• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku-bonのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

今頃になってしまいましたが…(>_<)

今頃になってしまいましたが…(&gt;_&lt;)
こんばんは!
世間はGWですね♪
休日関係なく学校、バイトの日々です(笑)


今更になってしまいましたが、先々週からの出来事を
少し書こうと思います(´・ω・`)


まずですね、20日(日)はゼロマックスフェアに行って参りました(^^)/

かっこええスバルの車ばっかりでテンション上がりまくりでした(笑)

ゼロスポーツさんのショップにはこんな感じで~

デモカーかっこいいですね~GC8インプほしい…(笑)

五レガも大量で何を見ればいいのかわからずうろうろ…|д゚)
前から~

後ろから~






人見知りが発動してしまって皆さんとあまりお話できず…
自己紹介すらできずですみません。皆さんともっとお話ししかったです(;_:)

駐車場内には…
こんなかっこ良いBRZ


GC8インプ


入りきれず路駐のスバル車達~




いやぁ、こんだけ路駐?してたら大阪やったら間違いなく
これ↓

来ますわな(笑)

そんなこんなで、お昼ご飯をかなりの大勢で食べに行き、
僕たちは次の日学校と父が仕事だったので早々の退散となりました(>_<)

当日は散財は特になく、お目当ての品もなかったようで
せっかくでしたが手ぶらでの帰宅でした~m(__)m

お話さして頂いた方、ありがとうございました♪
お話できなかった方も次回はご挨拶さしてください(^^)/

それにしてもいろいろなグレードの五レガが♪
tSの乗り味の違いもかなり気になるところです(^^♪

また皆さんオフ会などでよろしくお願いします♪
お疲れ様でした!



そしてそれから5日ほど経って25日は…
待ちに待った給料日でした(笑)
給料日前はお金無さ過ぎてカップ麺しかお昼は食べれないような生活をしてるんで
もうどれだけ嬉しいかって感じです(笑)

それで早速頼んでいたモノを引き取りに…

これ、集めだしたら止まらんですね(笑)
レガシィのミニカーでないかなぁと…
クオリティはもっと値段の高い物からすれば低いのかもですが、
僕には全然十分すぎますw



そしてですね…この木曜の夜におやじっちから急に
「土曜暇か?」と…まぁ僕は夜勤明けなんで特に用事はなかったんで話を聞いてると
柿本レーシングに行くと…
ふむふむ…なんで?!|д゚)

そういえば少し前から僕が柿本のパワーチャンバーのお話を少し…(笑)

柿本のホームページを見てると、ガレージセールとやらで、
試着しただけの物が半額で出ていると…(´▽`*)
しかももうやり取りは済んで、装着しに行くだけとかなんとか…(笑)
いやぁ~たまらん|д゚)

ということで…到着!!

からの~ピットイン!!


最初は小一時間での作業終了になると思いますーと言われていたのですが、
5分くらいしたらメカニックさんから…
「STiのタワーバーがついてたら
パワーチャンバー干渉するので着けれません」
と…

僕と父親…「はぁ?!|д゚)」

どうしますぅ~?とか言われながら
車をピットから出されて…

いやいや、そんな訳あるかいな!って感じで
すぐさまみんカラで確認&何してる?で質問…。

けろーるさん、LEGAKANさんからすぐさまお返事頂き、
kobakazu!さんにメッセージの返事もすぐに頂き…


大変ありがとうございましたm(__)m

かなりどきどきで、父はテンション下がってましたが
いけるみたいなんで着けてくださいとゴリ押しして渋々でしたが
着けてもらうことに…



バッチリ着くがな|д゚)

あーもう冷や冷やでした。
タワーバーを最後に着ける時なんか特にどきどき…

着いた瞬間のドヤ顔は半端やなかったです(笑)
まぁ僕が着けたんちゃいますけど…(>_<)

今回の件に関しては父も僕がいなければ
無理と言われた時点でさっさと退散していたと…(笑)
行ってて良かったです(^^)/

それから、コメント、メッセ頂いた方にありがとうございますと言ってました!
本当に助けられました…。
みんカラの力を実感さして頂いた瞬間でした…。感動しました…。
本当にありがとうございました(^^♪


また少し進化した我が家のレガシィでした♪
そして本日おやじから、また次なるパーツを注文したと…
ブツの到着は約一か月後とのことです(笑)

5月8日にはHKSさんがマフラーの件で来て頂けるとのことです♪


だらだらと書いてしまいすみません、最後まで読んで頂きありがとうございます!
そして、画像もかなり多くなってしまいましたが、
勝手に載せてしまっているので、差支えあればお手数ですが一報お願いします。

Posted at 2014/04/30 03:53:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月19日 イイね!

こんばんは!本日は…?!

こんばんは!本日は…?!


こんばんは~(^^♪




大学が始まって2週間、2回生になりたてほやほやのtaku-bonです。
もうすでに朝起きれない…満員電車が我慢できない…
通学に不安いっぱいです(笑)
原付でも買おうか検討中です(´・ω・`)

さて今日はですね、夜勤明けから3時間ほど仮眠をとって先輩のお付き合い?で

八幡の解体屋さんに行ってきました♪
ちょくちょく遊びに行かしてもらう場所ですね(^^♪
僕が普段乗っているムーブの流用パーツなどいろいろと見に行くためにですね。



え…世間の大学2回生ってこういう所では遊ばないんですかね?
大阪で言うと梅田とか難波とか…?
まぁもちろんそっちも行きますよ?(笑)
毎日梅田通って学校に通ってるくらいですからね(^^)/

話は戻ってですね、この画像に載っているBEレガシィ…
車高調、クスコのタワーバー、スタビ、おそらくマフラーも社外の物が入っていたであろう
形跡がある車両でした♪
こうしてここにあるのがかなり残念で…なんか悲しかったですね。

解体屋って車好きには感慨深い所だと毎度思います…。

このレガシィに近付き足元を見ると


これオーバーホールしたら使える?!とか思いながら…(笑)


現地をぐるぐるしながらみんカラの何してる?で
つぶやくとけろーるさんから地元ですが (笑)とコメントを頂き…

そうこうしてやり取りを続け解体屋から近所のアップガレージで


こんな物を見てそろそろ退散しようかとしている所で
まさかのけろーるさんが来て頂けると!!|д゚)

え、展開が…
定期試験より緊張しました…(-_-;)

来て頂いた時、私はその場から少し離れてしまっていたので
お待たせしてしまったのですが、駐車場を見ると…



はい、めちゃかっこええです。
ほんとにもうやばかったです、震えが止まらんでした|д゚)
我が家のレガシィを買う前からいろいろと拝見さしてもらっていたので…

正直、芸能人とかに会うよりも全然テンションが上がりました(笑)

そして初対面にも関わらず、得体の知れない僕を横に乗せてくれると…|д゚)
レガシィターボを存分に堪能さしていただきました、はい。

我が家の車とちゃいすぎてね、すごかったです、ほんまに。
これ以上は私には表現できません(笑)

けろーるさん、本当に貴重な体験さして頂きありがとうございました(^^♪
わざわざ来て頂いたのに僕はレガシィじゃなくてすみませんm(__)m

ぜひまた機会があればお誘いください!
飛んでいきます(笑)


と、こんな世間一般大学2回生の土曜日のブログでした!

明日20日は岐阜のゼロスポーツで開催されている
ゼロマックスフェア
父、僕、彼女(風邪気味のためどうかわかりませんが…)の3人で
参加さしていただこうと思います(^^)/


では、明日も早いのでねまーす。
おやすみなさーいm(__)m
Posted at 2014/04/19 23:58:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月02日 イイね!

4月になりましたね…(´・ω・`)

4月になりましたね…(&#180;・ω・`)

こんにちは~(^^)/

4月になってしまいました!
世間は消費税8%でなかなか賑わっていますねぇ。
私の様な貧乏学生にはとても痛い…。定期も値上げ。
払わないといけないものですから尚更…。


なんでもかんでも値上げです。(笑)
もちろんガソリンもべらぼうに上がりました。
私のバイト先のスタンドでも世間の流れには逆らえる訳もなく(>_<)

年度末、消費税アップのおかげで毎晩毎晩スタンドはてんてこ舞いでした(-_-;)
最近はだんだん暖かくなってきたこともあり
冬眠から覚める変な輩も我がスタンドでは多発しております。

そんなこんなで普段より忙しいですが
内容の濃いバイトができ、日々勉強させられます(^^)/
変な輩のお話は気が向いた時にさしてもらいます(笑)



ここで本題というか、今日お話しさしてもらいたいことはー…
二つあります(^^)/

まず、一つ目ですが!
先月26日にレガシィのマフラー調整の為にHKSさんが静岡からいらしてくれました!
ピットはいつもお世話になっている車屋さんの所をお借りしました。

皆さんかなり苦戦されているようですが、結果としては
少しだけマシ?になりました…

ビフォーアフターはありませんが、とりあえずアフター(笑)







前と同じく、どうしても左側がずれてしまうようになってしまいます(>_<)


当日HKSさんは5~6時間かけてあーでもない、こーでもないして(笑)
結局新しく持ってきて頂いていた物をつけてのこの結果でした(-_-;)


HKSさんのマフラーは一つずつ手作りらしく、もちろん溶接も手作業なので
フランジ部分や、曲げの段階で誤差が少しずつ出る?とのことです。

対策として、購入して装着していたマフラーを持ち帰り、
後日曲げ調節し直したモノを数本持ってきて装着してくれるそうです…


さすがの対応大変感謝します。
ですが、そこまでして頂けるのであれば
初めからジャストフィットの物を作ってもらいたいですね…

せっかく信頼して購入してのこれですから…(-_-;)
モノ自体の品質はさすがだと思いますが、そういった部分でのフィッテングを
もうひと踏ん張りと言いますか…。皆さん悩まれているみたいですので…。
かっこいいですけど気になる部分でもありますからね(笑)

次作を期待します(笑)
この件に関してはまたブログアップさしてもらいまーす(^^♪



そしてもう一つ!
増税前の散財?としてブツがこの間到着しました(笑)

これでーす(^^♪


箱の中身はと言うと……



STiのエンブレム(笑)
我が家はでいってみました♪
これはこれで落ち着いてかっこええ|д゚)

エンブレムに負けぬようにパーツ着けたいなぁ…


しかも…あれ…車に着いているのに僕の部屋にももう一つある…
なんでや…|д゚)

お父様に聞いてみると…
次期愛車と私へのプレゼント♡
ありがとーー(^^♪


早く車見つからないかなぁ…|д゚)


そんなこんなで、今日も12時間勤務頑張りまーす!
新年度も頑張っていきましょう!(^^)!
Posted at 2014/04/02 18:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ゴールデンウィークを利用して
前々からやりたかったボンネット裏磨きと
エンジンルームも磨きを…笑
とりあえず見れるようになったか。

かっこいいインタークーラーほしい🤔」
何シテル?   05/04 20:33
マイペースに車を楽しんでやってます! 2023年現在、家には5台のスバルが…笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取り付け-Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:14:36
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 プラグコード / プラグケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:20:44
楽ナビDIYで取り換え ODO41,978km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 01:11:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BL5レガシィより乗り換えました。 レガシィが20万キロ目前+車検 他諸々が出てきて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の車でE50エルグランドからの乗り換えです! 諸先輩方を参考に少しずつ弄っていけれ ...
スバル R2 スバル R2
2020年4月3日納車 53300㌔くらいからスタート! レガシィを通勤に使うのが勿体 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人になりマイカーの購入を考えていたところ、 ひょんなことからまたレガシィに乗ることに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation