• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku-bonのブログ一覧

2015年06月30日 イイね!

LS2015

LS2015こんにちは~
課題がひと段落して4連休満喫中のtaku-bonです♪

昨日は部屋の掃除、衣替えをしてまったり過ごしたり…
夜はいろんな刺激を頂きに…ww


3.0Rほんまにいいです♪
最高ですねw
アクセルオンですぐにパワーが出てきて
上までしっかりトルクで持っていく感じが体感できて
めちゃええですね(^^♪
とりあえずめちゃ乗りやすいです♪

これからはアイスが美味しい季節が
やってくるので登山回数が増える…予感??w

とまぁいろいろな刺激がありました(^^)/
そして今日は久しぶりにこれからバレーを
してこようかなぁと思ってます♪


そして今回のブログのタイトルでもある
「LS2015」今更すぎますが
参加させてもらいましたので記録として…

写真整理は終わってましたが
なかなか書く時間がなくて今になってしまいました(-_-;)

今回も写真多めでお送りしま~す。


当日の朝、最寄りのコンビニで
集合して会場入りすると長蛇の列…
一時間くらいかかりましたw

やっとここまで来ました。

整列させるときに巻尺が破壊されるという
ハプニングもありましたw

開会式の写真


グンマ‐からお越しのお方w
かっこよすぎ(;´・ω・)


グループ並べでのBP/BL勢


BR/BM勢


かっこいいBH


中身はインプかな?w


このホイール欲しいんです…
参考に撮らせてもらいました♪


グレー&シルバー
いろいろと見させてもらいました!(^^)!


あれ…僕の車…??(-_-;)
めちゃ似てるw


紺&ブルー
綺麗ですよね♪


出店ブース
昨年よりもたくさんのショップさんが
いらしてたので見応えもありました!



これまたかっこいいGDBインプとBMレガシィ



全体!
昨年よりも台数的にかなり増えてるので
迫力満点でした!


このBPかっこよかったぁ~


先ほどのBPとBL
いいですねw


このホイールもめちゃいいんですよねぇ。


今回で引退??と騒がれましたが
まだまだこれからだそうで、一安心でしたw


会場でのこんな風景も(-_-;)
フェンダーどつきまくりww


ビンゴ大会ではしょうさんが悩みに悩んだ末
手にしたもの 笑

とまぁ駆け足でお送りしましたが
いつもの方々と騒いで一日が過ぎました♪

帰路では北陸オフ終わりのメンバーの方々と
プチオフさせてもらったりオフ三昧な一日でした♪



↑昨年はこんな感じでしたが…



↑今年はこんなん…一年で結構変わりましたかねw


これからもBR乗っていきますよぉ~

当日遊んで頂いた方々ありがとうございました♪


バレーボールしてきま~すっ

Posted at 2015/06/30 17:20:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月13日 イイね!

明日はいよいよLS2015♪

明日はいよいよLS2015♪こんばんは~(^^♪
えーっとまず、前回のブログに
沢山のコメント、いいね共にありがとうございます♪
これからもマイペースにやっていきますので
宜しくお願いしますねっm(__)m


そして、本題、タイトル通り
明日は「レガ・レヴォ セッションズ2015」ですね!
私は、昨年に続き2回目の参加となります。

昨年末にBLも増車され↓

どっちでいこうかなぁ…
なんて贅沢に悩んでましたが

今年は家族4人+犬1匹↓

で参加しようとなりましたので、

無論、BRでの参加になりますw

本当なら2台持っていきたいのですが
距離が距離なだけにね(-_-;)

BLはかわいそうですが、
明日はお留守番ですm(__)m
お留守番しといてもらう代わりに
しっかり洗車して
頂き物ですがプチ弄りさせてもらいました(^^♪


内張りのガサガサジャージ生地に
パンチングアルカンターラを♪
高級感が増しました!(^^)!
ありがとうございま~す(*^^)v


私たちは大阪からですので、
明日、早朝3時ごろに出発して
ゆっくり行きますので
見かけてもちょっかいは…ww
ご挨拶程度にお願いしま~すm(__)m
ということで、明日LS2015に参加される皆さんは
よろしくお願いします(´▽`*)




太ってますがこれでもミニチュアピンシャー(;´・ω・)

グループで並べてますので
お声かけよろしくで~す♪


あ~北陸もいきたかったなぁ…(-_-メ)
Posted at 2015/06/13 18:59:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月08日 イイね!

ついに…(*^^)v

ついに…(*^^)v
こんばんはぁ~taku-bonです。
6月になって、梅雨に入り、暑かったり寒かったり…
皆さんどうお過ごしでしょうか(^^)/


さてさて、二つほど今回のブログでは
書こうと思ってまして、少し長くなるかも…w

まず一つはですね、僕が車が好きな理由といいますか、
なぜこんな風になったか、ひも解いていくことにしましょう(^^)/

ざっと先に言ってしまうと主な車好き感染元は父親の家計に
あると言えましょう。これは断言できます( 一一)
ということで?家にあった父親の歴代車の写真を少々…


時代を感じるww


これは見たとき爆笑した写真、父さんこんな髪型しとったんかいなww
ちなみに当時現行で乗っててシルバーとワインレッドにオールペンしたらしい(-_-;)
信号待ちしてたら声掛けられることもあったそうな…
「こないだあそこ走ってましたよねぇ~」て、目立ったんやと(-_-;)
もちろんポリさんにも目をつけられる車でしたとさw

んでからトラック運ちゃんしてた時の自分のトラック↓

これの前に乗ってたやつは相当なデコトラやったらしいですが
これは車両が高くて弄れんかったと…
内装は総張り替えらしい…w

そしてこの時代くらいに写真はなかったのですが、
リンカーンやプレジデントも乗ったそうな(^^♪
羽振り良すぎ(;´・ω・)


フルスモークやったというカマロ(^^♪
交差点で信号無視の車に横から車に突っ込まれたらしい。
運席のガラスにスモークフィルム貼ってなかったら
大けがやったらしい。そしてカマロじゃなかったら
僕はいなかったらしい…笑えん(;´・ω・)
太いドライブシャフトが曲がるほどの衝撃だったそうな。


そして次が日産サファリ♪
これは好きやったなぁ…
室内TVにはMCMのハンドタオルかけてたり…
ディーゼルで貨物登録の1ナンバー仕様でした♪
(※画像はネットから借りてます。差支えあればお手数ですが
 ご連絡下さい。)
乗ってた時のにめちゃ似てます、ホイールとか♪

お次はBRの前に乗ってた50エルグランド。

これは3.5リッターやったんでエンジンのかかる音は最高。
思い入れのとてもある車でした。
別れの日は察したかのように大雨でした。
朝早起きして走り去っていく後姿を見送ったのを
覚えています😢

それからですね、父方の親戚は

AE86乗りで、六甲山では相当速かったらしい??
1.6Lの4AG改1.8Lのボアアップやったとか??

リアビュー。かっこいいなぁ。
ちなみにこれ乗ってた人の弟はランエボの1か2か3(どれかわからん)に
乗ってて、リアはジャングルジムでした(*^^)


さて、フルバケに座ってる顔のひきつった可愛い子は誰でしょう?(^^♪
ご想像にお任せしますww
この86の次、現在のこの方の愛車は100系マークⅡツアラーV
これに乗せられてターボを覚えたかなw

まぁ、こんだけ父も親戚も車一家…あ、おばあちゃんは
某観光バス会社のバスガイドでした(´▽`*)
自然と車は身近にあるわけで、生まれた時から大好きです!
これでわかりましたでしょうか…。

そしてそして、一つ目の本題…ww
なんだかんだ車を弄ってきた父親、
歴代車はほぼホイールを交換し
例に漏れずBRもこれ↓

前から親子共々狙ってまして…

察しの良い方はお気付きでしょうが…

初車検を終え、これからもよろしくということで、
先日晴れてYOKOHAMA ADVAN Racing RSⅡ装着!!(^^)/




じゃ~~ん(´▽`*)
いやぁ~念願の(*^^)v

サイズは19×9.0J オフセット50
それにYOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/40/19
入れました(^^♪

ということで、日曜にお披露目オフしました(^^♪
今日のブログのもう一つの本題はこれですね!

久しぶりにみんな集まったので
ナナガンで撮影オフ♪


当初はSAB豊中庄内で集合の後、
みんなで移動の予定やったんですけどいろいろと狂い(←誰かのせいw)
僕と初参加してもらったshoyaさんだけSABで集合の後に、
ナナガン現地集合となりました(^^♪


愛知のHIROさんとブラメッチさん(^^♪


思い思いにレガシィ並べて♪



兄弟レガシィ(^^)/


V105コンビ♪
先にブラックメッキ号にタイヤ買われたから
在庫が切れてうちの車のホイール装着が遅れました。はい。


リアビュー!(^^)!

日が暮れてきたので整列し直して…


その後、みんなでお好み焼きを食べに行き
お開きとなりました(^^♪
今回も楽しかったで~す♪
お疲れ様でしたとさっ。

恥ずかしい写真が少々あるのと
毎度毎度まとまりのないブログすみませんw
最後まで読んで頂きありがとうございました♪
父の歴代愛車を見て懐かしい~と思った方は
父と同年代でしょうかね…w

ではおやすみなさいm(__)m

さ~また一週間頑張りましょう。
Posted at 2015/06/08 02:21:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ゴールデンウィークを利用して
前々からやりたかったボンネット裏磨きと
エンジンルームも磨きを…笑
とりあえず見れるようになったか。

かっこいいインタークーラーほしい🤔」
何シテル?   05/04 20:33
マイペースに車を楽しんでやってます! 2023年現在、家には5台のスバルが…笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

ULTRA RACING ルームバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 00:23:22
STI リヤメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 02:07:44
経年劣化を治して診よぅ!(タイミングベルト関連レストア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/18 20:52:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BL5レガシィより乗り換えました。 レガシィが20万キロ目前+車検 他諸々が出てきて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の車でE50エルグランドからの乗り換えです! 諸先輩方を参考に少しずつ弄っていけれ ...
スバル R2 スバル R2
2020年4月3日納車 53300㌔くらいからスタート! レガシィを通勤に使うのが勿体 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人になりマイカーの購入を考えていたところ、 ひょんなことからまたレガシィに乗ることに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation