• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku-bonのブログ一覧

2014年04月02日 イイね!

4月になりましたね…(´・ω・`)

4月になりましたね…(´・ω・`)

こんにちは~(^^)/

4月になってしまいました!
世間は消費税8%でなかなか賑わっていますねぇ。
私の様な貧乏学生にはとても痛い…。定期も値上げ。
払わないといけないものですから尚更…。


なんでもかんでも値上げです。(笑)
もちろんガソリンもべらぼうに上がりました。
私のバイト先のスタンドでも世間の流れには逆らえる訳もなく(>_<)

年度末、消費税アップのおかげで毎晩毎晩スタンドはてんてこ舞いでした(-_-;)
最近はだんだん暖かくなってきたこともあり
冬眠から覚める変な輩も我がスタンドでは多発しております。

そんなこんなで普段より忙しいですが
内容の濃いバイトができ、日々勉強させられます(^^)/
変な輩のお話は気が向いた時にさしてもらいます(笑)



ここで本題というか、今日お話しさしてもらいたいことはー…
二つあります(^^)/

まず、一つ目ですが!
先月26日にレガシィのマフラー調整の為にHKSさんが静岡からいらしてくれました!
ピットはいつもお世話になっている車屋さんの所をお借りしました。

皆さんかなり苦戦されているようですが、結果としては
少しだけマシ?になりました…

ビフォーアフターはありませんが、とりあえずアフター(笑)







前と同じく、どうしても左側がずれてしまうようになってしまいます(>_<)


当日HKSさんは5~6時間かけてあーでもない、こーでもないして(笑)
結局新しく持ってきて頂いていた物をつけてのこの結果でした(-_-;)


HKSさんのマフラーは一つずつ手作りらしく、もちろん溶接も手作業なので
フランジ部分や、曲げの段階で誤差が少しずつ出る?とのことです。

対策として、購入して装着していたマフラーを持ち帰り、
後日曲げ調節し直したモノを数本持ってきて装着してくれるそうです…


さすがの対応大変感謝します。
ですが、そこまでして頂けるのであれば
初めからジャストフィットの物を作ってもらいたいですね…

せっかく信頼して購入してのこれですから…(-_-;)
モノ自体の品質はさすがだと思いますが、そういった部分でのフィッテングを
もうひと踏ん張りと言いますか…。皆さん悩まれているみたいですので…。
かっこいいですけど気になる部分でもありますからね(笑)

次作を期待します(笑)
この件に関してはまたブログアップさしてもらいまーす(^^♪



そしてもう一つ!
増税前の散財?としてブツがこの間到着しました(笑)

これでーす(^^♪


箱の中身はと言うと……



STiのエンブレム(笑)
我が家はでいってみました♪
これはこれで落ち着いてかっこええ|д゚)

エンブレムに負けぬようにパーツ着けたいなぁ…


しかも…あれ…車に着いているのに僕の部屋にももう一つある…
なんでや…|д゚)

お父様に聞いてみると…
次期愛車と私へのプレゼント♡
ありがとーー(^^♪


早く車見つからないかなぁ…|д゚)


そんなこんなで、今日も12時間勤務頑張りまーす!
新年度も頑張っていきましょう!(^^)!
Posted at 2014/04/02 18:29:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月23日 イイね!

五レプチオフ会(´▽`*)

五レプチオフ会(&#180;▽`*)

こんにちは!

昨日はレガセッションズ…帰宅したのは午前0時…
朝から用事を済まして彼女と向かいました!!


場所は…道意のスーパーオートバックス(^^)/
今回は※やす※さんからお誘い頂きPORT-Kさんのホイール装着オフでした♪
ホイールかっこよすぎです|д゚)
お値段もかっこよすぎですが…到底買えるものではありません(笑)


現地に着いたのが13時前でしたが、もうすでにみなさんお揃いでした!
初めての道意、初めてのプチオフ会…レガシィばっかり12台も…
緊張とテンションが上がりまくりで…(>_<)
鼻血出そうでしたがなんとかこらえて(笑)
昨日よりテンションがやばかったです(^^)/


写っていない方すいません。


それから道意から2突に高速で移動しました!




レガシィばかりで移動してるときはめちゃかっこよかったです(^◇^)
夢だったので感動でした♪

そこから2突でおしゃべりさしてもらってー
めちゃ楽しかったです(^◇^)



そこで、レガセッションズでもらったAVOのパワーフィルターを
みなさんにお手伝いして頂きというか、僕は見ていただけ…(笑)
無事装着でき良かったです、ありがとうございました(^^♪

そこから、夜ご飯でサンシャインワーフに移動して
オートバックスを散策しました!


今回のプチオフ会は初めてで、なにもわかりませんでしたが、
皆さんの気さくで楽しいお話、レガシィが本当に好きなんやなぁと、とても感じました(^^)/
初めてお会いさしてもらいましたが、
とても面白い方ばかりで、たくさんお話さしてもらえて本当に良かったです(>_<)
まだまだな若造ですが、これからもいろいろとよろしくお願いします!

お誘いして頂いた※やす※さん、お話さして頂いた皆さん
ありがとうございました!楽しかったです(^^)/
またお願いします!


帰りしなに彼女が横で、
「みんなあんだけレガシィの話だけで盛り上がれてずっと話しとけるのもすごいなぁ」
「一緒におったのにほったらかして、レガシィ好きには驚かされます(笑)」
と…|д゚)

はい、岐阜連れていきまーす(笑)
お疲れ様でした!
Posted at 2014/03/27 17:02:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月22日 イイね!

初参加!レガセッションズ2014(^^♪

初参加!レガセッションズ2014(^^♪

ブログアップ遅くなってしまいましたが、
3月22日に富士スピードウェイで開催されました
「レガセッションズ2014」に参加してきました(^^♪

当日は大阪を午前3時30分に出発して御殿場に向かいました(^^♪
途中渋滞はなくかなり順調に進みましたが、新名神にのった途端に雨?雪?(笑)
洗車したっちゅうねんとぼやきながらも向かっていきました|д゚)

道中は特に何もありませんでしたが、
ほぼ初めて富士山を間近で見ることができました!


昨年は雨だったみたいなので天候は心配でしたが快晴で良かったです♪


早く着いたので朝食をサービスエリアで済まして
40分前くらいに富士スピードウェイに到着しました(^^)/

そして、定番の所で一枚!

カッコよさ3割増し(笑)

受付までの夢の様なレガシィ渋滞を抜け、位置に並べてから開会式!


交流時間はたくさんお話さしてもらいすごく楽しかったです(^^♪



そして、楽しみだった抽選会…結果…エーモンさんありがとうございます(笑)
次の車古いんで使います(笑)

…ちょっと落ち込みました(笑) 

ですが、じゃんけん大会では、な!なんと!!(^^♪

”AVOのパワーフィルター””プローバのカラードワイドミラー”
勝ち取りました!!やったー(^^♪

これで高速代、入場料は元取れましたかね(笑)
パワーフィルターはとても買えるものじゃないので良かったです♪
すぐさま取り付けさしてもらいます(^^)/

楽しかった1日も夕方になり、閉会式をして、帰路につくことになりましたm(__)m
今回、レガセッションズは初参加でしたが私の次の愛車の偵察がメインでしたので
とても良い勉強になりました!
というか、お金かかった車ばかりで脱帽…でした(笑)

ただ、富士スピードウェイ遠いです(笑)
父親と二人で運転でしたが、帰りはほとんど助手席が定位置でした(笑)
次回あるならば、もう少し関西圏からも行きやすい距離の開催を願います(>_<)

本当に楽しい1日で充実してました!
運営のみなさん本当にお疲れ様でした!

帰り道、煽ってきた某アメ車バンを父親がにやにやしながらちぎったのは言うまでもありません。


歴代レガシィ並べ!!



かっこよすぎー(^^♪
Posted at 2014/03/27 15:07:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年03月21日 イイね!

今週末は!(^^♪

今週末は!(^^♪
こんばんは♪
まず初めに皆さんたくさんの「いいね!」などありがとうございます(^^)/

みんカラを本格始動しようと思い、
一か月ほど前にブログを久しぶりにアップさしてもらって
パーツレビューなども一気に上げさしてもらったんですが、
たくさんの方が見て頂いたみたいで、本当にうれしかったです!
その影響もあってTwitterよりもみんカラをまめにチェックするようになったのは
言うまでもありません(笑)
そして、オフ会やイベントのお誘いのお声をかけて頂いたときは
テンションの上がり方が尋常ではなかったです(笑)



ということで、本題ですが、今週末は世間は三連休。

僕もバイトを連休さして頂いて、
明日3月22日は「レガセッションズ2014」に参加してきます♪
例年よりは台数の参加が少ないみたいで、
五レガの台数もあまりいないみたいですが、
なんせ初参加なのでおもいっきり楽しみたいと思います!
会場でお会いできたらお話しましょうね(^^♪


父も「岐阜の次は富士までいくんかぁー」と言いながらも
着々と年明けからフロントリップ、マフラーと装着し
しまいには車にコーティングまでかけて
僕よりも乗り気やったかもしれません(笑)

そして、当日はショップさんも多数いらっしゃるようなので
お買い物も計画?しております。
まぁ、皆さんの散財には程遠いレベルのものですがね(笑)



23日には ※やす※ さんからお誘い頂いた
東大阪のマルゼンでのプチオフ会に参加さして頂こうと思っています!
いろいろお話聞かしてもらおうと今からワクワクしてまーす(^^)/
こういったオフは初なのでめちゃ楽しみで寝れませんね(笑)


ということで、僕の週末は最高の日になりそうです(笑)
なんたってレガシィに乗れるのが嬉しいですねー(>_<)


御殿場へは日付が変わって夜中の3時出発を予定してます!
安全運転でいきますよーっと。
楽しみで寝られへんかも…(笑)


今回のブログもながながとすいません、(笑)
とりあえず楽しみすぎます|д゚)
道中見かけられたらお声かけお願いしまーす♪

最後に洗車終わりの我が家のレガシィを一枚…




Posted at 2014/03/21 19:21:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月20日 イイね!

2013-2014にかけての僕とレガシィ


こんにちは!またまた久しぶりの更新です。
昨年は「大阪オートメッセ」に始まり、「スバルだよ!」「大五レ会」
そして「大阪モーターショー」で車イベントを終えました。
僕としてもレガシィとしても、とても充実した一年でした!

昨年の弄り納めとしてはレガシィ、ムーブ二台揃って洗車と窓を磨きあげてから
レガシィに購入した五レ会ステッカーを貼り、マフラー購入までの我慢で
マフラーカッターを装着しました!!



これにて2013年は弄り納め…。。。

そして2014年を迎え…特に変化は…しました!!
もーうかなり変化さしてもらいましたよ!レガシィ!!
まぁ僕がしたのではないのですがね…
まず、納車当時から狙っていた「STiフロントリップ」を装着!!


いやぁーかっこええ。

そしてこれだけではありませんよ!!
マイレガシィはD型FB25エンジンのNA車なのでもちろんマフラーはシングル…
この悩みを解決すべくHKSさんから待望のダブル出しのD型対応マフラー
発売されたとのことから…やっちゃいました…。はい、マジです。
んーかっこええです!ええ音しますし、なんせ見た目が最高!
写真は後ほどアップしまーす。
まだ私は運転はしてませんが父いわく加速が良くなったと…。
HKSさん本当にありがとうございます!!
詳しいことはパーツレビューで。

てなわけで今年のレガシィ弄りは好スタートを切ったわけですが
「もうこれで終わりや…もうすることないやろ?」と父…(笑)
いやいやなんぼでもありますがなっ!てことで?
3月22日の富士であるLS2014に参加さしてもらおうかと考え中です!
レガシィの勉強さしてもらいますよー!!
いろいろお話聞かしてくださーい!

大変長くなってしまいましたがこんな感じでマイペースにやってます。
また、今年もオフ会などじゃんじゃん参加さしてもらおうかと思っているので
お誘いよろしくお願いします!
お友達申し込みのタイミングが私自身つかめないので
前回のブログ、だいぶ前になりますが…にいいね!
くださった方からお友達を広げさしてもらおうかと考えています。。。

それからもう近々セカンドカーのムーブに代わり
待望のお車が…?!  お楽しみに…(笑)

長々と失礼いたしました。
ぜひ今年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2014/02/20 15:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ゴールデンウィークを利用して
前々からやりたかったボンネット裏磨きと
エンジンルームも磨きを…笑
とりあえず見れるようになったか。

かっこいいインタークーラーほしい🤔」
何シテル?   05/04 20:33
マイペースに車を楽しんでやってます! 2023年現在、家には5台のスバルが…笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取り付け-Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 02:14:36
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 プラグコード / プラグケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 12:20:44
楽ナビDIYで取り換え ODO41,978km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 01:11:07

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BL5レガシィより乗り換えました。 レガシィが20万キロ目前+車検 他諸々が出てきて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父の車でE50エルグランドからの乗り換えです! 諸先輩方を参考に少しずつ弄っていけれ ...
スバル R2 スバル R2
2020年4月3日納車 53300㌔くらいからスタート! レガシィを通勤に使うのが勿体 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社会人になりマイカーの購入を考えていたところ、 ひょんなことからまたレガシィに乗ることに ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation