• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kazu_2000のブログ一覧

2009年08月29日 イイね!

熊本県芦北まで

熊本県芦北まで前回ETCを購入し、先週取り付けを行い、今日は葦北の芦北海浜総合公園までドライブしてきました。

自分でETCの取り付けをしたので、通過できるか心配でしたが、普通にいけました!

高速料金ETCなら1000円ということもあってか、高速は車が多かったです。

で、帰りは、大学時代お世話になったバイト先により、日帰りで帰る予定でしたが、ビジネスホテルの割引券いただき、急遽お泊りになりました。

次の日の予定を何も決めたいなかったので、何もしないで帰るのはと思い、熊本城に行ってきました。

10年以上前に行った事はあるのですが、改修され綺麗になり新たな気持ちで見学できました。

早めに帰宅しようとのことで、ガソリン確認すると、距離とガソリンメーターが合ってないような気が・・・。

ガス欠が怖いので、熊本IC前で2000円分投入。

福岡に帰ってガソリン満タンにして計算したところ、リッター12㌔走ってました。(今回は暑かったのエアコン全快)
今まで高速使ってもだいたいリッター10㌔ぐらいでした。(エアコン使わずに)

これからも、リッター12㌔以上走ってくれたら、家計に優しいのになぁ~





ETC装着OKということで、次回は四国方面へ!
(え?高速道路料金無料化??)
Posted at 2009/08/31 11:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ? | 日記
2009年08月16日 イイね!

やっとETCゲット

やっとETCゲットなんの当てもなく、冷や水トンネルが無料ということで(謎


ただ往復しようかと思ったけど、なんとなく大野城のスーパーオートバックスに行ったことないので、ナビ入力して行ったら、何もない所へ…


ナビ情報が古いから…


で、諦めてセコハン寄って帰ろうと、3号線走ってたら見つけた!!(゜ロ゜屮)屮

スーパーオートバックス見つけた!

で、中を散策してるとETCがあるじゃないかい!


しかし財布にお金が無い、無い。

取りあえず、セコハンに寄らずにショウケ越を通り、家の近くのオートバックスとイエローハットも確認して、帰宅。(2件ともアンテナ一体型しかあらず)
ということでお金を受け取り、またショウケ越を通り大野城のスーパーオートバックスに舞い戻り!



たった2時間位の間に狙っていたETCが3台あったに、完売されてました(・・、)


取りあえず、狙っていたのではないですが、写真のが一個あったので購入しました。



これからは渋滞に揉まれながら、遠出ができます!


まずは、高知県に行ってみたいです。
Posted at 2009/08/17 11:06:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | モブログ
2009年08月02日 イイね!

遠賀川筏川下り

毎年恒例になってきた遠賀川筏川下りに参加してきました。

ほんとは7月26日でしたが、あの大雨で延期になりました。

1週間延期で、当初参加台数が66隻位だったのが32隻に…

少なくなったの上位狙えるかと思いましたが、参加されてる方は常連さんばかりでした。



結果は…

















今回、出場6回目、ゼッケン番号6番、6位!


と、6並びになりました!
いつかは、3位以内に入りたいな…
Posted at 2009/08/17 09:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月18日 イイね!

快適通勤仕様へ

快適通勤仕様へハンズフリー通話もデータ通信サービスができるようになりました!

movaの線(2002年モデルのナビの為)が出ていたのですが、使用している携帯電話は、foma・・・。

会社の人と話していたら、何故かナビの話になり、早速ブツを購入しました!

いままで、音楽CDをHDDに入れた時、手打ちでタイトル入力してましたが、これで簡単にタイトル入力できるようになりました。


これでまたひとつ、快適通勤仕様になりました!

Posted at 2009/07/18 10:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2009年07月13日 イイね!

先週に引き続き…

先週に引き続き…先週に引き続き、パーツ装着です!

今回は、プラグコードです。先週のタワーバー画像で、「プラグコード変えて無いと?」と指摘され、「変えて無いです」と返答したら、余っているのがあるとの事。

で、先週土曜日に鬼さんからブツを受け取り、持ち主のどらさんから、正式に譲り受けました!



取り付けた感じ、加速が良くなった気がします!
今まで純正で、3番コード以外は変えて無いので、下手っていたのでしょう。
エンジンルームが色鮮やかになりました!








今度はプラグを変えないといけないです。前回の車検の時、余り寿命が無いと言われたので。
Posted at 2009/07/13 10:33:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | モブログ

プロフィール

「角島オフより帰宅しました」
何シテル?   06/02 23:35
福岡でユーロR乗りのKazu2000です。 快適通勤使用めざしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アコード ホンダ アコード
自分にとっては、ちょーどいい車でした。
ホンダ シビック ホンダ シビック
前愛車のシビック、この車はとても面白い車でした! RSRのダウンサスだっったかな? H ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation