゥーラランタン。
小さくてもオイルランタン

日暮れ前に薪ストーブ&武井バーナーON
薪貧乏にならないように使い切れないほど薪を持ち込みましたw

今日は満月🌕1日前で月明かりがあり富士山もよく見えました!

星は出てますが月明かりにかき消されてます・・オリオンが富士山の上に・・

夜明け前。4時くらいからゴソゴソはじめて薪ストーブ&武井バーナーON

太陽が昇る前のひとときを楽しみます

薪入れた時の煙が好き🔥

朝食にクリームパスタ、絶品です

足指を骨折したおかげでスノーボードに行けず、キャンプ三昧してます。

一昨日の診察でまだ運動だめだよ、とドクターから。3月初旬🏂🗻復帰戦を期待していただけにがっかり。。
丁寧で良く診てくれ、信頼しているドクターなので従う事とします。
Posted at 2022/02/18 17:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月09日 イイね!

キャンプday25

キャンプday25行くのか行かないのか迷った挙句、結局また懲りずにキャンプ⛺

北関東のほったらかしことにこにこキャンプ場へ。

テントからのロケーションはこんな感じ

斜面にひな壇造成されたキャンプ場

最近良く見るドア


トイレはバンクシーが描いたと!?

ソロでサーカスTCDX MID+
広すぎ

テント✕夜景

朝、5時半に目が覚めて慌てて📷✨

後ろ幕も開けて寒い、、

太陽が顔出して来ました!

北茨城のほったらかし、アットホームなキャンプ場でした。

ポイントは・・
平日はチェックアウト時間自由みたい
(金曜日のチェックアウト除く)
シャワー24時間無料
洗い場1か所だけど室内でお湯でる
トイレはウォシュレット完備
何人で来ても4400円(ソロでも)
薪が安い(広葉樹の小薪600円)
どう見ても圏外に見えるがwi-fiが飛んでる!

あとはどこ張ってもロケーションが良い!

また来よう〜
Posted at 2022/02/09 10:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月04日 イイね!

キャンプday24

キャンプday24急に予約取れたので日本一予約の取れない?「ほったらかしキャンプ場」へ

エントランスから手作り感が

ちゃり飛んでる!ETか!?
(世代が・・)

バスもオブジェと化してます

今日のサイトはハナレサイト

ちゃっちゃと設営して

どーーーんな富士山🗻

なにがなんでも富士山を入れたくなる

今日のギアたちと富士山

そして・・見たかった夜景!

夕方から少しづつ冷え込み、薪ストーブと武井バーナーでソロ用パップテントを暖めたら・・やりすぎました。暑すぎて🍺がうまい温度に!笑

朝方はまぁまぁな冷え込み。
暖房つけるまでなかなか寝袋から出られないんです。


Posted at 2022/02/04 07:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月28日 イイね!

キャンプ day23

キャンプ day23今年3回目の皇海山キャンプフォレスト
スノーキャンプするにはここ一択という

✱ハイバネーションシーズンは1月末まで営業です

やや雪雲がかかってて武尊山は見えませんがまずまずの天気☀

気温も低すぎず快適キャンプ
外気温⁻2度、テント内20度

暖めるのはウィンナーウェルノマドビュー「S」サイズ。今回導入したテンマクデザインTCDX MID+にはだいぶ小さなソロ用薪ストーブ

不足分は武井バーナーで補い

ペトロマックスの発熱量にもお手伝いしてもらいテント内20度まで上がりました

暖まったところで肉!
久々のキャンプ肉、その他ビア🍺

夕暮れのいい空!

夜、晴れたので写真撮影。被写体はやっぱりオリオン

久々の1418GM・・広角難しい

朝方は⁻8度まで冷え込みまぁまぁ寒い!
そしてニーモのエアーマットがエア抜けするという寒すぎるハプニングが・・

今回のキャンプで検証したかった、デカいテントをSサイズの薪ストーブで暖められるのか?は問題なし!

いつもならスノーボードをしながらキャンプするのですが・・会社のデスクに足の指を強打して剥離骨折。
骨折の仕方がダサいんですw

全治1ヶ月らしくスノーボード滑れないのです。。。
Posted at 2022/01/28 18:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年01月23日 イイね!

新幕追加

新幕追加昨年末にソロ用のワンティグリスロックシールドTCを購入した勢いで・・

テンマクデザイン サーカスTCDX MID+
インナー付きフルセットを追加

手持ちテント、デュオキャンプでコットが2台置けるものがなくていつかは・・と思ってましたがこんな早く時期が来るとは!

デカくて引くサイズ感&キャンプ場被り率No.1ですがシンプルで良くできてます。

タープ張らなくても良くなりそうなDX

問題はウィンナーウェルノマドビューSサイズで暖められるのか、、
煙突が短いので追加煙突が合計5本+三重煙突+延長脚でようやく高さクリア。

ストーブ本体に対して煙突が長くてめっちゃアンバランス・・初めて薪ストーブ本体にペグダウンしました。

追加煙突5本足して高さギリギリです。

木金でソロ・スノーキャンプで試してきます!暖まりが悪かったらアレなので武井くんも連れていきます!


Posted at 2022/01/23 12:41:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

shou(しょう)です。 よろしくお願いします。 ジャンル問わずタイヤさえついてれば好き。 車歴は古い順に・・ ハチロク2台 初マイカー GTとGTV KP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:39:40
Vulcans CX-8専用 立体成型TPEマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:34:27
SAMURAI PRODUCE ラゲッジトレイ ラバータイプ 5P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:35:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
SJGフォレスターからの乗り換え マツダ車はロドNB8からのリターンです ノーマルが素 ...
その他 自転車 その他 自転車
4インチタイヤのファットバイク ホイールは26インチ、7速ギア付き 前後ディスクブレーキ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GTツインターボ 水冷インタークーラー すっごい遅いのにリッター5キロ そのくせ変速シ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT ターボ シャコタンの初代ワゴンR この頃の軽って安かったなー 所有期間〜平成9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation