• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku-bonのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ご報告~(^^♪

ご報告~(^^♪皆さん、こんばんは~m(__)m
大変ご無沙汰ブログになります(-_-;)

ブログはかなりお久しぶりですが、
オフ会やイベントにはちょくちょく参加さしてもらってましたよぉ~

そして、タイトルの通りいくつかのご報告がありますっ(^^♪
「おいおい、今更かよ…」ってツッコミは…(;´・ω・)


まずは、年間の大イベントの一つである
「大五レ会」今年は長野県はチロルの森での開催でしたね!(^^)!

こちらには家族総出で参加しておりました(笑)
二回目の参加でしたが、昨年とは違いたくさんのみん友さんとのお話や
普段拝見できない五レガ達の観察で精一杯で写真はお見せできるようなものが…(笑)

あ~シカ~し楽しかったです、最高でした(^^)/
来年は関西?大台の100台越えが楽しみです!

お次のご報告は~…こちらっ!!

はい、今更~??って聞こえてきたような…?

毎年地元大阪で開催される「スバルだよ全員集合2015」
にも昨年に続き参加させてもらってましたよ♪

本当であれば私事ではありますが、お披露目&プチ散財の予定でおったのですが
残念ながら当日は台風…(-_-;)
去年より規模は縮小で開催時間も短縮してだったのでなんだかせわしかったですね(T_T)


それにしても「大五レ会」も「スバ全」もめちゃ楽しくて夢のようなひと時でしたよ(^^)/
開催に当たって長期に渡る準備をしていただき幹事Gの皆様には本当に感謝しかないです。
ありがとうございましたm(__)m



そして、このブログ一番のご報告~であります…
みん友さんの中にはもうすでに知っておられる方も大多数(笑)
報告するまでもないかとは思っていましたが(-_-;)

はいっ!!こちらっ!!

納車致しました(^^♪
というより納車してました…

「スバ全」に乗ってきてましたが、会場内には入れずにトイレがあった付近に停めてましたので…
お披露目とはいきませんでしたね(笑)

が、しかし!!(+_+)

私がトイレに行こうとすると、何を嗅ぎ付けてか駐車している車に人だかりが…
「んん??どっかで見たことのある車…いや、私の車に…??」

はい、バレテマシタ(-_-;)




いやぁ~なんでバレたのでしょうかww

さて、この子の自己紹介を(^^♪
LEGACY B4 2.0GT Spec-B BL5D
約51000キロで9月19日に納車。

程度の割に業販オークションでの購入でお安く?仕入れましたm(__)m
が、しかし、多々意味不明な所が…
・スペアキーがない。
 納車時に作った
・ホイールナットが一つだけ違うやつがついてる。
 ↑ゆくゆく変えたい
・後ろだけブレンボキャリパーカバー(笑)
 ↑ソッコーで撤去w
・品川ナンバーやったのにナビの自宅登録地は北海道…
 おまけに整備手帳のDは北海道…
思いっきり雪国使用車やぁ~~ん
来年車検時に下回りシャシブラックやります…機関類は絶好調ですのでまぁ良かったです(笑)

まぁこんなBLですが長く付き合っていきたいなぁと思ってます(^^♪



ん、どこからか、「え、五レガのDIT買えたんちゃうん…」と聞こえた気が…(笑)
良いんですっ!!こんな幸せな洗車風景見れますから(^^♪



もう一つ一週間ほど前にお騒がせしてしまった件に関してのご報告を…

単刀直入に申しますと…事故りました…




状況を説明いたしますとこうです…。

※写真は実際に事故が起きた交差点で信号の状況も全く同じです。

私は①の信号の方向に車を進めていました。
制限時速は40キロ、当時夜中で急いでもなかったので50キロ位しか自車速度は出ていなかったと思います。
そして相手側は②の信号方向から来ました。もちろんです。

交差点に入る直前に相手車を確認し、その時点ではお互いに停止線も越えてない状態でした。

※この写真は私の進行方向から見た交差点内で歩道の街路樹と建物で
 左方相手が突っ込んできた方の道路は交差点手前でしか見えません…
 

そして私は直進するのですが、相手もノーブレーキで突っ込んでくる…(-_-;)
ん…?w え…??
私は停止線手前くらいからフルブレーキ…目前に迫る相手車…
止まりきれず相手車の右リアにBLの右フロントを…

とりあえず、端に車寄せて止めた途端思いっきり怒鳴って車降りていくと…
なんて言ったかはご想像にお任せします、、(笑)

相手(初心者マーク)の言い分は…
「③の信号を見てました…」
はぁ??お前免許取ったんやろ?と突っ込んでしまいました(-_-;)

興奮覚めあらぬ状況で警察到着。
事故処理は意見の食い違いも無く物損で終了。

ポリの一言で「君、避けれたらカッコよかったのにねぇ」
落ち着きかけてた自分に再び火が…
はぁ?そらちゃうやろ(--〆)と言ってしまいましたとさ…

そら避けれてたらよかったけど、歩道に突っ込んだりして車潰したくなかったし
なにより信号無視…対応しきれなかった自分が情けなくなってしまいました。

まぁそんなこんなの事故報告でした…。
メッセージや直接LINE下さった方々、わざわざ会いに来て励ましてくれた隊長にも
大変感謝してます。


最近周りで事故が多く自分自身気を引き締めて運転はしていたつもりですが
起きてしまえば良い思いはしませんよね…。

案外軽傷に見えるBLもボンネット、バンパー、フェンダー、グリル、ヘッドライト交換(-_-;)
まぁ傷、凹みがあったんで良かったですかね?(^^♪

これから年末が目前になってきますが、
皆さん体調と共に運転も十分気を付けてくださいねっm(__)m



再びこの光景が見れるのは約1週間後12月5日に戻ってくる予定ですかね…

事故後、親父とご飯を食べながら
「あ~やっぱりドラレコつけなあかんなぁ~(親父)」
「せやなぁ、付けよか、両方…(私)」と会話していると、
看護師の母親が「あんたら、何かにつけて車弄ろうとしてんなぁ~」と
あきれられました(笑)
はい、親子揃って車バカ、処方する薬はありませんよぉ~( 一一)

こんな親子のLEGACYを皆さんよろしくお願いします(笑)


ブログトップのBLのカギを見て「おっ」と思った方…なかなかの変態かと…ww

長文失礼しました、おやすみなさーい。。


Posted at 2014/11/30 04:25:37 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月25日 イイね!

今更ですが…6月に入ってから♪(part1)

今更ですが…6月に入ってから♪(part1)
こんばんは!taku-bonですm(__)m

かなり今更感はありますが、
平日は学校にバイト、学期末が近づいてきたので課題が…
さらに、身内に不幸があって学校休んでお通夜に葬式など…
休日はほぼ休む時間もなく何かしらばたばたと(笑)
やっとブログを書く時間を作れましたので…


さて、本題は6月1日、8日とPORT-Kさん幹事での
「五レ会BBQオフ」「やすさん納車オフ」がありました(^^♪


そして、22日はワッキィさん主催
「刈谷ナイトオフ」に参加さしてもらいました♪


まずですね、1日にあった「五レ会BBQオフ」の模様から(^^)/

当日は心配された天気もとてもよく、暑いくらいでしたね♪
集合場所は大きなスーパーにて集合でした!
行きしな道を間違ってタイムロスしまくりだったのでかなり元気よく高速走っていきました(笑)

会場まではPORT-Kさんのサンバーを先頭にレガシィ渋滞を作りながら…


そして、「えっ??こんな所に駐車場?」みたいな所に整列させる前です|д゚)

いやぁ、当日は念願かなって、前々からみんカラではとても仲良くして頂いていた
同グレードのレガシィにお乗りのBRM-S@ひらっちさんとも
お会いでき、もう開始前というか大阪を出発する前からテンションが上がりまくりでした(笑)

からの~かずきさん!(笑)


そして整列!

これはなかなか異様な光景でした(笑)
通り行く車や、人がじろじろ…|д゚)

BBQ会場までは道なき道?を歩いて川辺まで降りるとすでに
PORT-Kさんのお友達が会場設営してくださっていましたm(__)m
大変お世話になりましたっ!!(>_<)


BBQはこんな感じで、

お肉に魚、焼きそば…めっちゃ美味しかったですぅ!(^^)!
こういうのなかなかできないんで本当に貴重な体験でした!

これは…

焼き上がりを待つ、おののぶーさん…「まだかいなっ!!ゴクリ…( 一一)」
親子楽しく会話する、ひらっちさん親子…「おぉ、うまそうやなぁ♪」
そして、焼く担当のPORT-Kさんのお友達…「もう少し待ってねぇ~」
てな感じで、楽しくたくさんごちそうになりました♪

一旦BBQが落ち着きお腹も満たされると

変態トークに花を咲かせるわけですよww
皆さんのいろいろなお話をする姿越しにレガシィ…いい絵ですね(^^♪

そしてぇ~

またまた登場して頂きました(^^)/(笑)

夕方になって、会場も撤退し、近くの駐車場へ整列!

後ろ~


当日はスペシャルなゲストで、
納車数時間しか経っていないNEWやすさん号DIT
海さんのグランドマスターをお目にかかることができました!

納車おめでとうございますm(__)m
やすさん号は納車後数時間しか経っていない車と思えなくらい
いじいじしてあって相変わらずかっこええですね♪
海さん号のグランドマスターは初めてお目にかかりましたが…
すっごいです(笑)
内装といい渋いというか、めちゃおしゃれな感じです♪

オフ会では絶対一度はある光景…

ポジション変えてる所でしたかね?w

そんなこんなで、お開きでしたがめちゃ充実した1日でした!
企画して頂いた、PORT-Kさん、お手伝いして下さったお二人のお友達
本当にありがとうございました!楽しかったです(^^)/

またこんなオフがあればいいなぁと思うばかりです!

最後に本日大活躍だった

サンバーとジムニー!!

そして…

激シブです!!(笑)

一気に書こうと思いましたが…
part2へ続く…いつになるやら…
Posted at 2014/06/25 04:24:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月08日 イイね!

2014GW オフ会などもろもろ…

2014GW オフ会などもろもろ…
こんばんは~(^^♪ taku-bonです。

5月に入ってついにゴールデンウィークも終わってしまいました…|д゚)
今年のGWはですね、とても充実さして頂きました!

そのことをチラッと…と言うても主には、
5月3日の「※やす※さん号純正戻しオフ」
についてかかしてもらいます♪

当日私は夜勤明けでしたので、家に弾丸で帰宅し、身支度を済まして
彼女を拾ってから東大阪のマルゼンへすぐさま向かって、到着したのは…11時前くらいでしたかね?

僕が着くとすでにみなさんお集まりでしたのでとりあえず1枚…

やっぱりいつみてもこうやって並べるとかっこええですね(笑)

ここで僕が、カロッツェリアのサイバーナビに興味を示していると、
PORT-Kさんとホワイトレガさんがサイバーだったので視聴さしてもらいました(^^)/
別アンプ仕様のPORT-Kさんのサイバーと
ホワイトレガさんのサイバー…
迫力の音色でした|д゚)
ありがとうございました、すごく参考になりました♪

オーディオって人それぞれの好みでしょうし、聴くジャンルの音楽によっても
仕様はまちまちだとは思いますが…お金を掛けだしたら止まらない所でしょうね…(笑)
ただ、僕はそんな良い耳を持っているわけではありませんが、
せっかくたくさん大好きな車を運転するのですから、少しでもいい音で聴きたいなぁと…
まぁこちらの方はぼちぼちとですね…(車もまだ無いのに妄想ばかり膨らみます…|д゚))

マルゼンでもお話はかなり盛り上がっていたのですが、
お昼時だったので、「餃子の王将」へ移動しまして昼食を頂きました♪
こちらでも車の話が尽きない尽きない…(笑)
僕も学校でこんな話ができたら退屈しないのですがねぇ…|д゚)

とそうこうしていると、※やす※さんのお仕事場に突撃!!となり

今回もこんな感じで集合しました♪

すでに※やす※さん号は着々とバラされていていました(>_<)
みなさんとわいわいお話さしてもらっていると、
※やす※さんから「シフトノブ買わへん?」と…前から気にしていたので
二つ返事で交換さしてもらいました(^^♪

内装がかなり引き締まった感じで触り心地もGOOD!!(^^)/
親父もええ感じやん、きれいやし♪と満足してました!
ありがとうございますm(__)m

それから皆さんといっぱいレガシィのお話をさして頂き、
パーツ交換のためにバラバラにされているレガシィの内装も
普段は見れないあんな所、こんな所まで…|д゚)

そんなこんなしていると…
かっこええBLレガシィが…|д゚)
楓☆spec₋Bさんでした(^^♪
※やす※さんがお誘いしてくださってたようで初めてお会いさして頂いたのですが、
いっぱいお話さしてもらって、BLの気になるいろいろな事を聞かしてもらいました♪
ありがとうございました!

その後、僕と彼女はバイトがあったため早めの退散となってしまいましたが、
たくさんの方といっぱいお話さしてもらってとても濃いオフ会でしたぁ!(^^)!
毎回ほんとに楽しくて幸せな時間を過ごさしてもらってます♪
今回もありがとうございました♪



GW最終日の5月6日は普段オフ会などに付き添ってくれる彼女のために
サービスということで、須磨水族館へ朝から行ってきました!



でっかい水槽にはこんな感じで

美味しそうなのもちらほら??|д゚)


ウツボ(´・ω・`)

一通り楽しんで須磨海岸へ~

あんまし綺麗ではないですね(笑)

それから神戸ハーバーランドのウミエに買い物に行きました(^^♪
充実した1日でした!水族館ってこの歳でも案外楽しめて良かったです(笑)


そして、今日は我が家のレガシィのマフラー調整ということで
HKSさんが来て頂いてました(^^)/

結果として…
問題だった左側


右側


全体


きれいに取り付けして頂きました!
リアタイコから延びるセンターと繋がるパイプの曲げ角度を微妙に変えた物を
三本ほど持ってきてもらい、データを取りながらいろいろとしていたみたいです!

最終的な微調整はフランジ部分に挟むガスケットの枚数を変えたりと
そういった方法でセンターを出していったそうです。

まだ、このマフラー自体40本ほどしか出ておらずその中でも何件かこういったお話があるそうで、
特に酷かった?うちのレガシィでデータ取りをして対策して頂けるみたいです?

こうしてわざわざ来て頂いてバッチリ調整して頂いて感謝ですm(__)m
大変満足さしてもらってます、ありがとうございました!



何とかひと段落です、良かったです(^^)/

5月も初めからとても濃い日々を過ごさしてもらってます!
皆さん本当にありがとうございました(^^♪
また、お願いします!


次は…※やす※さんの納車オフ?BBQオフ?(笑)
とても楽しみにしてまーす♪


あ…今月の19日でやっと二十歳になります…m(__)m
長文失礼しました。
Posted at 2014/05/08 22:35:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月30日 イイね!

今頃になってしまいましたが…(>_<)

今頃になってしまいましたが…(&gt;_&lt;)
こんばんは!
世間はGWですね♪
休日関係なく学校、バイトの日々です(笑)


今更になってしまいましたが、先々週からの出来事を
少し書こうと思います(´・ω・`)


まずですね、20日(日)はゼロマックスフェアに行って参りました(^^)/

かっこええスバルの車ばっかりでテンション上がりまくりでした(笑)

ゼロスポーツさんのショップにはこんな感じで~

デモカーかっこいいですね~GC8インプほしい…(笑)

五レガも大量で何を見ればいいのかわからずうろうろ…|д゚)
前から~

後ろから~






人見知りが発動してしまって皆さんとあまりお話できず…
自己紹介すらできずですみません。皆さんともっとお話ししかったです(;_:)

駐車場内には…
こんなかっこ良いBRZ


GC8インプ


入りきれず路駐のスバル車達~




いやぁ、こんだけ路駐?してたら大阪やったら間違いなく
これ↓

来ますわな(笑)

そんなこんなで、お昼ご飯をかなりの大勢で食べに行き、
僕たちは次の日学校と父が仕事だったので早々の退散となりました(>_<)

当日は散財は特になく、お目当ての品もなかったようで
せっかくでしたが手ぶらでの帰宅でした~m(__)m

お話さして頂いた方、ありがとうございました♪
お話できなかった方も次回はご挨拶さしてください(^^)/

それにしてもいろいろなグレードの五レガが♪
tSの乗り味の違いもかなり気になるところです(^^♪

また皆さんオフ会などでよろしくお願いします♪
お疲れ様でした!



そしてそれから5日ほど経って25日は…
待ちに待った給料日でした(笑)
給料日前はお金無さ過ぎてカップ麺しかお昼は食べれないような生活をしてるんで
もうどれだけ嬉しいかって感じです(笑)

それで早速頼んでいたモノを引き取りに…

これ、集めだしたら止まらんですね(笑)
レガシィのミニカーでないかなぁと…
クオリティはもっと値段の高い物からすれば低いのかもですが、
僕には全然十分すぎますw



そしてですね…この木曜の夜におやじっちから急に
「土曜暇か?」と…まぁ僕は夜勤明けなんで特に用事はなかったんで話を聞いてると
柿本レーシングに行くと…
ふむふむ…なんで?!|д゚)

そういえば少し前から僕が柿本のパワーチャンバーのお話を少し…(笑)

柿本のホームページを見てると、ガレージセールとやらで、
試着しただけの物が半額で出ていると…(´▽`*)
しかももうやり取りは済んで、装着しに行くだけとかなんとか…(笑)
いやぁ~たまらん|д゚)

ということで…到着!!

からの~ピットイン!!


最初は小一時間での作業終了になると思いますーと言われていたのですが、
5分くらいしたらメカニックさんから…
「STiのタワーバーがついてたら
パワーチャンバー干渉するので着けれません」
と…

僕と父親…「はぁ?!|д゚)」

どうしますぅ~?とか言われながら
車をピットから出されて…

いやいや、そんな訳あるかいな!って感じで
すぐさまみんカラで確認&何してる?で質問…。

けろーるさん、LEGAKANさんからすぐさまお返事頂き、
kobakazu!さんにメッセージの返事もすぐに頂き…


大変ありがとうございましたm(__)m

かなりどきどきで、父はテンション下がってましたが
いけるみたいなんで着けてくださいとゴリ押しして渋々でしたが
着けてもらうことに…



バッチリ着くがな|д゚)

あーもう冷や冷やでした。
タワーバーを最後に着ける時なんか特にどきどき…

着いた瞬間のドヤ顔は半端やなかったです(笑)
まぁ僕が着けたんちゃいますけど…(>_<)

今回の件に関しては父も僕がいなければ
無理と言われた時点でさっさと退散していたと…(笑)
行ってて良かったです(^^)/

それから、コメント、メッセ頂いた方にありがとうございますと言ってました!
本当に助けられました…。
みんカラの力を実感さして頂いた瞬間でした…。感動しました…。
本当にありがとうございました(^^♪


また少し進化した我が家のレガシィでした♪
そして本日おやじから、また次なるパーツを注文したと…
ブツの到着は約一か月後とのことです(笑)

5月8日にはHKSさんがマフラーの件で来て頂けるとのことです♪


だらだらと書いてしまいすみません、最後まで読んで頂きありがとうございます!
そして、画像もかなり多くなってしまいましたが、
勝手に載せてしまっているので、差支えあればお手数ですが一報お願いします。

Posted at 2014/04/30 03:53:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月19日 イイね!

こんばんは!本日は…?!

こんばんは!本日は…?!


こんばんは~(^^♪




大学が始まって2週間、2回生になりたてほやほやのtaku-bonです。
もうすでに朝起きれない…満員電車が我慢できない…
通学に不安いっぱいです(笑)
原付でも買おうか検討中です(´・ω・`)

さて今日はですね、夜勤明けから3時間ほど仮眠をとって先輩のお付き合い?で

八幡の解体屋さんに行ってきました♪
ちょくちょく遊びに行かしてもらう場所ですね(^^♪
僕が普段乗っているムーブの流用パーツなどいろいろと見に行くためにですね。



え…世間の大学2回生ってこういう所では遊ばないんですかね?
大阪で言うと梅田とか難波とか…?
まぁもちろんそっちも行きますよ?(笑)
毎日梅田通って学校に通ってるくらいですからね(^^)/

話は戻ってですね、この画像に載っているBEレガシィ…
車高調、クスコのタワーバー、スタビ、おそらくマフラーも社外の物が入っていたであろう
形跡がある車両でした♪
こうしてここにあるのがかなり残念で…なんか悲しかったですね。

解体屋って車好きには感慨深い所だと毎度思います…。

このレガシィに近付き足元を見ると


これオーバーホールしたら使える?!とか思いながら…(笑)


現地をぐるぐるしながらみんカラの何してる?で
つぶやくとけろーるさんから地元ですが (笑)とコメントを頂き…

そうこうしてやり取りを続け解体屋から近所のアップガレージで


こんな物を見てそろそろ退散しようかとしている所で
まさかのけろーるさんが来て頂けると!!|д゚)

え、展開が…
定期試験より緊張しました…(-_-;)

来て頂いた時、私はその場から少し離れてしまっていたので
お待たせしてしまったのですが、駐車場を見ると…



はい、めちゃかっこええです。
ほんとにもうやばかったです、震えが止まらんでした|д゚)
我が家のレガシィを買う前からいろいろと拝見さしてもらっていたので…

正直、芸能人とかに会うよりも全然テンションが上がりました(笑)

そして初対面にも関わらず、得体の知れない僕を横に乗せてくれると…|д゚)
レガシィターボを存分に堪能さしていただきました、はい。

我が家の車とちゃいすぎてね、すごかったです、ほんまに。
これ以上は私には表現できません(笑)

けろーるさん、本当に貴重な体験さして頂きありがとうございました(^^♪
わざわざ来て頂いたのに僕はレガシィじゃなくてすみませんm(__)m

ぜひまた機会があればお誘いください!
飛んでいきます(笑)


と、こんな世間一般大学2回生の土曜日のブログでした!

明日20日は岐阜のゼロスポーツで開催されている
ゼロマックスフェア
父、僕、彼女(風邪気味のためどうかわかりませんが…)の3人で
参加さしていただこうと思います(^^)/


では、明日も早いのでねまーす。
おやすみなさーいm(__)m
Posted at 2014/04/19 23:58:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ゴールデンウィークを利用して
前々からやりたかったボンネット裏磨きと
エンジンルームも磨きを…笑
とりあえず見れるようになったか。

かっこいいインタークーラーほしい🤔」
何シテル?   05/04 20:33
マイペースに車を楽しんでやってます! 2023年現在、家には5台のスバルが…笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取り付け-Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:14:36
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 プラグコード / プラグケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:20:44
楽ナビDIYで取り換え ODO41,978km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 01:11:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BL5レガシィより乗り換えました。 レガシィが20万キロ目前+車検 他諸々が出てきて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の車でE50エルグランドからの乗り換えです! 諸先輩方を参考に少しずつ弄っていけれ ...
スバル R2 スバル R2
2020年4月3日納車 53300㌔くらいからスタート! レガシィを通勤に使うのが勿体 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人になりマイカーの購入を考えていたところ、 ひょんなことからまたレガシィに乗ることに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation