こんにちは~(^^)/
4月になってしまいました!
世間は
消費税8%でなかなか賑わっていますねぇ。
私の様な貧乏学生にはとても痛い…。定期も値上げ。
払わないといけないものですから尚更…。
なんでもかんでも値上げです。(笑)
もちろん
ガソリンもべらぼうに上がりました。
私のバイト先のスタンドでも世間の流れには逆らえる訳もなく(>_<)
年度末、消費税アップのおかげで毎晩毎晩スタンドはてんてこ舞いでした(-_-;)
最近はだんだん暖かくなってきたこともあり
冬眠から覚める変な輩も我がスタンドでは多発しております。
そんなこんなで普段より忙しいですが
内容の濃いバイトができ、日々勉強させられます(^^)/
変な輩のお話は気が向いた時にさしてもらいます(笑)
ここで本題というか、今日お話しさしてもらいたいことはー…
二つあります(^^)/
まず、一つ目ですが!
先月26日にレガシィのマフラー調整の為にHKSさんが静岡からいらしてくれました!
ピットはいつもお世話になっている車屋さんの所をお借りしました。
皆さんかなり苦戦されているようですが、結果としては
少しだけマシ?になりました…
ビフォーアフターはありませんが、とりあえずアフター(笑)
左

右
前と同じく、どうしても左側がずれてしまうようになってしまいます(>_<)
当日HKSさんは5~6時間かけてあーでもない、こーでもないして(笑)
結局新しく持ってきて頂いていた物をつけてのこの結果でした(-_-;)
HKSさんのマフラーは一つずつ手作りらしく、もちろん溶接も手作業なので
フランジ部分や、曲げの段階で誤差が少しずつ出る?とのことです。
対策として、
購入して装着していたマフラーを持ち帰り、
後日曲げ調節し直したモノを数本持ってきて装着してくれるそうです…
さすがの対応大変感謝します。
ですが、そこまでして頂けるのであれば
初めからジャストフィットの物を作ってもらいたいですね…
せっかく信頼して購入してのこれですから…(-_-;)
モノ自体の品質はさすがだと思いますが、そういった部分でのフィッテングを
もうひと踏ん張りと言いますか…。皆さん悩まれているみたいですので…。
かっこいいですけど気になる部分でもありますからね(笑)
次作を期待します(笑)
この件に関してはまたブログアップさしてもらいまーす(^^♪
そしてもう一つ!
増税前の散財?として
ブツがこの間到着しました(笑)
これでーす(^^♪
箱の中身はと言うと……
STiのエンブレム(笑)
我が家は
黒でいってみました♪
これはこれで落ち着いてかっこええ|д゚)
エンブレムに負けぬようにパーツ着けたいなぁ…
しかも…あれ…
車に着いているのに僕の部屋にももう一つある…
なんでや…|д゚)
お父様に聞いてみると…
次期愛車と私への
プレゼント♡
ありがとーー(^^♪
早く車見つからないかなぁ…|д゚)
そんなこんなで、今日も12時間勤務頑張りまーす!
新年度も頑張っていきましょう!(^^)!
Posted at 2014/04/02 18:29:12 | |
トラックバック(0) | クルマ