• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shou@XDの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年10月18日

タイヤ交換 30×9.50R15 ファルケン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
1インチリフトアップで15インチ、もうこれ以上外形が大きいサイズ、入らないでしょう。
30×9.50R15 ファルケン ワイルドピーク AT3
2
フロントタイヤ周り
ハウスのクリアランスがなくなりローダウンしたようにも見えなくもない・・・
3
リヤ周り、前側のキツさは更に・・・
リフトで上げると完全にボディに当たります。
片側はハンマーで叩きリブを潰しておきました。
ライナーや前側の泥除けはそのままつけたので意味なさそうな。。今後問題があれば要加工ですね
4
もともと狭かったクリアランスがある意味のツライチに!
5
BFGoodrich AT ko2 235/75R15からの入れ替えです。ファルケンワイルドピーク、音は静かで乗り心地も悪くないですね!あとはライフに期待!
6
交換走行距離 182,145キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホイール補修①研磨

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

夏タイヤ購入

難易度: ★★

ホイール補修②盛り→研磨→塗装

難易度:

ホイールの汚れをガシガシ

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月18日 17:37
外径747なんとか入るのですね。
参考になります。
みっちりムチムチですね!
コメントへの返答
2022年10月18日 17:57
入りました!やっぱり前より後ろがキツかったです。リフト上げて脚がぷらーんってしてるときはタイヤとボディがくっつくのでタイヤの付け外しが若干やりにくくなりました。
ファルケン、外形はちょっと小さいですがタイヤ幅250あります。

そして・・タイヤがデカイのでフロントのハウスの隙間が小さくなってローダウンしたようにも見えなくもないですw

プロフィール

shou(しょう)です。 よろしくお願いします。 ジャンル問わずタイヤさえついてれば好き。 車歴は古い順に・・ ハチロク2台 初マイカー GTとGTV KP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクティブボンネットキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 21:39:40
Vulcans CX-8専用 立体成型TPEマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 08:34:27
SAMURAI PRODUCE ラゲッジトレイ ラバータイプ 5P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 23:35:05

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
SJGフォレスターからの乗り換え マツダ車はロドNB8からのリターンです ノーマルが素 ...
その他 自転車 その他 自転車
4インチタイヤのファットバイク ホイールは26インチ、7速ギア付き 前後ディスクブレーキ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
GTツインターボ 水冷インタークーラー すっごい遅いのにリッター5キロ そのくせ変速シ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
FT ターボ シャコタンの初代ワゴンR この頃の軽って安かったなー 所有期間〜平成9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation