
前回ETCを購入し、先週取り付けを行い、今日は葦北の
芦北海浜総合公園までドライブしてきました。
自分でETCの取り付けをしたので、通過できるか心配でしたが、普通にいけました!
高速料金ETCなら1000円ということもあってか、高速は車が多かったです。
で、帰りは、大学時代お世話になったバイト先により、日帰りで帰る予定でしたが、ビジネスホテルの割引券いただき、急遽お泊りになりました。
次の日の予定を何も決めたいなかったので、何もしないで帰るのはと思い、
熊本城に行ってきました。
10年以上前に行った事はあるのですが、改修され綺麗になり新たな気持ちで見学できました。
早めに帰宅しようとのことで、ガソリン確認すると、距離とガソリンメーターが合ってないような気が・・・。
ガス欠が怖いので、熊本IC前で2000円分投入。
福岡に帰ってガソリン満タンにして計算したところ、リッター12㌔走ってました。(今回は暑かったのエアコン全快)
今まで高速使ってもだいたいリッター10㌔ぐらいでした。(エアコン使わずに)
これからも、リッター12㌔以上走ってくれたら、家計に優しいのになぁ~
ETC装着OKということで、次回は四国方面へ!
(え?高速道路料金無料化??)
Posted at 2009/08/31 11:11:58 | |
トラックバック(0) |
ドライブ? | 日記