• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月02日

レーダー探知器取り付け

レーダー探知器取り付け 朝、起きてから取り付け。取り付け場所が決まらないから、だいぶ時間がかかってしまった。結局写真の場所に。(分かりにくいですが。)

通勤の時、カーロケのうるさいこと・・・。
「緊急車両がちかずきました。」
「取り締まり無線をキャッチしました。」等。

どこにもおりません・・・。


色々設定があるのでしょう。
説明書読んでないから仕方ないかぁ。

そのうち慣れるでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/02 22:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

久々のオフ会
LSFさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

山へ〜
バーバンさん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2006年6月2日 22:17
☆説明書…
分かりにくいんでキライです(爆)

ニホンゴ ムズカシイネ~
コメントへの返答
2006年6月2日 22:24
最近の説明書は難しくなっております。

例えば、携帯電話の説明書。

なんでこんなに分厚いねん!

とゆうこで、携帯電話も100%使いこなせてません。
2006年6月3日 13:56
ブルーのバックライト、いいですね♪
私もそろそろレーダー導入しようかな。。
コメントへの返答
2006年6月3日 21:32
これは、販売前に雑誌で見てこれほしいと思いやっと手に入れました。

見た目はかっこいいですよ!見た目重視で選んだものですから。
(会社の同僚の車にこれと同じの付けたの自分の他に3台おります・・・。)

性能、機能は他のと比べたこと無いでわかりません。

2006年6月22日 1:57
初めまして。アコード乗りのたけしくんと言います。
足跡を辿ってきました。

最近のレーダーって、性能が良くなってきてるのは
いいんですけど
やっぱりどこか抜けてるのか
誤作動はありますよね。
私もユピテルのレーダー(2005年製)を
買ったんですけど
いたらぬところでカーロケなったりするので
ビビりながら走ってます。(汗
普通に法定速度で走っていれば
何ら問題はないんですけどね・・(汗
コメントへの返答
2006年6月22日 5:15
ここでははじめてですね。
たぶん、一度だけ会ってますよ。筑紫野のユメタウンの駐車場で。よしぼうさんの闇会で(謎)
(違ったらすいません。)

このレーダ色々設定できるみたいで、適当にいじって、最近は何もなりません。(爆)

最近はほとんど飛ばしてません。歳とってきた証拠ですかね~。

プロフィール

「角島オフより帰宅しました」
何シテル?   06/02 23:35
福岡でユーロR乗りのKazu2000です。 快適通勤使用めざしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分にとっては、ちょーどいい車でした。
ホンダ シビック ホンダ シビック
前愛車のシビック、この車はとても面白い車でした! RSRのダウンサスだっったかな? H ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation